アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

ヤフーオークションですが取引ナビの前も少しあったのですが出品者の電話
を知らせてこない、もっとひどのは住所も知らせてこない・・・

これが取引ナビになってから激増したように思います。

私が落札時は先に電話も含め取引ナビで連絡しますが返信は電話ないものが
多い・・・こちらは知らせてるのに・・・

皆さんは落札時に先に知らせますか?
出品時に書いていますか?

書いていない場合「教えてください」として連絡がない場合はどうしていますか?双方の番号がわかるまで取引しないですか?

今右手の具合が悪くタイプに不自由しているのでお礼が少し遅れるかもし
れませんがどうぞよろしくお願いします。

A 回答 (16件中1~10件)

良く出品しますが電話番号は書いたことが無いです、


そのことで文句が来たことはありません。

落札した場合は、小包など電話番号が必要な場合は教えますが、そうでない時はあえて書きません、それでも文句は来たことがないです。

取引ナビで十分足りています。
(今まで運がよくてトラブルになったこと無いです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
双方の電話を交換しておかないとヤフー補償の対象外になることはご存知
でしょうか・・・・
コンサートチケットなど1万円以上の場合もありますが出品者の電話をし
らなくても不安はないのでしょうか・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 13:53

自分が取引する場合は一応自分の番号は教えるようにしています。


相手に安心して取引してもらうには、一応教えておいた方がいいのかと思っていつも記載しています。
当方出品もしているため、YAHOO!ゆうパックを発送方法で使用する場合のみ連絡先を記載してもらうようにしています。(システム上連絡先がないと発送先の登録ができないためです)
それ以外は連絡先がなくても、特に不自由を感じたことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。住所が記載されてても電話もない人に何万円も入金
できるかなというのが不安の1つです。
まあ住所、電話もウソの場合もあるでしょうが、まあそれはまた別の論議
としてです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 13:56

私は知らせています。


出品者の時は、自分を信用して代金を払ってもらわなければ
いけないので、教えます。
落札者の場合は、商品を送ってもらうために住所
氏名を教えるので、電話番号を隠しても104で調べれば
わかる個人情報なので、隠す意味がないんです。

落札者に商品を宅配便で送る際には、送り状に記入する
必要があるので、電話番号を知らせてこない落札者には
たずねます。
これ以外の場合は、相手が電話番号を知らせてこなくても
そのままにします。知らせてきても、本当の番号かどうかは
電話しないかぎりわかりません。
出品者の住所、氏名もそこに本当に住んでいるかどうか
見に行くまでわかりません。
マナーとして住所、氏名、電話番号を知らせてほしいですが、
信用できるデータかどうかは疑わしいものです。
オークションで取引する時に、相手が信用できるかどうかの
判断は「評価」をもっとも参考にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
104は相手が公開してないとわからないのではないのですか?
コンサートチケットなどの高額品も出品者に確認しないのですか?
住所、電話がウソの場合は本質問とは別に考えたいのですが・・・
電話を知らないとヤフー補償の対象外になるのですが
それでも聞かないで大丈夫なのでしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 13:59

私は落札専門で参加しています。



お金や物品のやり取りをするのですから身元を明らかにして連絡先を知らせるのはお互いが安心して取引するためのマナーのようなものだと思っています。

ただ、先方から先に連絡があって、電話番号が記載されていない場合は私もしてないかなぁ・・・?
連絡先は個人情報なんですから、お互いフェアじゃないと教えたくないというのは当然じゃないでしょうか?
住所は最低明かされていないとおかしいですよね。
今のところ、そこまで記載されていない出品者に出会ったことはないので問題なく取引をしていますが。

「失礼ですが身元のわからないお取り引きは不安ですので、連絡先をお知らせいただけますか?」くらいのコメントをしても良いかと思います。
「お知らせをいただけましたら入金させていただきます」とか、
一言添えておけば、取引をちゃんとしたいと思っている相手なら連絡が来るのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの・・・下の方のお礼にも書いてるんですが
コンサートチケットなど高額なものも電話確認しないのですか?
電話確認できてないのヤフー補償の対象外となるのですが大丈夫
でしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 14:02

