アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イラストレーター志望の新高一生です。

まだ漠然となのですが、将来イラストにかかわった仕事に就きたいと考えています。
そこで、経験者だから言える、イラストレーターになるための方法や、どんなステップを踏んでいけばよいのか、また、高校一年の時点で今何をすべきか教えてください。

書きたい絵のジャンルとしては、ライトノベルの表紙、挿絵やアニメ全般に関わった「萌え」系のものが良いです。

A 回答 (4件)

「萌え・アニメ限定」のイラストレーターだけで食べていくのは難しいですよ。



同人→エロゲー会社就職→独立してイラストレーターや漫画家
とか、
サラリーマンしながら投稿や同人で人気が出る→地道に持ち込み等→兼業でイラストレーター→独立してイラスト一本
というコースの知り合いがいます。

「萌え・アニメ限定」のイラストレーターだと、普通に働きながら兼業でやっている人も多いと思います。(ライトのベルの作家さんだって、作家以外の仕事をしている人も多くいますよね)

「萌え・アニメ限定」のイラストレーターの若い志望者は沢山います。
好きなキャラクターを真似て練習すればいいのですが、
志望者の多くはキャラの顔は描けても、体・ポーズを描くのは苦手。表情の描きわけが苦手。さらに背景を描くのがものすごく苦手という人が多いです。これは、趣味だと好きなものしか描かないからですね。

芸術教科の美術は選択しましたか?まずは学校の美術の授業をとことんまじめに受けてください。先生の出す課題を、自分がイラストレーターになったときの仕事依頼だと思って取り組みましょう。
美術部やマンガ部に入って沢山の絵を描くのも良いです。リアルな絵を描く力も大切なので、デッサンの勉強もしましょう。美術系の進学を考えるなら、絵の塾に通うことも考えたほうがいいかもしれません。
進路についても、学校に美術の先生が居れば相談しておきましょう。

絵は好きだから言われなくても描きますよね。これからは苦手部分にもチャレンジしていきましょう。
あと、一番すべきなのはやはり学校の勉強。
小説の挿絵を描くには幅広い知識が必要です。理解力も必要です。
    • good
    • 0

ネットや同人からプロへ依頼がある方もいますが、


チャンスは、一回きりと見ていいでしょう。
イラストに携わる会社の面接で、同人活動のみでは
落とされてしまうのが多々あります。

ただ上手い絵を描いて待っていてもプロにはなれない
時代になりました。
使うツールが優秀になって、絵の描き方の情報もすぐネットや本で
調べる事ができるからです。

食べて行くだけの仕事を取れる絵描きは、みんな人脈を造れる人が
残っていきます。
イラストを描く仲間はもちろん、縦のネットワークも必要です。
そうすると仕事に就くなら専門的な学校に行くのも一つの方法です。
学校にいってもプロになれないと言ってる人は、
真面目じゃなかったか、自分を曲げてまで商業絵を描きたくないと
思う芸術家なのかもしれません。

とにかく芸術家も絵職人も日本には、ごまんといます。
歯を食いしばって戦い残ってください。
    • good
    • 0

今多いのは



同人作品を発表する

そこで人気が出る

仕事を依頼される

みたいなスタイルでしょうか。
このスタイルの素晴らしい点は、あくまで同人という趣味の延長上に
仕事があるので、別に仕事を持って生活を安定させた上で
活動が出来るということです。

ちなみにハルヒやシャナで有名すぎるほど有名な
いとうのいぢさんは、ゲーム会社でイラストレーターをしながら
副業的に他の仕事をしています。
(ですから、のいぢさんは所属会社以外の「ゲームの原画」の仕事は
一切やっていません)
ハルヒの挿絵を担当することになったのは、
作者が偶然のいぢさんのサイトを見て気に入ったから、だそうです。

長い人生のことを考えると、それ1本で食って行くなどと
考え過ぎないほうが良いのではないでしょうか?
ちなみに同人活動でしたら今日からでも始められますよね。
絵を描いてサイトに載せたり、
同人誌を作ってイベントで売ったり…
    • good
    • 0

新米イラストレーターが、自分の好きな物だけを描いて生活出来るなんて事はあり得ないです。



何でも描けるようにしましょう。
それができないのなら、さっさと諦めましょう。
趣味と仕事は違います。

高校生なら、まず、学業をきちんとし、一般常識を勉強することでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事