プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、友人の結婚披露宴(招待制)に参加しました。
実は私たちの出身地域は会費制の披露宴が主流です。(会費13000~15000円が相場)
私も、結婚した友人も就職で上京しています。
当然友人のご祝儀の相場は3万円なので、私はそうしました。

しかし、地元から飛行機で出席した友人達は3人で連盟で5万のご祝儀を渡しました。
実は前日に私も連盟に参加しないか誘われ、私の旦那(関東出身者)は連盟も1人約1.5万の祝儀もありえない!恥ずかしいことだから、教えた方がいいと言われ…。

連盟は失礼であることを伝えましたが…その友人達は連盟は失礼じゃない、自分たちは飛行機乗ってきてるし、今後も多数結婚式が控えているからこの金額で勘弁してもらおうと言っていました。また招待制も良くわかんないしねっと開き直っていました。

交通費は逆の立場ならお互い様だし、私は友人の言い分に納得いきません。地域性の問題なのでしょうか?

A 回答 (4件)

私は出身は、会費制の地域ですが現在は招待主流の地域に住んでいて招待の結婚式も数多く出ています。



この場合どっちもマナー違反です。まず招待側ですがお車代1万円というのは招待では失礼です。本来招待というのは交通費・宿泊費全額負担が原則です。ですがここに新郎新婦との関係や年齢、また祝って欲しい・祝ってあげたいという気持ちが入って妥協点が出てくるのです。実際私が友人の招待の結婚式に呼ばれた時は「交通費も宿泊費も負担できないからお祝いは1万5千でいいから」と事前に言われました。また地元の会費制に呼ばれた時は「交通費出せないけど来てくれる?」と最初に提案されましたよ。(宿泊費は実家があるのでかかりません)飛行機で来なければならない友人(親族は除く)を招待に呼ぶ時は、まず交通費と宿泊費の負担をどうするかはっきりと提示するべきです。昔ながらの招待だと、「招待側が交通費・宿泊費全額負担、招待される方も年齢相応の3万を包む」招待側の負担は大きくなりますがそれが招待です。それが出来ないなら「宿泊はこちらがホテルを用意している、交通費は1万しか出せないけど是非出席して欲しい。」となどと事前に言うべきだと思います。

次に友達ですが、交通費1万しかもらってないなら1万5千円はありですが、受付に出すお祝いを連盟でというのはマナー違反です。連盟がOKなのは物品に限ります。

>交通費はお互い様
これは違いますよ。今回出席してくれた人の結婚式に今回の新婦が必ず出席できるかはわかりません。また出席者側がいつ結婚するかも未定です。お祝い事は不確定の未来を予想してのお互い様ではなく一期一会のものとするのがベストです。それに招待と会費は根本的に違います。会費は発起人の主催元二人の門出を祝ってあげよう。なので基本的に交通費は払わなくてもマナー違反ではありません。出る方もそれを覚悟で出席しなくてはなりません。でも招待は本来新郎の親が子供の門出を皆さんにご披露するものでした。だから交通費などは主催者負担が当たり前なのです。

祝いの席ですのでお金の事を具体的に言うのはスマートでは無いと思われるかもしれませんが、20代という事・友達という事それを考えたら曖昧にする事で両者にしこりが残ったのでは無いかと思います。

確かに「祝ってあげたい」って気持ちの問題だと思いますが。呼ぶ側にも招待を受ける側にもマナーはあります。ですので
>私は友人の言い分に納得いきません。地域性の問題なのでしょうか?
これはどっちも勉強不足!という回答です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございました。
私も勉強不足であることを痛感しました。
>交通費はお互い様
に関しては仰るとおりだと気づきました。そして友人の場合も招待は交通費を全額負担するものなのですね。勉強になりました。
自分の披露宴も近いので交通費に関して旦那と相談したいと思います。
しかし、今回の友人、昨年結婚した友人ともに交通費は5千円~1万円でしたので私が交通費を全額負担するのもかえって気を使わせるのではないかなど考えてしまいます。
両者しこりが残らないように良い方法を取りたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/11 18:22

友人の考えは礼儀に則ったものです。


連盟でも良いですし、交通費を考慮にいれた金額でも構いません。
間違いではないのですけれど。。。

ですが、今回のケースでは1人2万円にして個々に贈ったほうが良かったでしょうね。
ご主人の仰ることが御もっともなんです。
年齢が記載されていませんが、友人としての祝儀にしては低過ぎます。
品物を事前に自宅に届けるのであればその金額でも連盟でも良かったのですが、近年は式場の受付で祝儀を贈ることが主流になっていますので、連盟は余り見栄えの良いものではありません。
つまり「恥ずかしい」
スマートではないですね。

こうした儀礼的なものは立場や状況などの細かなことまでを併せ考える必要があるので難しいです。
ネットや本に載っていたから~で鵜呑みにすることは避けたいですね。
元は「気持ちを贈ること」が目的なのですもの。

若いときには良くやってしまう失敗です><
友人は間違いなく恥をかいているので温かく見守りましょう。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
年齢は20代後半で全員専門職で一般OLよりは高収入です。
ちなみに事前にプレゼントを連盟で郵送して贈りました(1人4000円程度)
mutkyさんのご意見通り1人2万で個々にしていたら私も何も疑問に感じませんでした。個人的には連盟にして1人負担を減らすという考えがどうなのかと思っていました。
でも連盟でも構わないものなんですね。勉強になりました。

補足日時:2008/03/11 00:02
    • good
    • 0

会費制の結婚式は出席した事は有りませんし、招待制が常識の地域です。



>地域性の問題なのでしょうか?

地域性と常識的考えが出来無い人間性の問題の2点あると思います。

辞書によると
常識の意味は・・・。
ある社会で、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識や判断力。

常識的の意味は。。。。
・ありふれているさま。平凡であるさま。
・社会的通念に合っているさま。

意味の中に【ある社会】と有りますが、それを彼女たちの地域に置き換えるとします。
ある地域から、離れて別のある地域に行った場合は、別の地域の常識や日本全国の一般的考えに照らし合わせて行動することだと思います。

彼女達の言い分に納得出来無いのは当然の事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞書を引用して説得力のあるご意見をありがとうございました。
私も東京は招待制なのでこのやり方に合わせるべきだと3人に伝えたかったのですが。実は私も近々挙式・披露宴をする予定で、3人中2人の友人を招待しており、自分の時のご祝儀を要求しているようで、強く言えませんでした。
でも私のアドバイスを聞いた上での友人たちの判断ですので、仕方ないと思うようにします。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2008/03/10 21:18

 あなたの披露宴では無いのですから、怒るのもお門違いです。



 それに、飛行機に乗ってくるような友人を呼ぶのでしたら、招待制の結婚式では「お足代」を出すのが常識ですし、その旨も招待時に伝えます。

 ですので、3人で5万は少ないとも思いますが、飛行機代や宿泊代を考えれば、そんなものでは?

 遠方の友人を3人も呼ぶ時点で、招待側もどうなの?って感じですよ。

この回答への補足

<あなたの披露宴では無いのですから、怒るのもお門違いです。

確かにその通りですね。
飛行機代等を考えたら仕方ないかもしれません。

しかし、掲示板等を多数拝見すると2、3万が相場だし、交通費がかかるからと言ってご祝儀を減らすのはマナーに反するとの書き込みが多かったので。私の旦那も言ってましたし・・。
もちろん結婚した友人はお車代として1万渡していたようです。事前に伝えてはなかったのですが。
 ご意見ありがとうございました。

補足日時:2008/03/10 20:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!