dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月20日から5泊7日でハワイへ新婚旅行へ行きます。

旅行代理店へ行くと希望日はすでに飛行機の席がいっぱいと言われたので、
JTBとJALツアーをキャンセル待ちすることにしました。
その結果JTBは翌々日に、JALツアーは一週間前後でキャンセルが出たので、悩んだ結果JALツアーに決定しました。

そこでふと疑問に思ったんですが、キャンセル待ちをして席が空いた場合、
2人での参加でも席がすごく離れる可能性はあるのでしょうか。
60日前に決定していれば無料で隣の席を確約してくれるプランが合ったんですが、どちらのツアーにするか悩んでる間に過ぎてしまいました・・・

キャンセル待ちをして参加したツアーでも席は隣か前後ぐらいだったという話も聞きましたが、気になって仕方がありません。

キャンセル待ちをして参加されたことのある方、
実際はどうだったか教えてください!!

A 回答 (4件)

こんばんは。



まず、キャンセル待ちから座席が取れた場合に、席が離れ離れになるかどうかですが、
これは関係がないと考えてよいと思います。
というのは、空席が出た段階で座席が決まるわけではないからです。
ペアシート確約プランではありませんから、隣同士が保証されるわけではありませんが、
キャンセル待ちだったからという理由で席が離れるというわけではなく、
単純に運が悪かったからということになると思いますよ。
団体が多かったり、カップルが多かったりと便によって状況が異なるのが当然ですから、
こればっかりは何とも言えません。
運が悪くペアシートを申し込んでいるカップルが多いと、隣同士が取りづらい・・・
ということもあるかもしれませんけどね。
出来る事と言えば、当日早めにチェックインすることでしょうか。

それから、#1さんが書かれているJALに連絡を入れるということですが、
5/20の出発ならまだ名前は入っていない可能性もありますよ。
出発地がどちらか分かりませんが、成田発のように週に何便も就航している場合は、
ギリギリまで便名も決まらないことも珍しくありませんよ。
また、近年は個人情報保護法の問題もありますので、
簡単に予約情報を教えてもらえるとも限りません。
なので、いきなりJALに電話をするのではなく、まずは申し込みをした、
旅行会社の担当者に確認した方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました。

彼は初海外、
私は海外2回目ですが1回目は社員旅行で全く手配をしていないので
どういう状況なのかがさっぱりわからなくて不安でしたので、
とても助かりました。

これから一度旅行代理店に電話して確認してみます。

お礼日時:2008/03/27 11:50

JALも、E-チケットを使っていますので、チェックイン前から席は確定出来ますので、朝早く行けば確実にと言う事にはなりません。


ネットなどで確定した人のほうが優先になりますので。

早く行けばある程度融通が利く事もありますけどね。
その部分だけは覚悟されていてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね・・・
後は運よく隣になれることを祈ります。
有難うございました。

お礼日時:2008/03/27 15:40

JAL便なら朝カウンターOPEN(06:00)からチェックインできます。


この時間で並びで取れないとは考えにくいです。
早い物勝ちですのでがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!

旅行代理店に一度問い合わせてみて不確実ということでしたら、
がんばって早くに行くことにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/27 11:52

ツアーの場合、ほとんどが最終案内書に書かれた集合場所の


団体受付カウンターへ行った時にチケットを引き換えるようになっているのですが
その時に航空券で渡されるか、すでに搭乗券と交換した物を渡されるかのどちらかです。
どちらにしてももう一度航空会社のカウンターへ行かなくてはいけません。
理由はスーツケースを機内に預ける為です。
この時に航空券は搭乗券に換えられます、搭乗券はそのままです。
が、この時にハネムーンだから隣同士にしてほしいとお願いしてみてください。
既に搭乗券を受け取っている場合で座席が離れ離れになっている場合もお願いできます。
ただし、当日満席の場合は無理です。リクエストはあくまでもリクエストなので。
それでもどうしてもということでしたら、2時間30分~3時間前に空港へ行ってください。
団体受付カウンターも2時間半前くらいならオープンしているかもしれません。
そうすれば通常よりもチェックインが早くなるのでもしかしたら座席変更もできるかもしれないからです。

あと、これも確実性も何もありませんけど、わたしが自分の経験上で
質問者様の立場だったらどうするか考えてみてやってみることですが
JALツアーということは日本航空関連会社のツアーですので
直接JALにTELしてJALツアーに参加していることを伝え、搭乗名簿を
調べてもらって自分の名前が出てきたら、座席指定できるかどうかを聞いてみます。
これが無理なら、前者の方法しかありませんので当日に賭けます。

JALツアーやJTBツアーなどいろいろなツアーでキャンセル待ちをしたこともありますが
幸いにも今までは離れ離れの席になったことは日本からの出発便ではありませんでした。
わたしもいつも夫婦で行くことが多いのですが、多分同姓だとできるだけ
隣り合わせの席をという配慮はしてくれているのだろうと思っています。
でも外資系とか帰国便のチェックイン時に同じような配慮がされているかというとこれは微妙です。
日系エアラインで離れ離れの席になったことはありませんけど
外資系の外国のカウンター職員にはどっちが苗字でどっちが名前かの
区別がつかないような職員もいるにはいますので、こちらがわたし達は
夫婦だとかカップルだとか言っても全然お構いなしという感じの時もありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!

私たちは2人ともほぼ海外旅行初心者なので不安でいっぱいなんです。
しかも今日は旅行代理店が定休日だったのでいてもたってもいられなかったんですが、かなりほっとしました。

明日代理店に電話して聞いてみます。
もしだめでも今回教えてもらった方法を試してみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/03/26 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!