プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は今年一浪で私立医の東京医科大学に合格しました
地方の国公立医学部も受けたのですが、
センターは合否のボーダー程度で、二次もあまりうまくいった気がしないので合格は厳しい、と思っています。
父親は勤務医なので経済的に余裕があるわけではないのですが、私立医進学を許してくれて非常に感謝しています。

将来は父親と同じように、勤務医として医療に専念できればいいなぁと思っています。

そこで質問なのですが
(1)地方の国公立医学部卒と都内の私立医学部卒の人が勤務医として関東で働こうとする場合、何か違いはありますか?
やはり私立医卒は親がお金持ちというだけで冷たい眼で見られてしまうのでしょうか?

(2)私は今まで関東の公立の中学・高校に通ってたのですが、
私立医学部の学生の付き合い(特に金銭面)はそんなに大変なんですか?
外車乗りまわす人がいる、、とか信じられないんですけど
大半は普通の感覚の学生ですよね?


今年、国立に落ちた場合
・もう一、二浪して地方でもいいから国立目指すべきなのか
・それともこのまま私立の東京医科大に進学するべきか
親には「勤務医ならどこの大学でもいいから早く医者になった方が良い」と言われていますが、少し確信が持てないでいます。

A 回答 (5件)

この回答への補足

すいません。補足します。
「そう仰られる」とは早く医者になった方が良いという意見のことです

補足日時:2008/03/03 02:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
東大卒の和田さんがそう仰られると説得力増しますね

お礼日時:2008/03/03 02:37

お金が何とかなるなら受かってる私立医に入学されたほうが良いと思います。


都内や首都圏で勤務医をするにあたって、東京医科や順天慈恵などの昔からある医大なら、高知や宮崎、山形、秋田あたりの田舎の新設の国立に引け目を感じる必要はありません。どっちがむずいかわかったモンじゃない世界です。
もう一年浪人して千葉あたりに受かる自信があれば、国立医では二浪はざらですから、考えても良いでしょうが、地方の片田舎の新設医にしか届かない場合、学費が安いだけのメリットです。
勿論学費は大きな要素ですが、なんとかなるなら、一年でも早く入学したほうが、親御さんも気持ち的に楽でしょう。

私立医には確かにボンボンもは多いです。でも勤務医の子や両親が教員などもいます。これは国立も一緒です。国立医にも開業医の子も結構いますから、派手な人はどこでもいる、普通の家庭の子もどこでもいる、と割り切りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。気持ちが進学に固まってきました。

私がもう一浪しても千葉医に受かる自身はありません。千葉医に合格確実の成績だったのにセンターで失敗して追い込まれている友達が現にいるので、それを考えると・・・
やはり国立でもある程度レベルの高い大学じゃないと、私立医にいけるのに多浪しても無駄みたいですね。ここはおとなしく親のスネかじろうかな( ⌒ _ ⌒;)

勝手な考えですが、国立医も私立医も私立中高一貫校出身の人が多いので、経済的な基本構成はあまり変わらないんだろうなあと思ってました。私立医のとんでもなく金持ちな人の層が国立医では苦学生?に入れ替わった感じかと。。

お礼日時:2008/03/03 02:59

合格おめでとうございます。


私も、東京医大ではないですが、都内の私大出身です。

(1)医局派遣で、都内の2,3の病院に勤務しましたが、差別されているとは感じた事はないですね。
関東圏でしたら、東京医大の同窓生も多いでしょうし、人のつながりという意味ではいいかなと思います。また、卒業大学もですが、所属医局のつながりの方が大きいと思います。研修後に他大学の医局にはいるという道もありますよ。

また、国公立でも裕福な家庭は珍しくないです。親が金持ち云々だけで、冷たい眼というのはないと思いますよ。

(2)これは人それぞれです。確かに、仰っているような人もいましたが、医学部に限らずそういう人はいます。医学部でも、バイトしたり奨学金をもらったりしている人は珍しくないですから、杞憂ですね。出来る範囲でおつきあいをして下さい。

将来的に勤務医として臨床に携わるおつもりであれば、私も一年でも早く医師になるべきと思います。

もっと、お父様に質問してみては如何ですか?医師になるための入り口に立っているわけですから、大変な面も含めて、いろいろと教えて下さると思いますよ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

私大出身の医師さんから意見をもらえるとは光栄です。
やはり関東圏で働く場合は私立卒でも問題ないんですね。安心しました。学校生活も出来る範囲でおつきあいしていきます。

父親にもそういう質問はしてみたことがあるんですが、どうも確信得られなくて…

お礼日時:2008/03/03 19:24

某国公立の医大生です。


現在東医に受かっていて、将来東京近郊で働きたいのであれば、2浪してもいいかなというのは東大、医科歯科、横市、千葉、慶応くらいです。
あと1年浪人してこれらに受かる自身がないならやめましょう。
地方国立とかはなかり悲惨だったりしますよ~。
マッチングってしっていますか?研修医が働くときに希望の病院とマッチするか、ってやつです。
上記の大学はもちろん、都内なら底辺クラスの私立医大でも付属病院はマッチング率できわめて高い成績です。(80~120人くらいが募集して、受かった人はほとんど全員そこに就職します。)やはり働くなら都会で、ということなのでしょう。
一方で、三重大学が今年のマッチングで全国最低でしたが、なんと6人しか応募者がいませんでした!全く人気がないということです。
外部から応募すれば、そこに合格するのは難しくなります。例えば三重大学は偏差値的には東京医大より高いでしょうが、将来東京医大の病院で働くことは困難です。
こういった面でも、今年進学したほうがよいでしょう。

因みに、私大の生徒が外車を乗り回すというのは本当です。
私大と交流試合なんかをすると、これは外車のショールームか?なんて思うほどでした。
でも、ウチみたいな大学でもベンツ乗り回してるやつはいますけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

現役医大生の意見は貴重です。
新研修医制度になっても、地方の医学部から都心に戻るのは大変なんですね。今でも、その土地に勤務するにはその土地の大学の出身になることは重要なんですか。

私大の生徒が外車乗りまわすのはマジなんですかΣ(・ω・|||
金銭感覚がついていけるのか、、別に無理してついていく気はないんですけどね(・ω・ )地味なのを好む性格なもので。
自分なりにまったりと過ごしていくつもりです{ ´⊥`}
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/03 19:38

私立医学部の学生です



どうか国立に行って下さい

東京医科のことは知りませんが、私立医学部は留年率がとても高く絶対後悔します
    • good
    • 14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています