プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学の研究室で働いています。『実験動物技術師』という資格があると聞いたのですが、どういったことを勉強すれば良いのでしょうか?また、どのような問題がどのような形式で出題されるのか、ご存知でしたら教えてください!

A 回答 (2件)

 私は実験動物技術師の資格を持っている者です。


 実験動物技術師には1級と2級があります。試験は社団法人日本実験動物協会が行っています。受験資格は、2級は4年以上の実務経験があるもの、または高等学校卒以上で1年以上の実務経験があるものとなっています。1級は2級の認定を受けた後、4年以上の実務経験があるもの、2年以上の大学で生物系の課程を修め、その後1年以上の実務経験があるものとなっています。 
 試験範囲は実験に用いられる動物についての関連法規、解剖、生理、病気と衛生、育種、繁殖、栄養と飼料、施設と環境、飼育管理、実験手技です。
 試験は筆記と実技があります。
 筆記は総論と各論があり、総論は上記の範囲ですが、各論は犬と猫、マウス(ラット、スナネズミ、ハムスター含む)、サル、豚鶏、ウサギとモルモット(あと1つあったと思いましたが忘れました)の中から1つ選択します。
 実技は実験に使う道具が並べてあり、それらの名前を記入するものでした。生まれて間もないマウスの雌雄を見分けるものもありました。あと、筆記試験の各論で選択した動物についての実技もあり、保定などの扱いを行います。私はマウスでしたが、ハムスターの経口投与、雄雌を区別しながらマウスのケージ交換を行いました。2級はそれほど難しくはないのですが、1級は難しいそうです。
 ちなみに、受験料ですが、2級は3万ですが1級は確か、10万以上かかったと思います。(1級は数日間の講習会があるので。)試験は年に1回、12月にあります。
 詳しくは社団法人日本実験動物協会に問い合わせてみてください。
*アイソレータ装置に関する問題はよく出題されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!具体的に、どのような勉強をすれば良いのか、途方にくれてました。どうもありがとうございます。

お礼日時:2001/03/09 19:00

資格認定、試験などについては「社団法人 日本実験動物協会」がおこなっているようです。


畜産系の高校や専門学校では必ず取れる資格のようですが、
個人的に申し込んで試験をするための資格、内容等も書かれていました。

このような資格があったのは私も初めて知りました。

参考URL:http://group.lin.go.jp/jsla/info/info.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速HP見てみます!

お礼日時:2001/03/09 18:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!