アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Windows98を会社で使っています。
不要なファイルを削除すると、ごみ箱に一旦保管されずに即座に消えてなくなります。アイコンはあります。一旦ごみ箱に入り、あらためて「ごみ箱をからにする」などで削除したいのですがどこで設定すればいいでしょうか。
お願いします。

A 回答 (10件)

 buleberry15さん、ゴミ箱の件ですが、大切なチェック項目を思い出したので、ご連絡します。



 ゴミ箱のプロパティですが、たとえ「ゴミ箱にファイルを移動しないで削除と同時にファイルを消す」のチェックを外していたとしても、その下の「ゴミ箱の最大サイズ」が0%になっていれば、チェックを入れていることと同じになります。

 したがって、0%になっていないかどうか、調べてみてください。それが原因であれば、「レジストリの修復」だの「レジストリの編集」だの、厄介なことをしなくて済みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ試してみましたが、レジストリ?というところにくると、管理者以外はこの先に進めません・・・と言うようなメッセージが出てしまい、先にすすめません・・。会社のは会社のPC部門に連絡した方がよさそうですね・・。
いろいろありがとうございました。助かりました。

お礼日時:2002/11/19 23:11

 No6のご質問を見過ごしていたので、順序が逆になりましたがお答えします。


 
 1 エクセルやワードで作ったファイルは、ハードディスクがCドライブ・Dド
  ライブと分けてあったら、Dドライブに保存しておけば、白紙に戻ることはあ
  りません。
   もし、ハードディスクのドライブが1つしかない場合は、フロッピーなどに保
  存してください。

 2 エクセルやワードのプログラムを残して、「レジストリの修復」を行いたい
  と思われたら、エクセルやワードは、「プログラムファイル」の中にあるの
  で、「Microsoft Office」というフォルダのプロパティを調べると、作成日時
  が分かるので、修復させる日時をその1日後に設定します。

 3 エクセルやワードの入っているCD-ROMはあるが、OSのリカバリーC
  D-ROMは見つからないということであれば、WINDOWSファイルのプ
  ロパティを調べると、作成日時が分かるので、修復させる日時をその1日後に設
  定します。

 また、何かありましたら、ご連絡ください。
    • good
    • 0

 了解しました。

その手順ですが、
 
 1 「スタートボタン」
      ↓
 2 「ファイル名を指定して実行」
      ↓
 3 「regedit」と打つ

 そうすると、「レジストリエディタ」が開きます。開いたら、+のところをクリックして目的の場所に辿っていきます。  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
時間を見てやってみます。また質問をさせて頂くかもしれませんがよろしくお願いしますね。

お礼日時:2002/11/07 22:50

 buleberry15さん、お待たせしました。


 スクリーンセーバーですが、次のようになっていました。

(1)HKEY_CLASSES_ROOT
    +scrfile
     +shell
      +install
       +command と降りて、commandをクリック。

 そうすると、文字列(ab)のデーターが、「c:\windows\rundll32.exe desk.cpl.InstallScreenSaver %1」になっています。ご確認を。

(2)HKEY_LOCAL_MACHINE
   +Software
    +Microsoft
    +Windows
     +CurrentVersion
      +Setup
      +Optonal Components 
       +screensavers と降りて、screensaversをクリック。
  
 そうすると、文字列は
 「(標準)」  →「値の設定なし」
 「INF」    →「applets.inf」 
 「Installed」 →「0」
 「Section」  →「screensaves」

となっています。ご確認を。次に、

(3)HKEY_USERS
    +DEFAULT
     +Control Panel
      +desktop と降りて、desktopをクリック。

そうすると、文字列やバイナリが次のようになっています。
 文字列
「ScreenSaveActive」     →「0」
「ScreenSaveLowPowerActive」 →「0」
「ScreenSavePowerOffActive」 →「0」
「ScreenSaveTimeOut」     →「840」
 バイナリ
「ScreenSaveUsePasswoed」   →「0×00000000(0)」

 以上のようになっていました。この回答をプリントアウトし、レジストリエディタを開いて確認してみてください。そして、(1)~(3)の設定がなかったり、違う場合は、また連絡してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
・・・・が、「HKEY_CLASSES_ROOT」はどこにあるんですか??(すみません)
「c:\windows\rundll32.exe desk.cpl.InstallScreenSaver %1」この順に開いていけばわかりますか?
さっそくプリントアウトしてやってみようと思います。
お忙しいところ調べて頂きまして申し訳なく思っています・・。

お礼日時:2002/11/05 23:09

 やっぱり、そうだったんですね。



 えーっとですね、前回の件は直るかもしれません。その方法は、禁断の「レジストリの編集」です。この際だからチャレンジしてみますか?もしかすると、リカバリーのCDーROMを紛失されているかもしれないし。