出品時は


落札者への不安材料は少ないほうがいいと考えて
よほど怪しい場合を除いて先に知らせてます。
同時に緊急連絡に限るとして落札者にもお尋ねしますが
返事が無い場合はスルーです。
肝心の電話が通じずに取りっぱぐれたこともありますし(笑)

落札時は
お知らせがなければ一度だけ訊ねますが
補償要件に必要なければ返事が無くてもスルーです。

誰もが同じ価値観とは限りませんので
『こっちは教えているのに』とネガティブに考えないようにしています。
オクを楽しむにはある程度の楽観主義も大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
出品者が落札者から入金を受けるのが先ですから電話を教えるのは当然と
思うんですよ。といっても私自身スルーするのも結構多いんですが(苦笑
価値観というのもありますがヤフーのオークション手順には電話を確認
すると明記されてますしね。
ついでに「実際に電話してみる」というのも確か書いてましたが(^^;
ヤフー運用としてもっと電話を書くのは当たり前というアピールをして
欲しいと思いました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 21:34

出品、落札共に明記します。


最近はメール便でも電話番号の記入を要求される場合があります。
何かあった時に配送会社や郵便局とのやり取りの際にも問い合わせ番号プラス電話番号でスムーズに確認作業ができる場合もあります。

以前、ゆうパックで郵便番号間違い(県名省略、発送者が間違えて記載)で違う地域に行き問い合わせがきた時があります。
又、入金前に発送し、まだ確認が出来ない時、到着先の局に電話し配達を1時ストップのお願いをしました。
その時も電話番号で確認が出来事なきを得ました。

保証も考えるとお互い電話番号のやり取りはした方が良いと思います。
あったほうが安心できます。
特に高額商品の場合は。
又、評価を見て一応要求する事もあります。
勿論無理強いはしません。

商品により知らせない、知らせたくない方もいるでしょう。
又最初の通知では知らせず、返信等あってから通知する方も居ます。
悪戯、無視、連絡無しなどでの落札の対策でしょう。

又以前はメールでのやり取りでメルアドが表示されていた、
現在は取引ナビでメルアドは公開されない、
取引ナビでのみ連絡する事になっている、
なら電話番号の記載も必要ない、ちゃんと発送するから出品者側は住所の記載は必要ない、と考える方もいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
なにかの場合電話が書いてると助かることがあるんですよね。
まあ特殊なものでしたら知らせたくないのもわかるんですが私が落札する
のは映画関係なのでそんなに電話を書かない理由はないと思うのですが。
下の方のお礼でも書いたのですがヤフーが1ケ月ぐらい「電話を書くように
」というバナーでも出していただければ変ってくると思うんですけどヤフー
は「電話聞かなかったんですか?じゃあ不注意になりますから補償はきき
ません」ということで手間とお金を節約してたりして(^^;
詳しい回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 21:42

出品時も落札時も知らせています。


出品時は当たり前と思っているからなのですが、中には知らせない出品者もいるのは不思議です。
そのような方と取引することが怖いですね。
落札時に知らせるのは何かあったときに一番早い連絡方法ですから。
もし荷物が行方不明になったとき、落札者の同意無しに運送会社に問い合わせも調査も出来ないでしょうし(個人情報)。

出品時に落札者が知らせないことは幾度かありました。
その中で1人だけ頑なに知らせなかった人が居ましたね。
出品も経験している方でしたが、郵便メール便なので必要ないでしょ!というかんじで、
始終支離滅裂なかんじで、郵便とメール便とどちらの単語も含まれているので確認のため「どちらをご希望ですか?」と聞いただけで「メール便って書いてるでしょ!」と。
それからは 未記載がある場合は何かあったときに責任は取りません と注意事項を組み込みました。
以降皆さんお知らせしてくれます。心理的なことなのでしょうかね。

出品、落札ともに何かしら知らせてこない事項がある方ほど横柄だったり、事細かな連絡を要求してきたり、評価しなかったり・・・。
所謂、自己中な方が多いと感じています^^;
落札のほうが少ないからでしょうか。
出品者で知らせない人にはあたってないですね。
もし、知らせてこない人が居たら聞きますよ。
回答になっているのか、参考になるのか分かりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合、映画が趣味なのでチケットやパンフやグッズを落札するんですが
出品者で電話書かない人多いんですよー(;_;)
顔も知らない人で初めて入金するんだから電話書くの当然でしょ・・・と
思うのですが、それで私が先に住所、電話など取引ナビに書くと出品者か
ら遅れて連絡があるのですが電話は書いてない!!!まあ定形分だからし
かたないのかもしれませんが・・・
「未記載がある場合は何かあったときに責任は取りません」うーん、これは
出品者としていいかもしれない(^^;
詳しい回答をありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 21:49

