アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは☆

ただいま式場最終見積もりまでしていただき
130人(友人会社70人親戚60人)
知人、ウィンター割引などで400万円です。
あとは飲み物代が別にかかるくらいです。

ご祝儀でまかなえるかなと思うのですが、
甘いでしょうか。。。。

みなさんはどうでしたか?

A 回答 (8件)

既婚の男です。



130名の出席者1人1人いくら包んでくるか計算した上で
費用を祝儀で賄えるかどうか答えを出したと思います。

でも、祝儀の金額は「絶対」ではないですよね?
3万円と思ってたら2万円だったとか、主賓だから5万円だろうと
思ってたら3万円だったと、結局は皮算用になってしまうものです。

やはり、祝儀をあてにするのは「甘い」と思います。
    • good
    • 0

2月の初旬に結婚式を挙げました。



結論から先に申しますと、ご祝儀で全てがまかなえるというのは考え方が甘いと思います。
またそういう考え方ではせっかくの結婚式への気持ち・モチベーションが自分たちではなく人のお金の上で成り立っているような気がしてどうなのかなぁ・・・と思います。

私は80名で350万・・都内某ホテル(お車代・遠方の方の宿泊費等含む)ほどかかりました。ご祝儀でいただけたのは240万ほどで実質、110万ほどの赤字でした。110万ですが夫婦ふたりで自己負担をすると55万円ほどでこれぐらいは自分たちでどうにか頑張れば、初めての共同作業、意思確認としてさほど赤字とは考えずに、暗くならずに済みました。キツイ言い方をしてしまいましたが全額をご祝儀でと言うのは難しいですが、一人当たり55万ほどの負担ならどうにかなると思いますよ。それぐらいは新しい生活を迎えていく上で必要なことだと思っています。新郎にまったくの貯金がなかったら、きっと相談者さまも不安だろうし。

たぶん式の費用は直前に入金しなくてはならないと思いますので、そのときに全額用意できないようならカード、これは決済日までに所定の口座に金額があればいいのですから。カード支払いをお勧めいたします。式が終わってご祝儀を引落口座に入金しておけばそんなに焦らず、自己負担が少なくいけると思いますよ。


ご祝儀はさまざまです。親族だからといって多くの価値観があるようで、夫婦で2万円といったご家族もいらっしゃいました。親族、ドタキャン、後にも先にも連絡無し等。人に期待しすぎてしまうと結果をみてがっかりしてしまいますので、ご自身たちでしっかりされていたほうがよろしいかと思いますよ。

これから大変だと思われますが、きっと終わったあとには素敵な思い出として残ると思われますので頑張ってくださいね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は来年2月横浜の式場で式をあげます。

私達も貯金はしっかりあります。
式が終わってどのくらいの金額が残るか計算し
新車の購入など考えてたので☆

ご祝儀だけじゃ難しいんですね☆
頑張ります

お礼日時:2008/02/21 16:20

ご結婚おめでとうございます。



130人で400万って安い!!
この400万がいつの見積もりなのか(初期見積もりなのか、ある程度つめてあるものなのか)、割引はどの程度あって、割引なしならいくら相当なのか、どんな式場なのかってことがわからないと何とも言えないですよ。
私の親戚は衣装と挙式と引出物は持込みで、それらをぬかして式場に払った金額が650万と言ってましたね、130人で。

最終見積もりが400万であれば(安いなあ~)ご祝儀足りるかな?
料理や引出物とかで最低2万5千かかるとして…25000×130=325万
単純計算で325万×1.1(サービス料)は358万はかかってるかんじですよね?衣装・花・カメラ・DVD・ヘアメイクなどなどで余裕で200万近くいった私としては、いくら割引きされてるんだろ~?と不思議ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです☆

かなり安いんですよ。
元の見積もりは550万でした。
そこから削ったりけちってりなど一切せず400万円でした。
式場からもあとかかるのは、飲み物代だけですと言われました。
衣装ヘアメイクカメラなど、知人割引で全てサービスになりました☆

