dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ハウステンボス」(HUISTENBOSCH)は、オランダ語で「森の家」の意味だそうですが、'TEN'が「の」に相当しているのでしょうか。素人なりに辞書を引いてみたのですが、お手上げなので、ご存知の方はご教授ください。

A 回答 (2件)

#1で書かれているとおりです。

少し補足を

Huis ten Bosch を英語に直訳すると House at the woods となります。

ten は te den (= at the) の縮約したものでドイツ語なら zu dem = zum といったところです。

この ten は今日では古くからの熟語や固有名詞で使われるのが普通です。den は定冠詞 de および het の3格(間接目的格)ですが現代オランダ語では格変化をしませんので ten (女性名詞の場合は te der = ter もあり)は固定化された言い回しや固有名詞に限られるのです。

さらに bosch も古いつづりで現代語では bos です。発音に関係ない ch は省略されました。これも固有名詞なので古いつづりが残されています。

現代語で普通に「森の家」なら het huis in het bos ('t huis in 't bos) = the house in the woods でしょう。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

おかげさまで、ハウステンボスに旅行して以来の疑問が氷解しました。
ドイツ語との比較、tenの用法、現代語との比較と、明快に教えていただき、
本当にゆきとどいたご回答ありがとうございます。
この語を通して、オランダ語の歴史までうかがい知ることができて、いっそう興味がわいてきました。

お礼日時:2008/05/30 14:36

こんなサイトがありました。


http://www.fujitv.co.jp/moshimo/amame/contents/2 …

Huis ten Boschは 
Huisは家
tenは英語のatにあたり、
Bosch=Hertogenbosch=Hertogenbuschは領主〈伯爵)の森の意味だそうです。地名のようです。
http://www.uitmuntend.de/search.html?search=Huis …

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3% …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそく教えていただき、ありがとうございます。
このご回答もさることながら、ドイツ語辞書を駆使しての調べ方も今後のために大変参考になりました。私も辞書を引いてはみたのですが、こんなに上手には調べられませんでした。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/05/30 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!