dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神経質な面や仕事が安定しない不安感等により、毎日精神的ストレスを積み重ねながら生活しています。

これが原因なのか、わかりませんが二週間くらいほんの少しだけ本来の体温より高い微熱状態と頭痛が続いています。風邪ではないように思うのですが、精神的ストレスから微熱、頭痛につながる事はありますかね?
心当たりや知識がある方、ご回答よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

精神的ストレスから微熱、頭痛につながることは大いにあると思います。


私はストレスから胃潰瘍や十二指腸潰瘍になったことがありますよ

そういったからだの不調は、からだと心がオーバーヒートしそうだよ!というからだからのメッセージと思います。
カウンセリングをうけてほっとするのもいいとおもいますし
お休みを取られてゆっくりされるのもいいかとおもいます。

何らかの形でストレスを発散させるか、ストレスから逃れるような生活スタイルにしていかなくては今後、体や心がもちませんよ?
このあたりで、すこし 考えてみるいい機会にしてみてはどうでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kagami-syoさん、大変ご丁寧にご回答していただきありがとうございます。
仕事が安定しないというのは仕事が決まらないという事です。
このことや、神経症等の精神的疾患があるため、心が非常に打たれ弱く、最近さらに辛くなり、いままでなかった頭痛や微熱がでるようになってしまいふあんでした。でも風邪とは少し違う感じもしましたので相談しました。
ありえる話なのですね。ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/18 13:52

自分がそうでした。



職場・家庭・恋人関係、全てストレスを感じていて、
それでも「休むわけにはいかない」とムリをしていました。

仕事が始まる前に頭痛が出るようになり、
市販薬を使っていましたが、次第に処方薬の鎮痛剤・偏頭痛薬にまで手を出しました。
職場でさらにストレスがかかるようになると、
微熱が続いて咳がひどくなり、月に7日は解熱・抗生剤を飲んでいました。
これが3ヶ月続いたら、40度の熱が出て、
別の医者に行ったら「咳のしすぎで肺の形が変わってきている、即入院!」と言われました。

ANo.1さんもおっしゃっていますが、
心がオーバーヒートしているのを、体の不調というやり方で教えているんだと思います。

一度行かれた精神科では納得のいく対応がされなかったそうですが、
これも病院やタイミングによって違いますよ。
医者も人間ですしね。
人に聞いて、評判のいい病院を探してみるのもいいかと。
ただ、どこも待たされますよ。今のご時世仕方ないです。

自分が行った病院では、
「薬は出すが、これは落ち着かせて考える時間を作るもの。
 自分を見つめて、考え方を変えないと何も変わらないからね。」
と言われました。

どうぞ、お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!凄いですね。僕よりはるかに辛い経験されていますね。
ストレスというものはなければ人間腐ってしまうと思いますが、あまりに酷いストレスは身を滅ぼしますね・・・・。
心のオーバーヒート。たしかに今はかなり辛いです。
病院が皆そうでは無いと思っていますが、一度あんな乱暴な診察を受けてしまうと足が遠のいてしまいます・・・。

お礼日時:2008/03/18 23:00

ありえる話ですが、あまり続くようならちゃんと


内科などで診てもらった方がいいと思います。


あまり良くない医師にあたったことで医師不信のようですが
そんな先生ばかりじゃありませんから必要ならちゃんと行った
方がいいですよ。わたしも経験あるので分かります。

それにわたしが闘病生活の中で思ったことは患者側もしっかりと
先生に質問して納得いかないことはちゃんと話を聞くことも大事
なんじゃないかと。
もし病気をもった場合は、それについて自分でも調べて先生に
質問をぶつけたり、理解することも重要だと思います。

早く良くなるといいですね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!
確かに、自分で調べる事やきちんと質問することって大事ですよね。医者任せにするのもよくないと思いました(^^)

お礼日時:2008/03/18 22:57

>毎日精神的ストレスを積み重ねながら生活しています…


この状態を長く続けると「心身症」につながる恐れもありますので、神経科あるいは心療内科を受診されることを勧めます。
不味くすると既にその走りが出始めているのかも知れません。
神経科等の予約には時間が掛かるので、かかりつけの内科で抗不安剤を処方して頂くだけでかなりストレスは和らぎます。
お大事に。
m(_ _)m。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

doc_sunday様、ご回答していただきありがとうございます!!!
m(__)m

去年精神科に行きました。。その際三時間半待たされて、初診にも関わらず診察五分でした。ただ精神にかんする薬の処方箋を貰っただけでした。
凄いいい加減な対応に完璧な医者嫌いになり、医者が不信になってしまいそれ以来一切病院には行けなくなってます。。。。
辛いです。。。 走りがでているとしたらやばいですよね・・。(:_;)

ありがとうございます!

お礼日時:2008/03/18 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!