アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一般家庭用のカメラに使用するフィルムに関してなのですが・・・
前に家族が現像を依頼したフィルムを受け取り、その現像された写真を見たら
全ての写真が白っぽくなっていました(写したものははっきり見えています
が、一面に薄く白く写っています)。
そのフィルムは数枚撮った後、4ヶ月くらい何もせずに、それから残りの枚数を
撮り終えて現像に出したものなのです。
写真に関して、私が多少の知識があり「自然にある放射線がフィルムに入っただけ
でも、光が入ったのと同じように白っぽくなることがあるんだよ。」と家族に説明
したのですが、家族からは「こんなに白くなるまで、うちの家には放射線が
来ているの」と、反って心配させてしまいました。
この件に関して私の知識は間違っているのでしょうか?もし、そうだとしたら
ほかに何か理由はあるのでしょうか?心配というか気になって質問してみました。

A 回答 (5件)

ご質問は、35ミリ判のネガカラーフィルムで撮影し、4ヶ月ほどしてから現像プリントしたら、プリントが白茶けていた。

と、言う事でよろしいですか。
放射線も可能性がないわけではありませんが、少し飛躍しすぎだと思います。私としては3つほど原因が考えられます、ひとつは撮影時の露光不足(原因としては電池不足などでカメラが正常に機能しなかった場合など)。二つ目は、現像まで長期間置いたため乳剤が劣化してしまった事。三つ目は現像プリントを出したお店の処理の問題(可能性は少ないと思います)。
プリントではなくまずネガをチェックします。過去に取られた写真のネガが有れば比較して見てください。コントラスト(めりはり)の有るネガならばプリントしなおす価値はあると思います。あまりないようでしたら、残念ながらプリントは白茶けたようになってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
時間がないために、このスペースで皆様への返事とします。

いろいろ検討してみました。一番熱が疑わしいです。
露光不足も考え得ますが、今後の結果を見て検討します。

熱が大いに関係あるとは思っていませんでした。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/28 09:43

既に出ているように、熱の影響が疑わしいと思いますが、


それとは別に、カメラのレンズが汚れてるってことはありません?
以前DPE屋で働いてたことがありますが、そういうクレームも
けっこうあったものですから……。
    • good
    • 0

そのフィルムは「フジカラー」、「コニカカラー」などのネガフィルムでしょうか?

    • good
    • 0

おはようございます。


放射線というほど大げさなものでなくてもフィルムは放っておけば、徐々に感光してしまいます。厳密に言えば感光してしまうこともありますが、温度、湿度によってもフィルムは化学変化を起こしてしまうので(特に夏場を挟んでしまうと変化しやすいです)、本来の発色はしなくなってしまいます。現像前のフィルムはとても不安定(敏感)なのでご存じのこととは思いますが撮影後はなるべく速やかに現像するようにしてください。
ということで、放射線量が特に多いと言うことはありません。もし空港のセキュリティ装置を通しているということであれば、放射線は浴びていることになりますが。
ご安心ください。
    • good
    • 0

放射線よりも原因となりやすいのが熱ですね。


夏場などに放置しておくと、熱で化学反応を起こして色が変わってしまいます。
あと、白っぽくなるのでもっとも多いのが露光不足です。室内や曇りの日などは、
コンパクトカメラのフラッシュでは光量が足りず、露光不足となることが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!