プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、ランクル70からジムニーJB23Wの5MTに乗り換えました。
小さいのにパワーあるなーといってのが感想ですが(まだ燃費計るほど走ってません)、どうも1速では回転ばかりあがって、前に進みません。
ランクル70は普通の道ではほとんど1速を使わず、2速発進だったのですが、ジムニーでもそうなのでしょうか?
皆さん、どうされてますか?

あと、4速あたりで後部からかなりのビビリ音がドアあたりを伝わってくるのですが、これで普通なのでしょうか?
5速にあげると消えます。
また信号停車中のときはぜんぜんそんな音しません。
わからないもので、、、、できれば教えてください。
ちなみに新車です。

A 回答 (2件)

個人的には2速発進の常用化はお勧めしません。



ジムニー等一般的なHパターンの5速ミッションは、1-2速間は一つのシンクロでまかなっています。
たまになら良いですが、常に2速発進をしていると片方ばかりが磨耗してシンクロに癖がついて1速に入りにくくなってしまいます。
確か、ランクルも1速が左上のHパターンなので2速発進は良くないと思いますが、想定している耐久性が軽自動車のジムニーとは違います。
なので、国内での通常使用範囲なら問題がでないのでしょう。

トラック等通常2速発進をする車は左上が2速になっていると思います。
1速は別シンクロで設けてありますので2速発進も問題ないのです。
ジムニー等とは構造が違います。

以上の理由から、1速で発進されることをお勧めします。
クラッチは長い半クラをしなければ大丈夫だと思います。

わざとマフラーのビビリ音が車内に入ってくるような作りでは、欠陥車としか思えませんが・・・
異音はなかなか原因を判断するのが難しいですので一概には言えませんが。

4速の時だけ音がするのは原因部がちょうどその振動と共鳴してしまうのでしょう。
下回りのビビリ音は各部のガタやマフラーの腐食、また、マフラーの遮熱板などの隙間に小石がはさまるなど色々ありますが、まだ新しい車のようなので可能性は低いかもしれません。
内張りなど内装がビビッている可能性もあります。
トリムに隙間が出来ていたりネジが緩んでいる場合もあります。
ビビリ音は結構気になるものですから、精神上あまりよろしくないですね。
ディーラーでよく見てもらうと良いと思います。
同乗してもらって異音を聞いてもらうのが良いですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。

2速発進やはりだめですか。
まあ、最近ちょっとふみ気味に出るのも慣れてきたんで、一速からがんばってでてみます。

共鳴、そうですね、内装のどこかが緩んでいるのかもしれません。なかなか運転中の音が鳴り出して、あちこち抑えてみるわけには行きませんが、調べてみたいと思います。
ビビリ音は結構気りますよね。
やはり調べて見たいと思います。

お礼日時:2008/03/14 12:04

ランクル70の2速発進 力の有る車両では よくやりますね


ジムニーでもやっても良いでしょう クラッチ板が早く減るかも?
小型車両は、ギヤ比がランクル70と 比べるとギヤ比が低いので(力が無いので)ギヤ比をおとして加速感を 出しています

 4速あたりで後部からかなりのビビリ音がドアあたりを伝わってくる
新車で購入されたのですから ディーラーに 相談されてはいかがでしょう クレーム扱いで 直ると思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですか、2速でも大丈夫ですか。
半クラが長くなければ、クラッチにも影響はすくないかな?と思ってはいたのですが。

ビビリ音ですが別用件でディーラーにいったついでにきいてみました。
エキパイを宙ぶらりんのようにする構造になっているので(それで、エンジンとの連結部が壊れにくいようにしているので)、そのせいで加速中はゆれることがあるとのことでした。
つまりワザとにそうしているという事でした。。。。

お礼日時:2008/03/09 00:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!