プロが教えるわが家の防犯対策術!

こちらにはいつもお世話になっております。(o*。_。)oペコッ
このたび、結婚することになりまして5/30(金)に婚姻届と転入届を提出する予定です。
もし予定どおりに提出できた場合、

(1)受理されたときに新しい戸籍謄本(改姓後)をもらう(銀行などの提出用に4通ほど)
(2)警察署へ免許証の名義変更(戸籍謄本・旧姓の免許証持参)
(3)発行された免許証、戸籍謄本、通帳などを持って銀行・ゆうちょ銀行へ名義変更の手続きをする。
そこで質問なのですが、

1.夫は『婚姻届は役場で書いたほうが担当者に聞きながら書けるのでいいんじゃないか?』と言っているのですが、役場で書いて、そのまま提出しても問題ないのでしょうか?
2.免許の更新などは1日で更新してもらえるのでしょうか?(警察署での更新を考えています。)
3.手順(1)~(3)を1日、または2日間でできるものなのでしょうか?
ちなみに印鑑が必要な所は夫のをそのまま使おうと考えています。

会社も婚姻届提出後平日2日間しか休みを取っておらず、できれば6/2(月)で一通りの手続きを終わらせたいと思います。
すごくわがままな質問なのですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

自分の体験談を書きます。



婚姻届が受理されても新しい戸籍の謄本や、住民票はその場ではすぐもらうことはできませんでした。
通常は2,3日かかるとのことでした。
夫婦どちらかの本籍地と異なる市役所に提出した場合、重婚などがないことを調べるため、新しい戸籍ができるまで少し時間がかかるようです。

免許証の名前や住所変更には、住民票が必要でした。私も戸籍謄本が必要だと思って持って行ったのに、「住民票で良いですよ。」と言われました。
実際、免許証が新しく作り替えられるわけではなく、新しい苗字と住所が裏に書かれるだけです。なので、時間はそれほどかかりませんでした。

免許証の名前や住所が変わっていれば、銀行などで名前や住所を変更するのに、住民票、戸籍謄本は必要ありませんでした。
この機会に、と思って銀行などへの届け出印を苗字ではなく名前の判子に変えました。万が一、今後離婚した場合でも、届け出印を変えなくてもいいように^^;

戸籍謄本が必要になったのは、パスポートを取る時くらいでしたかね・・・


参考までに。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

5月30日に無事入籍を済ませることができました。
戸籍謄本の更新は1~2日かかりましたが、住民票は籍を入れた時点でもらうことができたので、免許証の更新も1日で済ませることができました。
謄本や住民票が発行される時期は役所によって違いがあるかもしれませんね。
銀行は免許証と印鑑(新旧両方)と通帳、カードを持参したら名義変更できました。
郵貯銀行やかんぽも証明書と免許証、印鑑(新旧両方)持参したら少し時間がかかりましたが、変更ができました。
おかげで2日間で一通り重要な名義変更を終えることができました。
親切丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/06 15:05

ご主人の本籍地の役所へご主人の本籍地と同じ本籍地で婚姻届提出ですか



その場合でも 単純にご主人の戸籍に入るわけではありません
二人とも 婚姻に伴い現在の戸籍から除籍され
ご主人を筆頭者とする戸籍が新しく作られ、その戸籍に記載されます

同一役所ですから 金曜日に婚姻届を提出すれば(午前中とか)月曜日には新戸籍の謄本が取得できる可能性はあります

やはり 役所でよくお聞きになるのがよろしいでしょう

それから ご主人の戸籍抄本が無い状態で婚姻届を記載すると 住所や氏名で誤記入する可能性があります(戸籍に記載の通りの字体、住所意表記が必要です)訂正が必要になる場合がありますから慌てないでください

預金の住所氏名変更は たいていの場合 住所氏名変更手続きの済んだ(住所氏名が変更されたことが記載されている)運転免許証で済みますが、金融機関によって一律ではありませんので、あらかじめ確認されておくべきでしょう

>戸籍抄本は婚姻届受理証明と同じ効力を持つのでしょうか

婚姻が記載された戸籍抄本があれば 婚姻届受理証明は不要です
免許証変更で 氏名の変更は戸籍抄本で住所の変更は住民票で確認します
氏名の変更を確認できる戸籍抄本の取得が間に合わない場合に、婚姻届の受理証明で確認することになります

以上の全て 役所や金融機関の指示・指定に従ってください
ここでの回答と異なることはありえます
ここでの回答と違うと不満を表明しないでください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

5月30日に無事入籍を済ませることができました。
戸籍謄本の更新は1~2日かかりましたが、住民票は籍を入れた時点でもらうことができたので、免許証の更新も1日で済ませることができました。
謄本や住民票が発行される時期は役所によって違いがあるかもしれませんね。
銀行は免許証と印鑑(新旧両方)と通帳、カードを持参したら名義変更できました。
郵貯銀行やかんぽも証明書と免許証、印鑑(新旧両方)持参したら少し時間がかかりましたが、変更ができました。
おかげで2日間で一通り重要な名義変更を終えることができました。
親切丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/06 15:06

婚姻届後の戸籍謄本取得には 1~2週間要します(新本籍地の役所に全ての書類が送付され新戸籍を作成するため)


