dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近XPを再インストールしました。そうするとインターネットエクスプローラー6でネットに繋ぐと、画面の左に表示された文章などが寄ってしまうようになりました。ただしすべてのサイトではなく正しく以前のように中央にちゃんと表示されるサイトもあります。たとえばgoogleでは検索後の検索結果の表示の文章が左により右にスペースができてしまいます。ネットでいろいろ検索してみましたが解決できませんでしたのでもしお分かりの方がおられましたらアドバイス願います。

ちなみに文字サイズやエンコードを変更しても解決できませんでした。再セットアップするのはこれで3回目ですが初めての現象で戸惑っています。あとOutlook Expressのメールの本文を表示させたときも同じように左に文章が表示されます。こちらも同じようになおすことができるのならその方法を教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

確認です。



文章が左により右にスペースの出来るサイト(例えばgoogle)の画面で更新ボタンをクリックかF5を何回か押して下さい。
僕の場合は、それで直りました。

SP2でインターネットエクスプローラー7でしたが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答。ありがとうございます。試しましたが改善はされませんでした。

お礼日時:2008/05/14 04:23

それで正常だと思います。


逆にお聞きしますが、今までGoogleの検索結果はどうなっていたのですか?

この回答への補足

文章が左から右まで表示されるときに以前の状態だと文字数だと6文字くらい右に多く表示されていたのが、今はまだ右にスペースがあるのにもかかわらず改行されて表示されます。

補足日時:2008/05/14 04:19
    • good
    • 0

いまいち質問の内容が理解できてませんので・・・



確認:今まではどこのサイトも中央揃えで表示されていたと言う事ですか?

左よせ、中央そろえ、等はそのサイト側の作成設定なので、それで正常なのでは・・・???

この回答への補足

サイトによるんですか。ということは仕様が変わったということなんでしょうかね?

補足日時:2008/05/14 04:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!