dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「私はこのような職員になりたい」
若しくは、「私の理想とする職員像」の
ようなタイトルで1200字程度の
作文のアイデアを募集してます。

A 回答 (2件)

私も町職員試験受けるのでその気持ちは分かります。


作文試験は2次で1次受かるかどうかさえも怪しいのですが・・・。
私は地域住民の話しをよく聴き、
町と住民が幸せと感じれる街づくりがしたいと思ってます。
どんな職員かと問われればそれもこの意見に沿った答えになるでしょう。
そのためには的確な職務遂行能力など必要最低限の力が必要ですよね。
例えば、適性検査によるスピード問題でわかる事務処理の的確性、俊敏性。
つまり、最低限の力を備えた上で社会福祉、奉仕の心を持って公務員という公共の
職務員と言う存在が成り立つのではないでしょうか?
どうでしょう、アイデア程度にはなりましたか。
私も、自分の考えをまとめるのに役立ちました、ありがとうございました。
    • good
    • 1

人にアイデア、考えを求めるような職員ではなく、自分の経験を生かし


いまどんな問題があって、○○のために、
こういうところ改善し、こうしたいって書けばいいのではないでしょうか。
受験すること自体間違っていると思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!