アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、外務省は評判が悪いですね。
機密費の横領とか。
特に、アジア局というところが評判が悪いです。
朝貢外交のように中国へODAを出したり、拉致疑惑の北朝鮮に食糧を援助したり。
(ODAとか、食糧援助は外務省の問題ではなく、政治の問題なのでしょうか?)
でも、私は、外務省って、すごく頭がよくって、悪代官のように悪賢く日本の国益を図っているのかも?と推理小説のようなことを考えているのです。

それで、私はこのような「外務省陰謀説」を考えました。

(1) 中国が民主化すると共産党政権がつぶれる→そうなると中国は分裂する→中国からおびただしい難民が日本に押し寄せる→そのようなことのないように共産党政権を金銭面で支え、中国に民主化が起きないようにしようと企んでいる。

(2) 南北朝鮮が統一すると「統一して」過去の問題について日本を責めてくる恐れがある→南北は内部で喧嘩していてくれたほうが日本の得である→北朝鮮に食糧援助をして金正日政権が崩壊しないようにし、南北分断を企んでいる。

これはいくらなんでも考えすぎでしょうか。
私の陰謀説とは逆に、「外務省アジア局は、中国共産党日本支部だ」という悪口も聞きますが、実際のところ、どうなのでしょうか。

私の与太推理はともかくとして、外務省は(1)やっぱり中国共産党や韓国・北朝鮮にべったり (2)したたかに国益を図っている のどちらなんでしょうか。
事情通の方、教えてください。

A 回答 (4件)

 中国に集中してみれば中国べったりに見えますが、米国に集中してみれば米国べったりだし、アラブに集中してみればアラブべったりに見えるんではないでしょうか。



 国益というよりは、現地に進出している(あるいはしたがっている)日本企業の活動が脅かされないような配慮が一番にあるのでしょう。
 だから、現地の住民にたいしての受けよりも、現地の権力者に対しての受けが優先されるのです。たとえば産業廃棄物の始末で、住民に納得してもらうよりも、権力者にとりいって反対運動をつぶしてしまったほうが楽だとか。そういう点では、王様や独裁者が仕切っている国は扱いやすいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、アメリカにも、中東にもべったりなんですね。特に中国・韓国だから、というわけでもないのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 20:58

どーも始めまして。

陰謀説ってーのは小説としては使えるネタだろーけど現実ってシビアなんですよねー。第一、謀略張り巡らせる程のレベルが日本の外交官にあると本気で思いますか? 自分の知る限り松岡、梅津、吉田、杉浦以降マトモな外務関係者って皆無に等しいですよ。元ペルー大使の青木氏にしても正直過大な評価に足る人材かどうか……。日本がヤンキーに「スニーキー・アタック(騙し討ち)」と酷評される真珠湾攻撃にしても、そうなったのは外務省の責任じゃーないですか。中南海の江沢民達にしたって、そこまで日本を過大評価しちゃーないでしょーよ。単なる無能なバカキャリア共の無知蒙昧なポカミス、それ以外に何が考えられると言うのです????
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外務省って、そんなにひどいところなんですか?日本は大丈夫なんでしょうか??偉そうなことを言うようですが・・・無能でも仕方ないから、せめて国民の為を考えて行動して欲しい、と願うばかりです。(外務省の方、無礼なことを言ってすみません。)

お礼日時:2001/02/16 21:09

確かに、取扱注意(部外秘)である筈の審査前の教科書案を中国や韓国に持ち出して、敢えて国際問題を起こそうとしたりする方がおられる省ですネ。



国益をどれ位考えているのかについては、非常に疑問です。太平洋戦争でリメンバー・パールハーバーの原因を作った宣戦布告の遅延についても、外務省は全く気にしていませんネ。当時の駐米大使は、それこそ処刑ものの重罪を犯したのに、全く、口頭注意も行われなかったという実績を持つ省ですから‥

朝鮮半島の統一については、南北が統一されるとどうなるかを考えてみると‥
『北朝鮮』という『悪者』がいることで、米軍は日本や韓国に駐在することができます。もし、南北が統一されると、駐留米軍は存在意味を失いますネ。当然、中国は即時撤退を申し入れるでしょう。『中国が仮想敵国なのか』という抗議をしてくるのは見えています。
中台問題が活発になったとき、邪魔な在日米軍を遠ざけようという中国の思い通りになるのですネ。誰も止めにいけなくなります。
ということで、北朝鮮には存在し続けてもらわなければ、国際的なバランスが崩れるということが背景にあるのではないかと読んでみたのですが‥
外務省の考えと全然違っているかもしれませんが‥

ODAについては、決まっていることを繰りかえすという官僚の悪い面が表に出ているだけのことではないでしょうか?
経緯・目的・現状などは関係なく、引き継いだ同じことを繰り返しておけば問題ないという考えではないかと感じています。
以上kawakawaでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国際情勢は微妙なバランスを保っているんですねえ・・・。結局、今のままあまり変化しないほうがいいのでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 21:03

僭越ながら・・・


私の考えでは、どっちかというと(1)説の方がしたたかに国益を図っていて
(2)説の方は逆に北朝鮮現政権は崩壊してくれた方がよいと思われる(ノドンもとんでこなくなるだろうし)ところです。
せめて、(1)説くらいの深慮遠謀は外務省に意図していてほしいと思います。
政治家はゴルフと選挙しか考えてないみたいだからね・・・
中国共産党が倒れたら北朝鮮も倒れるけど、金正日政権が倒れても中国共産党は倒れないとおもいませんか?(どっちが中華思想の中心かを考えると明白)
私見としては、(1)説にてしたたかに国益を図っていると信じたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北朝鮮政権サポート説は、やっぱりダメですね。中国が崩壊すると、どうなるのでしょう。ソ連みたいに比較的穏やかに分裂するのでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2001/02/16 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!