【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

Webページ制作初心者です。
メモ帳でタグを打ち、こまめにブラウザで確認する、
というスタイルでやっていきたいんですけれども、
打ち込んだタグをブラウザで表示させる際、どのようにするのが一番効率が良いでしょうか?

今はいちいちファイルの拡張子を変えてるんですけれども、
それじゃあまりにも面倒くさくて……。

OSはWindows Vistaで、使っているブラウザはFirefox、テキストエディタはメモ帳です。
ご存知の方、教えてくだされば嬉しく思います。

A 回答 (6件)

オペラブラウザを使うと便利ですよ。

わたしも初心者なんですが、、

 オペラブラウザーの ビュー(View) > ソース表示で、

1、 ソースそのまま、編集できます。
2、Appyテストで、実行できます。
3、そのまま、閉じると、変更が上書き保存されます

 はぁ~ びっくりしました。ウィジェットには、構文エラチェッカーも、あるじゃないかなあ~と思ってます。(英語なのでよく分からない。のですが……)

A、スクリプトファイルは、デスクトップに並べおきます。
 (バックアップはホルダーにする)
B、作業開始は、テストしたいファイルをダブルクリックすると、
ブラウザが一発で起動します。
C、そのあとは、View > Source で、ジャバ編集できます。
 
 それで、あぷりぃーで、テストすると、変更されたソースが、
 デスクトップに保存されます。
 ~ぃや~ 便利です。

 じゃばスクリプト入門なら、オペラブラザー 便利です。
    • good
    • 0

FireFoxのアドオンに良いものがありますよ。


テキストエディタとあわせて使うと幸せになれるかもしれません。

Web Developer
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/60
ブラウザ上でかなり細かくチェック出来るアドオンです。
枠線やID・クラス名の表示、CSSやHTMLの編集も出来てしまいます。
HTML構文の検証なども付いてて凄く便利です。

FireBug
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843
Javascriptに重点を置いたツールですが、HTMLの構造をツリー形式で確認できたり
適用されているスタイルが見れたりするのでこちらも便利です。
    • good
    • 0

htmlをダブルクリックしたらブラウザで開きますよね。


htmlの拡張子のファイルも中身はテキストです。ここまでは理解されていると思います。htmlの拡張子のファイルをテキストエディタで開きたいなら、
1.htmlファイルをテキストエディタの実行ファイル(.exe)にドラッグアンドドロップする。
2.テキストエディタを立ち上げたあと、htmlをテキストエディタ内の窓にドラッグアンドドロップする。
3.関連付けで、右クリックすれば出てくる候補に入れる。
4.一度ブラウザで実行した後、ブラウザについている「ソースの表示」を利用する。

4つ候補をあげましたので、どれかお気に召した方法で、トライしてみてください。

他の方もおっしゃっていますが、メモ帳よりすぐれたテキストエディタは沢山あります。試して見ることをオススメします。
    • good
    • 0

> 今はいちいちファイルの拡張子を変えてるんですけれども、


> それじゃあまりにも面倒くさくて……。

ちょっとここで仰っている事の意味がよくわからないのですが、メモ帳で作成するHTMLファイルは最初から拡張子を".html"にしておけば済む話では…?
何故いちいち拡張子を変えなければならないのでしょうか?拡張子".html"のファイルがディフォルトでブラウザに関連付けられていたとしても、コンテクスト・メニューからテキスト・エディタ(メモ帳)でファイルを開く事ができるわけですし…私のWindows環境は3.1(古)から始まって現在はXPですが、少なくともその間はメモ帳でその様な作業ができましたが、Vistaではできなくなってしまったのでしょうか??もしそうでしたらここまでのコメントは無視して下さい。

それはさておき、タグを手打ちする状態からスタートされている様ですので、ANo.2の回答者様が詳しくアドバイスされている通り、次のステップとしてフリーのHTMLエディタを色々試してみるのも良いかと思います。タグの入力補完機能やプレビュー機能は確かに便利ではありますので。タグとテキストの色分けがされる点だけでも(特にHTML専用エディタじゃなくても高機能テキスト・エディタならそこは大概対応してますが)編集しやすくはなると思いますよ。
    • good
    • 0

HTMLの打ち込みに特化したフリーのHTMLエディタが多数公開されていますので、


そちらを利用されてみてはいかがでしょうか。

まず、保存の際にいちいち拡張子の変換を行なう必要も無く、
HTML形式で保存できる、という点だけでもメモ帳から十分に乗り換えるメリットがありますし、
打ち込んだ内容を内部/外部ブラウザを起動して確認する機能も備わっています。

こういったエディタの殆どは割と多機能に作り込まれているものが多いので、
最初は敷居が高いかもしれませんが、
基本的な動作はタグを打ち込む→HTML形式で保存というメモ帳の応用ですし、
タグを自動で補完する機能やカラーコードの入力支援等、慣れて使いこなせるようになれば
圧倒的に作業能率が上がる機能が多数搭載されています。

代表的なHTMLエディタをいくつか挙げておきますので、
もしご興味を持たれましたら試しに使ってみてください。

ez-HTML
http://www.w-frontier.com/
HeTeMuLu Creator
http://www.hosiken.com/
StyleNote
http://www.wht.mmtr.or.jp/~riki/
フリーのHTMLエディタを比較してみる
http://besunday.hp.infoseek.co.jp/html_editor.htm
    • good
    • 0

XP時代に「HTML Project2」なるソフトを使っていました。


自動で保存&画面にプレビューをしてくれていたので便利でした
(私のVistaでは動作不良が多いです)

キーボードショートカットを使って保存&更新の効率を上げるという方法も悪くは無いと思います。

保存(メモ帳):Ctrl+S
更新(IE) :F5

FireFoxは使ったことが無いのでわかりません
(でしゃばりだったでしょうかね^^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!