アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新体操やフィギュアなどで使用できそうな曲で、冬をイメージできる曲を探しています。

流れとしては
・オープニング。。。オルゴールなど繊細な音で「粉雪」
・序盤。。。。。。。徐々に盛り上がるような感じで
・中盤。。。。。。。一番盛り上がれる感じで「嵐」
・終盤。。。。。。。曲調がかわり嵐がさった感じ。雪に日が輝くゲレンデのような冬のさわやかさ

がイメージなのですが、これに限らず「冬」らしい感じの曲でシニアの女性が踊れるような曲でおすすめがありましたらお願いします。

A 回答 (9件)

#3です。

再びこんにちは。
はい,確かにご質問の趣旨を誤解しておりました(^^;

ではあらためまして。

> オープニング。。。オルゴールなど繊細な音で「粉雪」
マニアックな曲&そのまんまなタイトルで恐縮ですが,
☆パルムグレン 「粉雪」 (ピアノ独奏曲です)
http://wacca.tv/m/listen/track/pccl60006_1_12


> 序盤。。。。。。。徐々に盛り上がるような感じで
ここはなんでもありっぽくなってしまって難しいですが,多少なりとも冬っぽい感じで
☆プロコフィエフ 組曲「キージェ中尉」より トロイカ
「雪の白樺並木~♪」のトロイカではありませんが(笑),いずれにしてもロシアの雪原をそりが疾走するイメージで。


> 中盤。。。。。。。一番盛り上がれる感じで「嵐」
これまたそのまんまながら,
☆ブリテン 「四つの海の間奏曲」より 嵐 (かなり暗め&激しめですが)
☆ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」より 第4楽章「嵐」 (ベタすぎ?^^;)
(注:どちらも曲自体は冬とは関係ありません)

また,寒さならこれ以上はなかろうということで,
☆V=ウィリアムズ 交響曲第7番「南極交響曲」
もとが映画音楽なので,激しい部分意外にもいろいろと使える部分はあると思います。


> 終盤。。。。。。。曲調がかわり嵐がさった感じ。雪に日が輝くゲレンデのような冬のさわやかさ
そのまま「雪のワルツ」でお願いします。


#でも,これらを編集でつなげたら雰囲気バラバラですね,たぶん(^^;
 ネタのストックとして頭の隅にでも入れておいていただければ幸いです♪
    • good
    • 0

私は以下の曲がオススメです。



●チャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」より
 “冬の松林(松林の情景)”
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2632013
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2573678
目の前に降り積もる雪が目に浮かぶような曲です。
ハープの細かい上昇音型が降り積もる雪をイメージさせ、
木管楽器が平和な松林を描きます。
そこに弦楽器が優美なメロディーを奏でると音楽は徐々に盛り上がり
トランペットが加わり音楽は大きなクライマックスを迎えます。
そして再び木管楽器が暖かな余韻を残して曲が終わります。
そこへひらりと雪の妖精が…ここからは次の曲の“雪のワルツ”に
休まずつながります。


●カリンニコフ作曲 交響曲第1番より第2楽章
http://www.hmv.co.jp/product/detail/536587
冬の静まりかえった雪野原に星が降るような
幻想的な情景が描かれます。

どちらの曲も4分音符で60くらいのテンポの
(時計の秒針と同じくらい)
3拍子の曲です。
カリンニコフの方は途中民族舞踊のような部分は、
やや速いテンポになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆様へ
遅くなりましてすみません。
いただいた回答をもとにレンタルshopをまわってみたのですが、クラシックもなかなかかたよっているんですね。
教えていただいたものがほぼなくて残念です。
かといって曲が採用されるかどうか保証がないのにすべてを買ってみることもできず・・・・
聞いてみることもかなわなかった曲も多く残念です。
そのため個々に感想をかけずにすみません。
ポイントは「これは聞いてみたかったな~」という順でつけさせていただきます。

お礼日時:2008/04/19 22:12

チャイコフスキーの交響曲の中には冬をイメージさせるものが多いですので、一通り聴いてみる価値はありますよ。

特に第1番はイチオシです。

第1番「冬の日の幻想」はそのものずばりで厳しい冬を連想させる曲想で全曲が満たされています。
第2番「ウクライナ」(かつては「小ロシア」と呼称されていました)の第3楽章
第4番の第2楽章
第6番「悲愴」の第4楽章
「マンフレッド交響曲(番外)」の第2、4楽章。

余談ながら人気のある第5番の第2楽章などからは私は春を連想します。
    • good
    • 0

ANo.2 hossannpapです。


>シベリウスは積極的に聞いたことがなかった・・・
とのご返事でしたので、あまりにメジャー過ぎて、当初はご遠慮申し上げたのですが、後一曲だけ、ご紹介させて下さい。
シベリウス:交響詩 《フィンランディア》 Op.26(約10分程度)

試聴サイトです。(演奏者が解説のカラヤンのものなのか、疑問があるのですが・・・?)
http://www.voiceblog.jp/andotowa/car111.html
このサイトは、珍しく全曲を試聴出来ますし、又、お気に召せば、無料でDLが可能ですので、ご参考になさって下さい。
曲名の後に、解説文がありますが、その下に、携帯プレイヤーの様な絵が有ります。その絵の、左側の大きい方のプレイボタンをクリックで、全曲の試聴が可能です。
又、右側、小さい方のDOWNLOADボタンを左クリックでPCのお好きな場所へ保存すればいつでもお聴きになれますし、それを、ご自分のの携帯デジタルプレイヤーに入れて楽しむ事も出来ます。

