アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ケーブルに関する質問です。ケーブルの知識を調べようとしても自分の知りたいことが書いていなかったのでこちらで投稿させていただきました。(初歩的知識がないため)お教えいただければと存じます。
ONKYOの『GX-77M』の付属ケーブル(L、Rチャンネル接続用)を破損してしまい、せっかくなので、音質を良くしようと思っています。そこで、ケーブル購入を考えているのですが、調べていると自作が安く、モンスターケーブルが良いみたいなのを見かけます。一応考えているのはモンスターケーブルのXPHPで、これで作れたらと思っているのですが、このXPHPというものでこういったケーブルを作れるのでしょうか?どのケーブルも同じように見えるので、どのケーブルがどれに対応しているのかよくわかりません。

A 回答 (6件)

ONKYOのサイトでGX-77Mの取扱説明書を見たら、お探しのケーブルは「モノラルピンプラグ⇔スピーカーコード」のようですね。



このタイプだとVICTORからCN-137Aという製品が発売されています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_1 …
2本セットになっていますので、1本は予備にしてください。

XPHPにモノラルミニプラグを自作で取り付けることも可能でしょうが、VICTORのケーブルと音的には大差ありません。
くれぐれも「電線病」にならないよう、お気をつけください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにこのようなプラグです。ホント助かります。実はケーブルの部位とかの名称がわからず検索しようにも検索で引っかからなく探すのが大変でした(結局みつからなかったので、こちらを利用しました)。
コードむき出しのやつは先バラっていうんですね。なるほどぉ。

電線病…。なるほど、たぶんイイ音をちょっと求めてたところもあったので、なりかけるところでした。

お礼日時:2008/02/28 19:47

#2です


このモニタースピーカーは片方のスピーカーに両チャンネルのアンプが内蔵されていて、そこからもう一方へスピーカー出力されるタイプ。

ということはそのスピーカ出力に「モンスターケーブルを使用したかった」ということですよね?
この手のケーブルは両チャンネルに同様の条件で使用した場合に限り、最大の効果が期待できます。
今回の場合、(たとえばパソコンなどの音源から、モニタースピーカーの接続などでは効果が期待できますが)あまり効果が期待できないので、No.4さまが提案しているケーブル等が一番かと思います。
自作してもあまりコストはかわらないかもしれません。

No.4さまのご指摘の「電線病」ですが、私はまさに患者です。いくら使ったかわかりません。くれぐれも気をつけて、楽しんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

な、なるほど、気をつけます。。参考になりました。

お礼日時:2008/02/28 19:49

GX-77Mはアンプ内蔵スピーカーですね。

光りケーブル対応になってます。またピンコード使用ならどれもほとんど変わりません
    • good
    • 0

確認なのですがacethylさんは実際に壊れてしまったケーブルを使っていたのでしょうか。



ANo.2さんへの回答補足を読むと壊れてしまった付属ケーブルはサブウーファーへの接続用に思えます。
「L側(スピーカーOUT)へ1本のRCAピン(?)を挿し、それをR側の赤(+)、黒(-)に皮膜を剥いた状態ではさむタイプです」とありますので。

GX-77Mの実機を見てないので正確には判らないで申し訳ないですが、書かれている文章から判断すると「L側(スピーカーOUT)RCAピン」はサブウーファーへの出力端子です。
それをR側(スピーカーOUT)につないではいけません。理由はL側出力をR側出力へつないでしまうからです。
単純な事で出力は入力へつなぐための端子で、出力同士をつなぐと内部で出力同士の喧嘩が起きてアンプが壊れます。

XPHPはスピーカー接続用ケーブルですので、GX-77Mに低音専用スピーカーを増設する場合に使ってください。
その場合はLとRをそれぞれ別個のスピーカーに接続しますので2本必要です。

さてケーブル種類についてacethylさんが「初歩的知識が無いため」と仰っているので、少し余計な事を書きます。
「ケーブルを替えたら音が良くなった」と言うことをよく耳にするかと思いますが、そんなこと普通はありません。

普通と言うのは2つあります。
1)外部スピーカーとの接続ケーブルの場合。
買った時に付いて来た付属ケーブルが太目のタコ糸程度に細かったような場合です。
この場合は太いものに変えると音は余裕が出た、力強い感じになります。
スピーカーケーブルには低周波の比較的大きな電気が通る(と言っても豆電球も点かないビリビリ感電しない低電圧です)だけですから、家庭で普通に使われている100V延長コンセントなどのケーブルで120%充分です。
太いケーブルを使えばよいだけで、DIYなどで1メートル50円程度のもので充分です。

普通に家庭内で使う場合のスピーカー接続ケーブルに高価なものは全く無意味です。
詳細な理由はここでは書きませんが、理論的なことでガチャガチャ言う人や、メーカーもありますが、売るために無知な人を騙しているような気がします。

2)次にGX-77MとCDプレイヤー等と接続するケーブルの場合。
これも実機を見てないので正確にはわかりませんが、ONKYOは良いメーカーですからGX-77Mに付いて来たケーブルで充分だと思えます。
ただし、場合によって少しはケーブルやRCAピンプラグなどの種類によっては良くなる事があります。

GX-77MとCDプレイヤー等との接続距離を遠くしたいような時です。
この接続ケーブルを通る電気は、外部からの雑音やらケーブル自体の影響をとっても受けやすいものなのです。
なのであまり長い場合には少々高価なケーブルの方が良いでしょう。
良くなる部分は高音域が明瞭になる、外部からの雑音を受け難くなる事です。
それにしても数千円もするようなものは無意味です。
またRCAプラグは長い間使っていると錆びヨゴレなどから接続不良を起こし易いので、金メッキプラグは効果あります。
現在のケーブルが短くてもいずれ取り替えられたほうが安心です。

以上ナガナガと書きましたが「ケーブルを替えると音が良くなる」なんて言う、素人騙し文言がとにかく多すぎるので原理部分にからめて少し書いてしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます。おかげで学べました。ただ、解説書ではSPEAKERのLに絵で解説してました。サブウーファーは別に付いていました。
つまりは、金メッキしたプラグで比較的安いケーブルが一般家庭的には音質と、コストパフォーマンスを両得できるというわけですね。。
高いケーブルで失敗するよりも、まず安いので試したいと思います。

お礼日時:2008/02/28 19:37

GX-77Mはモニターでしたね。


そうなるとL-Rのアナログ入力用ということでしょうか?

そうだとすると、XPHPはスピーカーケーブルなので使えませんよ。
BIL250の1メートルまたは2メートルがお勧めです。
前者が5000円台、後者が6000円台だったと思いますが、定かではありません。このケーブルは私もモニター用のアンプで使っていますが、かなりいいですよ。

この回答への補足

付属のケーブルは、L側(スピーカーOUT)へ1本のRCAピン(?)を挿し、それをR側の赤(+)、黒(-)に皮膜を剥いた状態ではさむタイプです。
BIL250を見た限りだと、先端のRCA部分を切り取らないと使えないのでしょうか?

補足日時:2008/02/28 02:20
    • good
    • 0

モンスターケーブルの自作キット…ありましたでしょうか?


アナログケーブルは本国ではわかりませんが、日本では出来合いのものしかなかったと思います。

もしかしてスピーカーケーブルですか?XPHPはスピーカーケーブルだったはず・・(ミニコンポなどでは最高のもの)
そうであれば切り売りで1m700円くらいだったと思います。

モンスターケーブル。好みは分かれますが、私は好きですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!