
昨年末に、会社のパソコン従事者に対する眼科検診で、眼科医から、斜位だと言われました。
眼に若干の異常はあるが、斜視ではなく、平常業務に差し支えないと言われました。
他人から見てもわかるほどで、実はだいぶ前から気にしていました。
気にしすぎて精神科に通院したこともあります。
今回初めて斜位という言葉を知り、自分の悩みの原因はこれだったのかなと思いました。
精神科の先生に、斜位と言われたと言うと、斜位は気にする必要はないと言われました。
過去のQ&Aを見ましたが、斜視は手術で治せるが、斜位はプリズム付眼鏡で矯正するしかないと書かれていました。
一度眼科に相談に行こうと思うのですが、近くの個人でやっている眼科に行った方がいいですか?それとも大学病院のようなところで検査してもらった方がいいですか?
よろしければ、回答お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大学病院の眼科医です。
斜位は外見上全く異常ありませんが、
>他人から見てもわかるほどで、実はだいぶ前から気にしていました。
両眼の視線がズレているのであれば、やはり斜視です。
斜視の場合は両眼視機能異常があり、手術をしても外見を治すだけで、
目の機能を正常にするものではありません。
これに反して斜位は適正なプリズムレンズを付加することにより、
正常な両眼視機能を取り戻すことが出来ます。
斜位の検査は特殊な方法で左右の目を分離して検査しますので、
検査時に多少の見え方に不安定感が出るために、検査をする先生は知識と経験が必要です。
斜位には外斜位・内斜位・上下斜位が有りますが、
多少の外斜位は輻輳力が強いので、放置しても症状も出ませんが、
内斜位と上下斜位は矯正する必要が有ります。
早速のご回答ありがとうございました。
検診医からは、両眼の視線が常にずれているのが斜視で、私の場合は時々ずれるので斜位だという説明を受けました。
文章ではうまく伝わらなかったかもしれませんが、
y8gool様は斜視との見解ですので、
一度大学病院に行って検査してもらおうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私もOA従事者への検診で外斜位が発見されました。
鏡を見ていると片方の黒目がきゅーっと外に動くのでおもしろがっていたのですが
目に障害があるなんて思いもよらず、母に伝えると驚いていました。
専門家の方の詳しい回答の後でなんなんですが
斜視は手術しないといけないくらい重症だけど
斜位はそこまでする必要がないと考えればいいと思います。
説明は受けたと思いますが、日常生活にはたいした支障はありませんが
斜位だと目が疲れやすいので、パソコン業務の際には休憩を取るなど特に気をつけてください。
私はドライアイのような時期と涙があふれてとまらない時期を乗り越えて何とか続けられるようになりました。
人間の体って慣れなんだなと思いました。
その分、症状の悪化にも気がつかないところがあるので怖いんですけど。
どうも集中力に欠けるところがあると自分で思っていたんですが
長い時間同じ物を見つめていられない目にも原因があるんじゃないかと感じるようになりました。
双眼鏡は、普通の人は両目でのぞくものですが私は片目でしかのぞけないのですぐに疲れます。
それ以外は大して困ったことはありません。
この程度でメスなんて入れられませんし、失敗したときのリスクの方が怖いですよ。
ti_julyさんには、見た目がよくないということでお悩みなんじゃないですか?
こういうのは生まれつきですからね、手術やめがねで治せるものじゃないです。
めがねをかければ眼球の動きが他人に気づかれにくいというのはあると思いますが
最終的には心の持ちようです。
後輩に、顔はしっかりこちらを向いているのに明らかに片目は横を向いているという人がいます。
初めて見たときはぎょっとしましたし、注意してあげるべきか悩みましたが
これなら当然本人も知っているはずだしわざわざ言う必要はないと判断しました。
常識のある大人ならみんなそうするだろうと思います。
ti_julyさんだって目のことで誰かに何か言われた経験は少ないのでは?
そんなに目の動きが変でも日常生活には何の問題もないようで、
彼女は何の屈託もなく普通に暮らしていますし、周囲の私たちも特別に彼女を見たりはしません。
大人になれば、そんなことくらいで付き合い方を変えたりはしませんよね。
口臭とかなら直してもらいたくて注意することもあるかもしれませんが
生まれつきでどうにもならないことなんですし、他人を不愉快にさせるというものでもありません。
斜位をすごく気にしているのはti_julyさんだけだということに気づけば
気持ちが楽になるんじゃないでしょうか。
>近くの個人でやっている眼科に行った方がいいですか?それとも大学病院のようなところで検査してもらった方がいいですか?
個人の眼科ってかなり当たりはずれがありますよ。
あてがなかったので、会社の診療所で看護士さんに紹介された眼科に行ったんですが
これがひどい!普段はコンタクトの処方を専門にやっている眼科のようでした。
そこまでひどくなくても、しょっちゅう診断する結膜炎なんかには詳しくても
斜視について研究している開業医なんてそんなにいないと思うので
相談するなら専門の眼科医に行くことをお勧めします。
とはいえ、すでに専門の眼科医の方からお答えが出ています。
長時間待たされて大学病院の専門医に相談しても
同じようなことを言われるのがオチってことになると思います。
それではti_julyさんの問題の解決にはなりませんよね。
結論は、直しようがないので斜位の目と付き合いながら生きていきましょうです。
気持ちを切り替えるのに必要なら、もう一度心療内科のカウンセリングを受けてみてはいかがですか。
親切なご回答ありがとうございました。
todorokiさんがおっしゃるように、斜位の目と上手に付き合っていこうと思います。
既に大学病院の眼科医の方からも回答をいただいてますし、大学病院はちょっと敷居が高いので、行くのはやめようと思います。
テリー伊藤さんがテレビで斜視の手術は簡単で費用もそんなにかからなかったと言っていたので感化されたのかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
斜視の人と話す時 どっちの目を...
-
斜視の方に質問です。
-
内斜視はどういう人に多い?
-
がちゃ目?
-
彼氏が斜視です・・
-
斜視で運転免許は取れませんか?
-
無意識に寄り目になるのはなぜ?
-
反り目のやり方
-
シンナーが目に入りました。シ...
-
太陽を双眼鏡等で直接見るとど...
-
白内障の手術
-
スーパーのレジのスキャナーの...
-
散瞳検査の結果で白内障と診断...
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
飛蚊症が急に酷くなった理由
-
肉割れ線はフラクショナルレー...
-
夜にサングラスかけてたらどう...
-
まゆげを片方だけあげる方法を...
-
生まれつき、目の中にホクロみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内斜視はどういう人に多い?
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
斜視で運転免許は取れませんか?
-
斜視の人と話す時 どっちの目を...
-
反り目のやり方
-
私は内斜視です。 とても辛いで...
-
彼氏が斜視です・・
-
ガチャ目の語源について
-
無意識に寄り目になるのはなぜ?
-
どなたか、ベンタドアの意味を...
-
これって内斜視ですか? もし内...
-
まぶたの裏のできもの?ちょっ...
-
うちの鏡やスマホの画面を見る...
-
どこを見ているかわからない
-
目線が合わない・・・
-
娘(六才)がやたらと眩しがり...
-
斜視の治し方
-
コンタクトにしたら斜視は悪化...
-
視野が右目と左目で上下にずれる
-
斜視でコンタクト!!!!
おすすめ情報