プロが教えるわが家の防犯対策術!

中型免許を取り立ての27歳男です。
自営業なので時間が自由に取れるので、
ひまがあれば日本一周をしたいと思っています。

そこで、長距離ツーリングに適したバイクを教えてください。

長時間ツーリングには、
長時間乗ってても疲れないことは重要です。
また、山乗りもあると思います。
また、高速にものると思います。

私は、維持費が安そうなので250のバリウスにしようかと思っていたのですが…。

A 回答 (9件)

個人的には、ZZR400をお薦めします。



排気量に関しては、排気量が大きいほどトルクがあるぶん楽ですから質問者さんの目的と免許では400ccが適当かと思います。

ただ排気量が大きくても、カウルが無いと走行時の風が疲労を呼びます。ZZRのスクリーンを大きめのものに変更してかなり楽になりました。5~6時間程度高速を走行しても割りと楽ですよ。

ポジションについては、軽い前傾姿勢を取れるほうが高速走行向きです。SSのようなバイクではしんどいですし、ネイキッドのようなアップライトなポジションは風をもろに受けます。

ZZR400とCB1300SFの両方を持っていますが、走行時の風を減らすという点では、フルカウルの恩恵は絶大ですよ。ただ、同じタイプのバイクであれば、排気量が小さいほど疲労は大きくなります。ZZRとCBだと排気量の点からCBが楽、風という視点ではZZRが楽、トータルすると疲労度はあまり変わりませんが・・・
    • good
    • 2

長距離を走りたいならばZZRですかね。


例え高速に乗らなくてもカウルの恩恵は、絶大です。
体に風を長時間受けながら走るのは、想像以上に疲れます。
またツアラーですのでシートもガッシリ大きくおしりも痛くなりにくいですし、荷掛けフックも荷物の収納に非常に役立ちます。
そして高速を走るのならばやはり400の方がいいですね。
250では、パワーがありません。そのパワーを補うためには、エンジンを回さねばなりませんが、その音も疲れの要因になります。
よく重いと言われますが、確かに取り回しには、苦労しますが、一旦走り出してしまえばその重さは、安定感となり少々の横風にもビクともしません。
こういう私も全く貴方と同じ悩みでCB400とZZR400で散々悩んだ末
ZZR400を購入しました。
以来あちこちツーリングしましたが、すればするほどZZRにして良かったと思っています。
ただZZRは、今年で絶版になってしまいました。
もし買うのなら早い方がいいですよ。
    • good
    • 3

私はいろんな理由からCB400SFシリーズを薦めます。



理由はすべてにおいていいバランスだと言うことです。
400cc現行車のベストセラーモデル、中古で探してもいろんな程度のものがあります。旅先でのふいな故障も対応が容易いでしょう。

車重も重すぎず軽すぎず、パワーもトルクも必要十分で燃費も悪くない、カウルが無いのは高速走行には若干マイナスですが、これについては乗り手側の装備で対応可能です。もとより高速道路はバイクが楽しい道路でないし、距離を稼ぐためだけにたまに使うのでしょうからメインにすえる意味はありません。

もちろんオフ車ではありませんから林道は得意ではありませんが、普通の4輪車が走れる道ならそこそこ楽しく走れます。

他を薦めない理由ですが。
ZZR400:カウル付だが重い、一般道メインでカウルが必要か?フルカウルは整備性で△、カウルが不必要な場面ではこれはマイナス要因でしかない。
バリオス:トルクが細くて高回転、高周波よりの排気音も合わせて疲労を増大させやすい。意外と燃費は良くない。
アメリカンタイプ:座り込むポジションのため腰に負担がかかる、体質によっては一気に痔主か?
ビグスク:長距離走行ではシフトチェンジや発進は必然的に少なくなるため、CVTのメリットは薄い。後はアメリカン的な乗車姿勢とフルカバードな車体がマイナス。

高速がメインでないとするなら燃料タンク大き目の250トレール(私はジェベルしか思い浮かびません、どなたかの知恵を貸してください)や、バイク便御用達(毎日300キロ超は当たり前)のVTR250もおすすめです。
これらは低中速重視のトルク感で一般道では非常に扱いやすく疲労も少ないですし、半日くらいの使用なら十分高速もこなせます。
    • good
    • 1

こんばんは


長距離ツーリングという事で、カウル付きのZZR400を強く推します。
私も乗り始めの頃は、バリオスと似たタイプのホーネット250に乗っていました。

恐らくバリオスはホーネットと同じで、250という特性を生かしてブン回して走るタイプです。
もちろん一般道でなら不自由ありませんが、長距離・高速となるとかなりのストレスを感じました。
長時間走るには風防の無いネイキッドは辛く、高速で走るには車体が軽いため走行が安定しないのです。
積載性もあまり良いとは言えません。頼りないフックで日本一周ツーリングの荷物を積むには不安はあります。