豊かな森と湖、そして風光に恵まれた北欧のフィンランドの第二の国家とも言われ、フィンランド人の最も愛する曲と言われています。

演奏家によって、激しく攻撃的になったり、凍てつく静寂の森と湖を感じたりと、かなり表情が違う気がしますので、ご紹介のサイトでお聴き頂いた印象が全てと思って欲しくありませんが、部分だけをお聴きになるより全体像が把握し易いのではないかと思いました。

名盤と称えられているCDのURLも一応載せておきます。
●カラヤン/ベルリンフィル(こちらは間違い無くカラヤンですが、部分のみ)
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist …
一曲目です。

●ジョン・バルビローリ/ハルレ管弦楽団
http://www.yamano-music.co.jp/userProdDetail.do? …

●サー・コリン・デイヴィス(指揮)/ボストン交響楽団
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20109494561012 …
コリン・デーヴィスもシベリウスに対しての評価は高いのですが、残念ながら、私では、試聴出来るサイトは見つける事が出来ませんでした。

●マリス・ヤンソンス(指揮)/オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=TOC …
この演奏を私は存じませんでしたが、既に知っている演奏と、又、違う始まりを感じましたので併せて載せて置きます。

しつこくなって、御免なさい。
イメージが違うかも知れませんが、シベリウスも聴いて上げて下さい。
北欧三国とまとめて呼ばれますが、フィヨルド風土のノルウェー王国(グリーグ)やスウェーデン王国とは、地政学的に異なる歴史を歩んで来ただけに、フィンランド共和国独特の世界はここにも・・・
アッと、予断でしたネ!これが、私の悪い癖!!!
    • good
    • 0

こんばんは。



『序奏とロンド・カプリチオーソ』(サン=サーンス)
とか、いかがでしょう。
もともとダンスを想起させる曲と言えますし。

『フィンランディア』(シベリウス)
“厳しい冬から春へ”という感じも受けて好きなのですが、女性的なイメージからは遠いかもしれません。

『ダフニスとクロエ 第2組曲』(ラヴェル)
出だしはイメージに近いかな…とも思いますが、終盤は一気に終わる感もあり、爽快なフィナーレとはいい難い面もあります。

完全にイメージに合致する曲を探すのは難しいです。
いくつかの曲を組み合わせてみるのもいいと思うのですが……

僅かでも、ご参考となれば幸いです。
    • good
    • 0

ANo.1です。


映画ドクタージバゴ(De. Zhibago)の「ララのテーマ」はいかがですか。
Lara's Theme
    • good
    • 0

こんにちは。


一曲だけですが,かなりバッチリだと思いますよ♪


☆チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より 雪のワルツ(雪片のワルツ,雪の精のワルツ,などとも)
http://jp.youtube.com/watch?v=e89qAsIOhWk


有名なのは「花のワルツ」ですけれども,紹介させていただくのは「雪のワルツ」です。
「くるみ割り人形」組曲には入っていなくて,バレエ全曲版のCDでないと入手できないかもしれませんが。


もちろん,上の映像のように踊る必要はないと思います(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先みました!
中盤以降はかなりよいかもしれません。(あ、オープニング~終盤は4つすべて別の曲を編集してつなげることを考えていますので、これを1曲でみたそうという質問ではないです。書き方に誤解があったような気がします。すみません)

お礼日時:2008/04/05 20:14

私は、シベリウスの作品を3曲、紹介してみましょう。


流れが、希望に沿うか、曲想がイメージ通りか、100%の自信は有りませんので、最終確認は宜しくお願いいたします。

●シベリウス:トゥオネラの白鳥op22-3(7~8分)
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist …
このページのかなり下方。
5番目の曲がこの曲で、部分試聴が出来ます。

●シベリウス:悲しきワルツop44(6~7分)
http://music.e-onkyo.com/goods/detail.asp?artist …
このページの最下方。
9番目の曲がこの曲で、部分試聴が出来ます。

●シベリウス:「タピオラ」op112(約20分)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1483491
このページの中ほど。
8番目の曲がこの曲で、部分試聴が出来ます。

フィンランドの作曲家と言う事から、冬イメージの連想につながってしうのは、私だけでしょうか・・・???
演技し易いかは・・・???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シベリウスは積極的に聞いたことがなかったのですが、タピオラは使えそうな感じの曲です。
(フィギュアより新体操がイメージに近いのでもう少しテンポがあるほうがいいという感じがしまして、他の2曲は使うには高度な感じがしました。わかりにくくてすみません)

お礼日時:2008/04/05 20:22

ヴィヴァルディーの「四季の冬」


Nigel Kennedy, Vivaldi - Winter I

シューベルトの「白鳥の歌」
F. Schubert - Serenade

スメタナの「モルダウ」
Smetana Ma Vlast Moldau Kubelik Czech 1990

チャイコフスキー 「くるみ割り人形」
Tchaikovsky - The Nutcracker suite (Part 1)

ユーチューブで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヴィヴァルディーっていう手がありましたね。
モルダウも好きなのですが、有名な選手が使用してしまい恐れ多くて使用できません・・・^^;

お礼日時:2008/04/05 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!