 ただ、あいにく、今手元に98がありません。今はXPでこの文章を打っており、98は職場にあります。だから、アドバイスは火曜日以降しかできません。

 確かに、OSを再インストールすると、前回と今回のお尋ねの件は簡単に解決します。でも、そうすると、今のPCにインストールされているソフトやドライバもすべて白紙に戻ります。

 では、現在使用しているソフトやドライバが入っているCD-ROMやFDは揃っているんでしょうか。

 OS、ソフト、ドライバ等のCD-ROMやFDが揃っていると仮定して、すべて再インストールする覚悟をお持ちなら、後学のために、No3で申し上げた方法や「レジストリの編集」にチャレンジしてもらいたいのですが。

 微力ながら、解決するまでお付き合いしますよ。遠慮なんてする必要はありません。私自身の勉強にもなりますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答、ありがとうございました。
>ソフトやドライバもすべて白紙に戻ります。
うむむ・・。エクセルやワードで作成したファイルさえ消えなきゃいいのですが・・。(意味が違いますか?)
パソコンはホント複雑です・・。(T_T)

お礼日時:2002/11/05 23:03

 ところで、buleberry15さん。

前回のあなたの質問事項は、解決したんでしょうか?

 2人のアドバイス内容を読んでいると、全然解決していないように思えるのですが、いかがですか?

 中古のパソコンということですが、リカバリーCDの有無、現在インストールされているソフトの内容、ソフトをインストールするためのCDーROMの有無などが分かれば、より適切なアドバイスができると思います。

 たとえば、今インストールされているソフトがいくつかあったとして、それらのソフトをインストールするCD-ROMがあるのであれば、思い切って出荷当時の状況に戻せるからです。

 そうすると、前回質問されたことと、今回の件が、一挙に解決する可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。まだ未解決です・・。「どこかのファイルをどうすると治る。」レベルのものじゃないんですね、きっと。
新しくインストールするのが早そうですね。(CDーROMをさがさなきゃ!)
情報ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2002/11/03 22:43

 さて、お尋ねの終了オプションですが、「スタートボタン」を押して、PCを終了させますよね。

その時、「終了、再起動、スタンバイ、MS-DOSで再起動」などを聞いてきますよね。そこで、「MS-DOSで再起動」を選べばいいんです。
 
 では、頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そこで、「MS-DOSで再起動」を選べばいいんです
さっそく、ためしてみます!
再度ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/03 22:36

 へー。

そういうことがあるんですね。あなたの質問を拝見して、思わず「簡単じゃーん」と思っていました。そして、「yuseiさんの言う通り!」と思っていました。それでもうまくいかないと知って、驚きです。

 ということは、レジストリが壊れているんでしょうね。であれば、レジストリを修復するしかありません。

 レジストリを修復する方法は3つあります。その3つとは、

 1 MS-DOSモードで「レジストリの修復」を行う
 2 この際だから、再インストールする
 3 ちょっと危険だけど、レジストリを編集する

 1の方法は、次の通りです。

 (1) 終了オプション⇒MS-DOSモードで再起動を選択
 (2) c:\windows> となるので⇒ scanreg /restore と打ち、Enter
 (3) 修復する日付を指定

 2についてですが、9系のOSを快適に使うためには、たまに(1年に1回)は再インストールした方がいいので(人によっては半年という方もおられます)、この際、再インストールしてみますか?

 なお、1は設定した日時に、2は出荷した状態にすべての設定が戻るので、実行される場合は、承知の上で行ってください。

 3についてですが、1でも2でも困るという場合の最後の手段です。いかがされますか?もし、お望みであれば、お教えしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。この夏から、中古で使い始めた会社のパソコンはこのような「素人はお断り」的な修復不可能な設定になっています・・。(下記質問参照・・。)
(1)の終了オプションとはどこにあるのですか??
ごめんなさい。パソコン設定についてはくわしくないのです・・。
さっそく1をやってみようと思います。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=335833
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/01 22:15

一度チェックを入れてみて操作した後,外してみてはどうでしょう?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみたんです・・。チェックを入れても入れなくても、ゴミ箱に「ゴミ」がたまらないのです・・。
再回答ありがとうございます。

お礼日時:2002/11/01 21:08

ゴミ箱のプロパティの「ゴミ箱にファイルを移動しないで削除と同時にファイルを消す」のチェックを外してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです・・。今日会社で見てきたところ、その「チェック」はもともと入っていないのにファイルは同時に消えるのです・・。
ほかに方法はありませんか・・。困っています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/31 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!