dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、会社員(23)男です。一人身です。
実家の両親が借金をもち苦しい生活を送ってます。私は親をなんとかしたいと思っていおりますが、私の今の仕事では親を助けることができません。プロゴルファーになり、お金を稼いで家を楽にしてやりたいです。
気持ち、やる気、根性はあります。こんな私に何かいいアドバイスをください。現在の私のゴルフのスコアは90前後です。
・プロになるために良い研修施設はありませんか。プロになる為にお勧めのゴルフ場などありましたら教えてください。
・研修生以外に、プロになる為に良い方法あれば教えてください。
アドバイスをください。誠に勝手で甘い考えかもしれませんが、どうか私が頑張って親を助ける為にも、宜しくお願い致します。

A 回答 (14件中11~14件)

>気持ち、やる気、根性はあります


それを何処にぶつけていくか
それが人生です
身近な方(練習場のプロなど)に相談してみるのも
一つの方法ではあります
インターネットではあなたの生の姿が見えません
そんな生の姿を見て貰う事から始まると思います
練習場のプロが認めれば研修生の道が開けるかもしれません
(プロの人脈を活かす道が開ける事になりますね)

とりあえず動き始める事です

アドバイスまで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
頑張ります。
実際に動いてみます。

お礼日時:2008/02/12 23:07

親を楽に出来るほど稼いでいるプロゴルファーは日本人では50人前後でしょう。


シード権を取るか取らないか程度のプロでどうにか自分の生活はできる程度で、シードも取れないプロは逆に親に迷惑を掛けている方が多いのではないでしょうか?

気持ちとやる気と根性でプロにはなれるかもしれませんが、親を楽させるほど稼ぐには、23歳という年齢を考えると余程の天性の素質が無いと難しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実はそうだと思います。
厳しいことは承知です。
有難うございました。

お礼日時:2008/02/12 23:10

>お金を稼いで家を楽にしてやりたいです。


それはわかりますが、本格的にプロを目指すには間違いなく余計に負担が増えますよ。
よく考えてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。有難うございます。
考えは変わらないです。
どうなる覚悟もできております。

お礼日時:2008/02/12 23:12

プロゴルファーになり、お金を稼いでってかなり無理があるように思えますが。


それは競馬で一発当ててみたいなセリフと同じだと思います。プロゴルファーになるのは結構お金がかかりますよ。
成功したらいいですけど、失敗したら何も残らないと思います。

しかもスコアが90っていうことは、全ホールPARで回ってないんですよね。
90前後というのは素人の上手な方でも結構いると思います。

別のアルバイトを加えるとか現実的な選択肢は無いんでしょうか。
プロゴルファーの選択は良くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
競馬で一発当ててみたいなセリフでは決してありません。
また、失敗したら何も残らないこともないです。

練習していく過程で、自分自身が成長するのは勿論、様々な人との交流があり、トッププロになるというとても険しい道を目指すことができれば、自分に何も残らないことはないです。

お礼日時:2008/02/12 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!