
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
買って,余ったはがきでも,抽選をみてから,当たりは交換後,5円を出して切手かはがきに交換できます.
尚,使用した年賀状は目に見えないスタンプが「押されています.
No.3
- 回答日時:
少なくともここ10年くらいは交換可能でしたよ。
そもそも年賀ハガキって消印が押されませんから、「送ったのか送っていないのか判断付かない」ので、そういう判断をしようにも無理だとおもうのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 素朴な疑問ですが、余った年賀状や書き損じの年賀状って手数料払えば新しく交換してくれるじゃないですか? 2 2023/03/11 11:02
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- パチンコ・スロット 友達とパチンコの話をしてて、こんな話題が出ました。 『今は、パチンコ屋に間引きされている』と。 彼が 4 2023/07/05 21:07
- プリンタ・スキャナー ブラザー複合機のトナー交換およびトナー残量の検知の仕組みを教えて下さい。 1 2022/07/09 12:28
- その他(悩み相談・人生相談) 年賀状お年玉いくら当たりましたか? 私は80通きて30万当たりました。 凄いよかったです。 1 2023/01/16 16:44
- 会社経営 会社でお中元とお歳暮、カレンダー配り、年賀状、新年挨拶を行っていますが廃止したらどう思うでしょうか? 1 2022/11/17 12:38
- 年賀状作成・はがき作成 2023年度版の書き損じ年賀状の切手交換は、いつまで対応してもらえてますか? 3 2023/07/01 12:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 開業して初めての、会社間の年賀状のやり取りについて 2 2022/12/21 16:57
- 猫 日本はまたまだ金に余裕あるんですね。光熱費もネットも気にしないしXmasまでそれなりに 1 2022/12/23 22:38
- 郵便・宅配 年賀状 1 2023/01/02 08:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
他人宛の郵便物が家に届いたら・・どうすればよい?間違えて開けてしまった場合は?
皆さんの元に、見ず知らずの他人宛で手紙や荷物が届くことはないだろうか。送り主のほうも、届くはずの郵便物が届いていないのだから困るだろう。「教えて!goo」にも「知らない人の荷物が届いて困る」と、どう対処し...
-
マスクは人間関係を狭める?マスク定着による悩みと脱マスクで得られるメリット
2023年3月、新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられることになった。それにより今後、マスク着用をどうすべきか悩んでいる人もいるようだ。実際「教えて!goo」にも、「マスクを取...
-
楽しく節約!止まらない物価高にお金をかけず気軽にできる節約方法とは?
社会情勢や世界経済の動向に伴い、身の回りのさまざまなものが値上げしている。内容量を減らす実質値上げや、値上げされた後の再値上げも目立つ。「どう切り詰めればよいか分からない」と、頭を悩ませている人も少な...
-
悩ましい花粉症……2023年の傾向を環境アレルギーアドバイザーに聞いた!
まだまだ寒い日が続くが、暖かい日もちらほら。そして、花粉症の人にとって辛い季節がやってくる。「教えて!goo」にも、「目は痒いし鼻はムズムズ、くしゃみが頻繁に出ますが、花粉症でしょうか?」 といった質問が...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
どこにあるんでしょうか
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
あて名の書き方
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
泊めていただいた御礼に…
-
「都合をつけてください」をへ...
-
祝電の披露の仕方
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
酔って吐いてしまいました…
-
絶縁状態の両親から、執拗な連...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
遠方からお越しになる方への手...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
助けてくれた人への御礼状 添削
-
会ったことのない彼氏のお母さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報