dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在マンションの光ケーブルでのネット環境です。IP電話を利用していて今までIP電話会社からルーターをレンタルしていたのですが、知り合いから要らなくなったルーターを頂いたのでそちらを使用しようと思い、設定をしてみました。
NECのAtermWR7610HVというものです。IP電話会社のHPをみるとこのルータが使えると書いてありました。
AtermWR7610HVの設定をしようとケーブル類をつなげてIEからログイン(http//web.setup)したところ、パスワードを入力する画面がでて、パスワード設定をしました。そのあと、ログイン画面が出てadmin/パスワード(さっき設定したもの)を入力したのですが、すぐに「らくらくネットスタート」の設定画面に勝手に切り替わってしまい、その状態のままキャンセルも何もできず3分くらいたつと「設定できませんでした」の画面になり、工場出荷状態に戻しますか?のボタンが出てきて、それをクリックするしか選択枝がなく、そのボタンを押すとルーターが初期化されます。
仕方なく、また同じようにログインするとまた「らくらくネットスタート」の設定画面に勝手に切り替わってしまい同じことの繰り返しです。どうする事もできません。
手動でweb設定をしたいのですが、その画面に行く事ができずお手上げ状態です。
いろいろネットも検索してみたのですが、解決策を見つけることが出来ませんでした。
「らくらくネットスタート」という機能を使わないようにする方法がありましたら教えていただけたら幸いです。

環境 WinXP SP2
ネット 光回線(マンションに元々ついています) ネットは部屋のLANポートに差し込めば普通に利用できています。

わかりずらい説明ですみません。
要約すると「らくらくネットスタート」という機能を使わずにルータの設定をする方法が知りたいという事です。

A 回答 (1件)

http://www.aterm.jp/web/faq/12/12031.html
の中止ボタンが無いんでしょうか?

だとしたらメーカーへ相談かな。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご指摘のように、中止ボタンがないんです。
進行バーのみが表示されてしまうので、どうする事もできないんです。
やっぱりメーカーに相談するしかないんですかね。

お礼日時:2008/05/29 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!