アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PRIDEとバーリトゥードの違いってのはなんなのでしょうか。
いまいちわからないです。是非教えてください。

A 回答 (4件)

バーリトゥードっていうのはブラジル産の格闘技ルールで、ブラジルの


母国語であるポルトガル語で「なんでもあり」を意味するみたいです。
もともとはブラジルで人気のある格闘技のグレイシー柔術から始まっ
たもので、目つぶしやかみつき以外は相手に対してどのようなことを
やってもよいという試合形式をさしていると思います。
PRIDEはドリームステージエンターテイメント社が主催している
興行の名前で、PRIDEという大会においてバーリトゥードに極めて近いルールが採用されていると考えればいいんじゃないでしょうか.
    • good
    • 0

プロレスという競技の中には「新日本プロレス」「全日本プロレス」などがありますよね。


バーリトゥードという競技の中には「PRIDE」「UFC」などがある。

例えていうならそんな感じです。
    • good
    • 0

まず、はっきりちがうのは、


「バーリトゥード」はルールの呼び名です。
「PRIDE」は興行の呼び名です。
プロレス用語でいうと、「30分一本勝負」と「サマーアクションシリーズ」といった感じです。

「バーリトゥード」は、ポルトガル語で、「すべてが有効」という意味で、柔術のひとたちが他流試合をするときに適用したルールで、禁じ手はありません。
 最近では、テレビなどの関係から、目潰し、金的、噛み付きなどの最低限の制約をもうけることがあります。
 93年のアルティメット大会によって有名になった「バーリトゥード」ですが、それ自体はこの20世紀に考案されたものではありません。何でもありのルール自体は古代ギリシャで、「パンクラチオン」の名で、すでに行われていたそうです。アルティメット大会はまさしくパンクラチオンを現代に蘇らせた、と言えます。

「PRIDE」はDSEという会社がやっている格闘技イベントの名前で、これにはPRIDEルールというルールがあります。一般的にはバーリトゥードのルールとみてよいのですが、テレビの制約と競技性の点から、目潰し、金的、噛み付き、のほかにもいくつかの制約があります。
http://www.so-net.ne.jp/pride/policy/rule.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなくわかったような気がします。
説明ありがとうございます☆

お礼日時:2002/10/16 16:53

「バーリトゥード」


1、アメリカで行われている(行われた)興行。(初めは多分ラスベガス)(金網デスマッチのやつです。)
2、その興行で行われている、ルール方式をいう。一般の格闘技に比べて禁じての制約があまり無い事から「何でも有り」とも言われる。


「PRIDE」は、日本にて主催されている興行(イベント)の名称。
そのルールの形式は、バーリトゥードといわれるものを採用したり、それに近い形のルールで行われる。
特別な試合では、また異なるルールでやる場合もある。

ですから「PRIDE」ニヤイコール「バーリトゥード」ルールであると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明ありがとうございます☆

お礼日時:2002/10/16 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!