回答ありがとうございました

お礼日時:2008/02/21 16:23

結果的にはご祝儀でまかなえるかもしれませんが、


こればっかりは蓋を開けてみないとわかりません。
個人的には厳しいのではないかと思いますが。

>お車代や宿泊費は遠くからみえるかたが幸い、いませんので
>かかりません☆

主賓や乾杯の挨拶をしてくださる方には、
距離に関わらずお車代が必要ですよ。
また、受付をしてくれるご友人にも御礼をするのが一般的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主賓や乾杯の挨拶をしてくださる方には、
距離に関わらずお車代が必要ですよ。
また、受付をしてくれるご友人にも御礼をするのが一般的です

とのことなんですが、
私達は出さないと思います

お金の問題ではなく色々事情がありまして。。。

お礼日時:2008/02/21 16:26

微妙だと思いますよ。



親戚60人と言っても、全員がご祝儀を持って来るわけではないですよね。ほとんどが夫婦、もしくは未成年の親戚がいるんですよね?
仮に、60人全員が夫婦だとしても、持って来ない人から貰いすぎじゃ!?ってくらいの人までいます。学生の従弟妹などを呼ぶようでしたら、大人分のお食事を用意するのに、ご祝儀は持って来ないでしょうね・・・

私の親戚で、4人家族で4万円の家族とかいましたよ。

友人でも2万円の友人もいましたし、上司で乾杯をやってもらった方は3万円でした。別の上司の方は5万円でしたが・・・

私の時は披露宴と挙式にかかったお金は300万を超えました。衣装などを抜いてです。招待した人数は60人。ご祝儀は全部で200万でした。
質問者様の場合、私の倍近くの人数なので、120人でご祝儀400万くらいかもしれません。ただ・・・人数が多くなればなるほど、非常識な金額を包む方も増えてくる可能性もあります。どこかの質問で、上司が3万円で同僚が全員2万円だった・・・と言うようなのを見た事あります。

飲み物も1人1杯・・・なんて事は有り得ないと思います。私の式では飲みやすいオリジナルカクテルを出したので、1人4杯以上は飲んでいたと思います。1杯500円として、1人4杯飲んだら、130人で26万円ですね。中には酒豪もいらっしゃるので、これよりは上がるんじゃないでしょうか・・・

ご祝儀に関しては、あまり期待はされない方が良いですよ。
    • good
    • 0

ご祝儀の平均相場ですと


ご友人=3万円、上司に当たられる方=5万円です。
ご親族に関しては3~10万で親密度によっても変動するようです。

400万円÷130人≒3万円ですよね。
ギリギリまかなえるようにも思えますが、
上司に当たられる方の割合が低ければ収入も然程見込めません。

またNo.2の方が書いていらっしゃる通り
宿泊代や交通費は勿論のこと
例えば当日になって宴の進行が遅れたり
控え室が足りなくなったりお子さま連れの方がいらしたり
何だ勘だと出費を余儀無くされる恐れが考えられます。

400万円が見積もりなら、
最低でも450万を念頭においた方が良いかも知れません。
(恐らくそこまでオーバーすることは無いと思いますが。)
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。


正直難しいかもしれませんね。

単純計算(ご祝儀平均相場×人数)ならば
ほぼ予算通りですが、そううまくはいかないし、
お車代や遠方の方の宿泊代、親戚含めご両親の
着付け代やヘアメイク代などもかかりますよね。

あくまで予算は目安であって、絶対にアップ
していきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

着付け代、メイク代全て入って400万です。

お車代や宿泊費は遠くからみえるかたが幸い、いませんので
かかりません☆

かかるのはお酒代だけになります

ですと、どうですかね?

お礼日時:2008/02/20 17:12

10~20万くらい負担じゃないですか?


ぎりぎりですよ、たぶん。ある程度お金を持っていった方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

やっぱり負担になりますかね。。。。

お礼日時:2008/02/20 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!