この質問に対し、8割から9割がたの回答は「知らせている」では。


そのような方々が参加しているサイトだと思われますが。
(1割から2割くらいの対象外の方を除いて・・・)

もちろん、当方は知らせます。 というか、質問が来ないような
出品説明を尽くし、取引では必ず身元証明をきちんとします。
質問をしてくる人は、これらを読んでいない落札者ですね。

落札時も知らせます。 もう、高額商品に手を出す考えは、
オークション参加時から止めています。 でも、手頃な商品を
落札しても、中には身分証明を尽くさない出品者も居ました。
その辺りのいい加減な出品者とやりあっても、と半ば諦めて
しまっているのかも。 今は・・・。

このカテゴリの回答欄で、たまにやりあうことが有りますが、
考え方の違いには、どうしようもないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高額品を入札しないというのは今までいろいろなご経験があったのでしょうね。
でもどうなんでしょう?例えば落札者側で「出品者は電話を書かなくていいという」
意見が多いことってあるんでしょうか?なーんか1割以下のような気がする
んですが(^^;
これは考え方の違いというより先に顔もしらない者に入金するのですから
電話番号、住所、氏名、郵便番号(時々書かない人がいる)は当然だと
思うのですが私間違ってるでしょうか?
わざわざ回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/16 21:55

考追記です。


電話番号を教えない理由の1つに、
「教えたくない」という理由も有ると思います。
いたずら電話や嫌がらせ、勧誘などが過去された、されるかもしれないという方も居ると思います。
特に女性の方はそうではないでしょうか。

現実に電話は少ないですが(たまに非通知でワン切りがあります)
迷惑メールなどオークションで利用(万一の為に落札通知に明記)している物にきます。
専用に使用していたり、変更したりしてもくる場合があります。

書かない理由も色々なのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、追記ありがとうございます。
ヤフーの取引手順にお互いの電話を交換することが明記されています、
セクハラや女性の特権を利用して「私は電話は書かなくていい」と思う
女性は正直最悪と思います。そういう人は参加して欲しくないと思いました。
再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 02:33

>でもどうなんでしょう? 例えば落札者側で「出品者は電話番号を


>書かなくていい」という意見が多いことってあるんでしょうか?
>なーんか1割以下のような気がするんですが(^^;
>これは考え方の違いというより先に、顔もしらない者に入金する
>のですから、電話番号・住所・氏名・郵便番号(時々書かない人が
>いる)を知らせるのは当然だと思うのですが、私は間違ってるでしょうか?

#8です。 当方の書き方がミスったようで、質問者さんが捉え方
(解釈)を間違われてしまっているようです・・・。

>この質問に対し、8割から9割がたの回答は「知らせている」では。
>そのような方々が参加しているサイトだと思われますが。
>(1割から2割くらいの対象外の方を除いて・・・)

『OKWave(教えて!goo)のサイトに参加していて、この質問に回答を
 寄せる方々は有る程度の常識とマナーを心得ていると思います。
 そのような方なら、普通に「知らせている」と寄稿されるでしょう』
と書いたつもりでした。 現に寄せられた回答者さんのほとんどは、
よく、お見かけするIDの方々です。

それと、当方は『書かなくていい』とは一文字も記述していません。
このQ&Aサイトだと大半の方は「知らせている」と答えるでしょう。
反面、「知らせない」という人も一部に居るのは事実ですし、現に
今回の投稿でいらっしゃいましたし・・・。

当方は「知らせない・書かなくてもいい」の肯定派では無いです。
質問者さんと同様に「知らせるべき、書くのが当たり前」と考える
一人です。 ですが、それが通用しない相手も居るわけで。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の勘違い失礼しました。
1日考えましたが昨日のお礼にも書いたのですがヤフーがバナーで1ケ月
くらい電話記入を宣伝すればいいんですよね。
いつも思うのですがヤフーと利用者の距離はどんどん離れていきますね。
再度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!