急がなければ 戸籍謄本が取得できるまで待ちます
急ぐ場合には 婚姻届受理証明を発行してもらいそれで手続きします

1.証人2名の署名もしくは記名捺印が必要です 証人と同行すれば可能ですが現実的ではありません
 望ましいのは 二人の戸籍抄本を持って 届出予定の役所に(業務時間内に)行き 婚姻届の書き方を教えて貰うことです、
用紙を余分に貰い、必要な事項を記載して確認・修正して貰います、注意事項等を書き込みます
戸籍抄本や 証人 住民票の異動についても確認します
本籍地を記載した住民票をいつ発行してもらえるかを確認してください

その上で お二人で婚姻届に記入し、証人に署名して貰います
あとは 希望の日に届けを出すだけです
記載ミスが無ければ10分もかかりません

免許証等の手続きは戸籍抄本と住民票で行います(確認だけで提出は不要のはずです)

預金通帳等は 免許証に 氏名住所の変更が記載されますから それで可能なはずです(印鑑は変更しなくてもかまいません)

婚姻届け後1週間程度してから 各種手続きを行なうように段どる方が確実です

余談ですが
婚姻届・婚姻届につける戸籍抄本はコピーをとっておく
新戸籍の戸籍謄本は必ず取得してください そして 記載事項を入念に確認してください(婚姻届・戸籍抄本と照合)
誤りがあった場合には、できるだけ早く役所に行って申し出てください、放置すると非常に面倒なことになります

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
主人の籍に入るので私の戸籍謄本のみ提出するようになります。

>免許証等の手続きは戸籍抄本と住民票で行います(確認だけで提出は不要のはずです)

免許証の手続きに必要な戸籍抄本は婚姻届受理証明と同じ効力を持つのでしょうか?
あと住民票というのは婚姻後の住民票のことですよね?
住民票がすぐに手に入れば、あとは免許証だけで銀行などの名義変更は可能というわけでいいんでしょうか?

補足日時:2008/05/27 16:44
    • good
    • 1

1.について


婚姻届には承認2人のサインが必要なので、先に婚姻届を貰ってきて承認2人にサインをしてもらってからにした方がいいのではないでしょうか。役所で教えてもらいながら書いても不備がなければ提出できます。
2.について
私の地域では1日で更新できました。
3.について
改姓後すぐに戸籍謄本を貰わなかったので、わからないのですが、改姓後すぐ謄本って出せるものなんですかねぇ?提出された書類をすぐ処理してくれれば出せるのでしょうが、私の地域の役所は一時預かりの場所に保管してすぐには処理していませんでした。
謄本をすぐ出してくれるのであれば、(1)~(3)は1日で可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5月30日に無事入籍を済ませることができました。
戸籍謄本の更新は1~2日かかりましたが、住民票は籍を入れた時点でもらうことができたので、免許証の更新も1日で済ませることができました。
謄本や住民票が発行される時期は役所によって違いがあるかもしれませんね。
銀行は免許証と印鑑(新旧両方)と通帳、カードを持参したら名義変更できました。
郵貯銀行やかんぽも証明書と免許証、印鑑(新旧両方)持参したら少し時間がかかりましたが、変更ができました。
おかげで2日間で一通り重要な名義変更を終えることができました。
親切丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/06 15:06

>1.夫は『婚姻届は役場で書いたほうが担当者に聞きながら書けるのでいいんじゃないか?』と言っているのですが、役場で書いて、そのまま提出しても問題ないのでしょうか?



 婚姻届の用紙をもうもらっているのであればお分かりと思いますが、新郎新婦それぞれに、同意人(という名前だったかどうかは忘れましたが)の署名捺印がいるのです。うちは両家とも父親にお願いしました。
 なので、その欄に署名される方が役所へ同伴されるのでなければ、先にその欄は書いておいてもらわないといけないでしょう。しかし後は本人たちがその場で書いても大丈夫です。
 それと、婚姻届を提出する役所にはご主人の本籍とあなたの本籍はありますか?ない場合にはそれぞれのの戸籍謄本も一緒に提出する必要があるので、それを予め取りに行ってくださいね。

>2.免許の更新などは1日で更新してもらえるのでしょうか?(警察署での更新を考えています。)

 所謂「免許の更新」は、特定の警察署でやってますよね。例えば東京なら麻布警察署とか。だけど、住所の書き換えはやってないです。免許センターへ行きましょう。

>3.手順(1)~(3)を1日、または2日間でできるものなのでしょうか?
 婚姻届を出してすぐ、新しい戸籍が発行できるのかどうか、そこは分かりません。ごめんなさい。

 私の経験では以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5月30日に無事入籍を済ませることができました。
戸籍謄本の更新は1~2日かかりましたが、住民票は籍を入れた時点でもらうことができたので、免許証の更新も1日で済ませることができました。
謄本や住民票が発行される時期は役所によって違いがあるかもしれませんね。
銀行は免許証と印鑑(新旧両方)と通帳、カードを持参したら名義変更できました。
郵貯銀行やかんぽも証明書と免許証、印鑑(新旧両方)持参したら少し時間がかかりましたが、変更ができました。
おかげで2日間で一通り重要な名義変更を終えることができました。
親切丁寧に回答していただき、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/06/06 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!