
中3女子で、中高大一貫校に通っています。
将来は警察官希望なのですが、
文化部に入っていて体育の成績が5段階で3くらいなんです。
体力とかはあるんですが・・・
腕立てや上体起こしができません・・・
どのくらいまでできるようにすれば
よいのでしょうか?
それから、大学はそのまま進学のつもりですが
法学部へ行くには成績があまり・・・
大学自体は標準レベルだと思います。
B、Cあたりかと。
ただ公民は比較的良いほうだと思います。
それから身体基準ですがBMIが標準値の範囲なら問題はありませんよね?
今155の55で、48まで落とそうとしているんですが・・・
ものすごく多くて申し訳ないのですが
教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
体育の成績が5段階で3ならば、問題ありません。
採用試験の身体検査は、普通の体力があれば、パスするはずです。
もちろん、握力や懸垂、肺活量などで、抜きんでているものがあれば、より優位ですが、基本的に「この人は、この世代の人の最低限必要な身体・運動能力があるのか?」を確かめることが目的で、記録会ではありませんので、ご安心ください。
とりあえず、クラスや部活の他の人たちと同じくらいを目指せば、もう充分です。
警察官は、犯人の逮捕や、暴れる酔っ払いの保護、離れ犬や迷い鹿の確保などなど、体力勝負の仕事があります。
また、当直勤務では、24時間ほぼ休みなく仕事をするようなこともあります。
ですから、ジョギングや水泳などで、基礎体力やスタミナ(←死語?)をつけておくようにがんばりましょう。
毎日、少しずつでいいんです。
警察官になってからも、続けることになるでしょう。
法学部を出たほうが有利!とは一概には言えません。
実際に法学部を出てきても、警察の仕事の根拠となる法令や判例(過去の裁判の判決の事例で、今後、同じような事件があったときの捜査や裁判の目安になるものです)など、初めて見るものばかりで、驚く人もいます。
法律がすべての仕事の根拠ですが、憲法から遺失物法まで、大学では教えないような、かなり特殊な法令も使いますので、採用後の警察学校の授業で、ちゃんと分かるようになりますよ。
まぁ、憲法くらいは、すべての内容を、おおまかに理解しておくといいですね。
なにしろ、警察活動はもとより、日本人のおおもととなる基本ですから。
ちょっと話がずれましたね。失礼。
どの大学、どの学部かは、あまり関係ありません。
有利になるとしたら、犯罪の国際化に伴い語学堪能な人(英語はもちろん、中国語、朝鮮語・ロシア語・タガログ語などなど)、経済事件が多いので、経済学部を出て簿記ができたり、帳面の分析ができたり、そんな人たちは歓迎されています。
身体基準も標準でOKです。少しくらい上下があっても、それが不採用の理由にはならないでしょう。
先程も話しましたが、スーパーマンではなく、フツーの人であればいいのです。
それから、どこの都道府県の警察官になりたいかも、ある程度考えておいたほうがいいですよ。
採用は各都道府県警ごとで、警視庁のように人気が高いところや、そうでないところもあります。
これは、採用試験を受けよう!と進路を決めたころにでも、悩んでみてください。
あなたは、中学3年生で、これから高校・大学へと進学されるので、警察官採用試験はまだまだ先の話です。
でも、気になることや知りたいことがあれば、早めに確かめておいてもいいですよ。
警察署にも、警察本部にも、採用担当の人がいて、親切に対応してくれます。
高校に進学したら、進路指導の先生もいて、詳しいと思います。
全部のご質問に、充分に解答できたか不安ですが、もっと詳しく知りたい、他にもしりたい、ということがありましたら、またご質問ください。
がんばってくださいネ。(^_^)
ありがとうございます。
スタミナが大事なんですね。
肺活量は普通の人よりはあるし、
脚とか手は力があるほうだと思います。
武道とかの意味でですが。
試験は自分が住んでるところのを受けるつもりです。
とても参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
【至急】警察官に内定している...
-
警察官は自家用車を使う?
-
警察官、税関などの、公安に関...
-
警察官採用試験で、ピアスの穴...
-
再就職 不祥事を起こして実名報...
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
警察になるために「彼女はいま...
-
警視庁(なのかな?)の「爆弾処...
-
警察官採用試験での怪我
-
警察官採用について(過去の交...
-
警察官の採用と借金
-
警察官の願書について
-
非行歴、犯歴があると警察官に...
-
警察の中に機動隊とは別の管区...
-
警察官の面接ではバイト経験や...
-
実際161.5cm(男)でも警察官に...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
理工学部を出て、警察官になる...
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
リストカットの警察官
-
親にバレずにAVに出演するには...
-
精神科に通院歴があると警察官...
-
警察官試験の身辺調査
-
息子の警察官採用試験において...
-
警察官や自衛隊って前職調査す...
-
警察官採用試験で、ピアスの穴...
-
管区機動隊と県機動隊はどっち...
-
警察の中に機動隊とは別の管区...
-
警視庁の一般用務職員採用試験
-
警察官と乙4はどういう関係が...
-
公務員試験の身辺調査
-
【至急】警察官に内定している...
-
警察官に最終合格し、内定を得...
おすすめ情報