次にZZR400の感想を書くと
・カウルの恩恵が素晴らしく長時間乗っても体への負担がまるで違う
・頑丈なシートフックにより積載性が優れている
・ZZR400は重いため、高速走行がとても安定する。(取り回しを気にする方も多いですが慣れれば全然苦労しません)
・400なので多少は250に比べて余裕がある。
こんな感じです。

カウル有りと無しの差はとても大きいです。
400は車検もありますが、もし維持費について問題が無ければZZR400でなくともカウル付きの車種を選ぶ事をお勧めします。
    • good
    • 0

長距離ツーリングに250はきついと思いますよ。


時間が自由に取れるというのであれば400にして車検はメンテ技術を
身に着けてユーザー車検がお勧めです。そうすれば実質250と400
の維持費の差はほとんどなくなります。
バリウスも元気なエンジンを積んでるとは思いますが、回さなければ走
らないバイクなのでストレスが溜まると思います。
    • good
    • 0

高速道路メインの250ccツアラーとしては、ZZ-R250か、現行新車のninja250Rあたりしか選択肢がないのが実情ですね。


山乗りは峠でしょうか?
250ccでは、少しトルク不足を感じるかもしれません。
高速道路は、非常識な速度でなければ十分長距離を走りきることが可能です。(友人が、エリミネーター250で、大阪~九州まで給油意外はノンストップで走った事があります)
高速の移動はカウルがあったほうが疲労は少ないでしょう。
オフ車での(KLXなど)高速走行は、「我慢と忍耐」が必要でしょう。
ギヤ比が低めな上、重心が高く、安定性はオンロード車には敵わないところがありますし。(オンロード、高速走行時)
その上、ポジションがアップライトで「風圧と格闘」になります。
ツアラーとして、僕が知っている250ccでは、ホンダ ゼルビス、スズキ アクロス(所有暦あり)、カワサキGPZ250R(およびZZR250)、がぱっと浮びましたが、この辺りではないでしょうか?
ninja250Rは、「見た目」はレーシングマシンのような出で立ちですが、ハンドル、ステップ位置などを見ると、「ツアラー&スポーツ」という感じです。
    • good
    • 0

ステップにたってそのまま座る位置にシートがあり、そのまま手を伸ばせばハンドルがあるというバイク。

1例を挙げれば、パリダカマシンですね。これならハンドルは手を添えるだけですから、軽食ぐらいな食事なら走りながらでも可能です。お尻に体重がかからないので、お尻がいたくなりません。(止まったとき足を置く場所が、ちょっと工夫がいりますが。DRの車高調整モデルならそれも簡単ですが。)いずれにせよスピードを余りださない場合は前傾マシンは首と肩に負担がくると思います。バリウスのサウンドに酔いしれ、疲れも感じないなら、それはいい選択だとは思いますが。(私めはシングルの鼓動が好きで、結構耐えることは出来ます。)山乗りがあるなら、オフ志向がお勧めです。250のインライン4はオオメシ食らいが多いですが、シングルは50cc並みの燃費のマシンも多いいのでは。
    • good
    • 0

バリオスは、長距離に「適した」バイクではないですね。


どちらかというとチョイ乗り向けです(長距離ができないわけではありません)

中型免許なら、やはりカウルつきが良いですね。
CB400 SUPER BOLD'ORとか、ZZ-R400とかならかなり楽だと思います。
ZZ-Rは荷物フックも標準装備で、積載もいいかんじです。

他にもいろいろバイクはあると思いますが、
・シートの幅が広め
・カウルやスクリーンが付く
・リヤキャリアが付いている(つけやすい)
というあたりがポイントかと。

250ccはどうしてもシートが狭く、軽くするためにリヤ周りが貧弱なものが多いですね。
リヤが貧弱だと荷物があまり載せられません。



大型だったらBMWがお勧め。
1日600kmなんて楽勝、800kmでもいけます。
    • good
    • 0

異論は有るかも知れませんが長距離を走って疲れる物に風圧も有ります、250だと現在は殆ど選択肢が無いかも知れませんがカウルの付いているモデルが高速や天候の悪いときなど楽ですよ。



後は質問者の好みで良いでしょうが私は一番にカウル付き、もしくは後付でスクリーンなどを付けて乗っていました、是が有ると無いでは疲れも違いますし雨の時など楽です(大型の物に成ると風には弱くなるかも知れません)

大型車などのフルカウルモデルに乗ったら解りますが高速で夕立などに遭っても少し前屈みになれば殆ど濡れない、もちろん風も殆ど当たらない、難点は重くなる、横風に影響を受けやすい、転倒など有れば修理費が高く付く、しかし、一度フルカウルモデルで恩恵を受けたらノンカウルモデルには乗るきに成らなくなります(特に高速や長距離)
荷物の積載製も考える必要は有るでしょう(カワサキは乗ったことが無いので)
私は荷物の積載製も考えて現在はハードケースが付いています(両サイド、トップ)是で足りないとシート上にネット。
あくまでも私の考えですから、このような事も有ると言うことで後は質問者の好みで・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!