アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高校生です。
音大受験を控えております。
YAMAHAやKAWAIのように大きくはないけれど
個人の先生がやっているというわけでもない中規模な音楽教室で
ピアノと実技をみていただいています。

今度、実技の方で発表会に出ることになったのですが、
参加費が伴奏有りだと千円増しになっています。
私の伴奏はいつもお世話になっているピアノの先生がして下さるそうなのですがこの場合、お礼をお渡しするべきでしょうか。
とても気さくな先生でお渡しすると恐縮されてしまうのではないかと
心配です。

A 回答 (1件)

■伴奏者に直接「伴奏のお礼はどのようにすればよろしいですか?」と聞く。


■実技の先生に伴奏者のお礼はどうすればいいのか聞く。
■音楽教室の事務の方がいるのであれば、質問文にあることをそもまま聞く。

このどれかで良いのではないでしょうか。

>参加費が伴奏有りだと千円増しになっています。

ということは、その教室で伴奏者を手配する場合は千円増し、自分で伴奏者を連れてくる場合は自分たちで勝手にやってね、ということでしょうか。
その音楽教室のシステムは分かりませんが、上記の3つどれかに聞けば良いことだと思います。
もし、参加費に含まれているので不要と言われたら、お礼は不要です。


専門的に楽器を勉強していくなかで、伴奏者との関わりは必ずあることです。「相手が気をつかってしまうのではないか」という気持ちも分かりますが、「お礼(伴奏代)を渡すことが原則」と考えておいてよいと思います。

>とても気さくな先生でお渡しすると恐縮されてしまうのではないかと心配です。

このようなことは関係ないので、あっさりはっきりスパッと聞いて、明確にしておくことが重要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!