アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
早速質問なんですが、私は高校卒業後、
正社員になった事はなくバイトをしてフリーターをやってますが、
看護学校を受験する時に社会人入試で試験を受ける事はできますか?

看護師になる為の本とか看護学校の本とかを見たりしてますが、
よく分かりません。

勉強から遠ざかっているけど企業などで働いてきて培った人間性(?)や、
学生とは違って社会でもまれてきた経験を活かせる入試方法だと思うのですが、
正社員とか責任の重い立場に経った事は全くないフリーターの私も
社会人入試を受ける事はできるのでしょうか?

どなたか分かる方教えてください!
お願いしますm(__)m

A 回答 (2件)

はじめまして。


私も社会人から看護学校を受験しました。
私は希望校の社会人入試は、募集規定の「継続勤務経験3年以上」に該当せず、一般入試のみ受験しました。

先の回答にも有りますが、格看護学校の規定により異なるところもあると思いますが、この「継続勤務経験2年以上、3年以上」などの条件があるところも多いです。
これは、アルバイトなどの勤務は含まれず、正職員としての勤務のみ該当すると言うところが多いようです。

>勉強から遠ざかっているけど企業などで働いてきて培った人間性
社会人入試を受けたいと言う人が良く・・・

少し違うように思います。
私は逆に、勉強から遠ざかっていた人こそ、一般入試に向けた勉強をするべきだと思います。
高校を卒業してから数年経てば、多くの事を忘れてしまいます。
その状況で、基礎学力が無いままでは、万が一にも合格しても、勉強についていく事が難しいからです。
看護学校の授業は、高卒程度の学力はあることが条件で授業が進められていきます。
看護学校の授業スピードは、高校などの授業スピードとは比べ物にならないぐらい駆け足で過ぎてゆきます。ついていけなければ、脱落します。そうして退学する生徒は毎年数人います。
その厳しさは、看護学校という職業人を育てるための学校であり、自己の知識を高める為の学校ではないからです。

それは、看護学校の社会人入試にも現れています。
社会人入試というと、多くの学校は面接と作文だけのところが多いですが、看護学校の場合は、学科試験があるところの方が多いです。
ただ、忙しい社会人にも、学科数を少くなく、的を絞って勉強しやすいようにしたのが社会人入試です。
また、社会人入試は大変狭き門です。多くの人は一般入試と併願します。社会人入試だけで合格する人は本当に少ないですよ。

単に人間性や社会性だけでは合格できません。
なぜなら、医療現場で働く以上は生涯勉強し続ける事になるからです。
最初のその段階で、勉強する事を怠るようでは受かりませんよ。
がんばって勉強をしてくださいね。

すこし厳しい事を書きましたが、同じ社会人受験組みとしては、ぜひ、覚悟を決めてがんばって欲しいと思い書きました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱりアルバイトの勤務では2~3年続けていても「社会人入試」に含まれないところも多いんですね。
でも学校によって異なるとなると学校に問い合わるのが一番確実そうですね。
一般入試と併願したりもするのですね。
勉強から遠ざかっていた人こそ一般入試に向けた勉強するべき、
と言うのはとても「そうだよな~」と納得できます。

社会人から受験した経験のある方から回答をもらえてとても為になりました。
覚悟は絶対必要ですよね!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/04/01 00:24

ひとくちに「社会人入試」といっても、その資格が全国的に統一されているわけではありません。

その受験先の学校等が定める社会人入試の定義次第です。受験要綱を確認してください。
もちろん、受験資格があるとしても、合格するかどうかは別問題です。

ちなみに都立のレギュラーコースの受験資格は↓のようです。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley-Labo/5945/rs …
これですと、huaa39さんが満25歳以上であれば、おそらく資格があるように思えますが、独断で結論にせず、必ず受験先に確認するようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は今の時点では25歳未満なのですが、
いろいろと受験希望先の学校に問い合わせて聞いてみるのは一番良さそうですね。
紹介して頂いたサイトも見させてもらいました。
興味深い情報がたくさん載っていたのでまた後でじっくり読んでみます^^

ありがとうございました!!

お礼日時:2008/03/31 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています