
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
酸化防止の措置が必要ですね。
方法1.かんきつ類の絞り汁(レモン・グレープフルーツ等)をかける
方法2.酢を水で薄めて漬ける
方法3.アルコール(酒)に漬ける
方法4.シロップ(ハチミツでも可)に漬ける
方法5.急速冷凍(冷蔵庫にその機能がないと使えませんけど...)
方法6.真空パックする。
http://www.idm-ne.com/aitem/freshpackpro/
ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
結局、みかんの絞り汁をかけて対処しました。
当日は傷むこともなく問題なくイベントを終えることができました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
問題は時間ですね
カットしたバナナはレモン汁に漬けておいてください
瓶のレモン(100%のもの)でもいいです
直前に切り分けて漬ける事
保冷剤を入れて温度を上げないようにする事
イチゴは切ってから冷凍してはだめですか?
バナナの保冷材代わりにもなりますし
コレも軽くレモンにくぐらせるといいと思います
ご参考までに
ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
今回はレモン汁や冷凍庫を用意できなかったので、みかんの絞り汁を入れることで対処しました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
バナナの方でしたら分かります。
バナナは、皮を剥き、綺麗に洗ったタッパーのなかに入れて凍らせる。
取り出すときに、取り出しやすいように隙間を空けて段々につむ事、最悪は金属ヘラ等を一つは用意しておく、無理やり取り出しやすいようにする為に・・冷凍中は色の変わるのとかあまり気にする必要がありません。(真っ白ではなく、中心はやはり少し黒くなりますが・・)
塩水につけて冷凍したバナナを食べた事もありますが、塩がバナナに残っていると、とてもおいしくないのがすぐに分かります。ちゃんと洗い流せばいいのでしょううが、そうすると水っぽくなる気がするので、私は塩につける方法は取りません・・・・。参考までに
ありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありません。
今回は冷凍庫を用意できなかったので、教えていただいた方法を試すことができなかったのですが、今後役に立てたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 バナナの正しい保存のしかた 14 2023/01/10 09:04
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食べ物・食材 根生姜のほぞんほうほうについて 根生姜の生姜飲み切って冷蔵庫で保存したいのですか、ジップロックに水を 4 2022/08/06 07:03
- 食生活・栄養管理 休職中は時間が有り余っていたから、朝、 1 2022/07/08 19:47
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 食生活・栄養管理 バナナで胃痛になる 3 2022/04/29 19:39
- 食べ物・食材 白菜やしめじ、えのきなど鍋物に使う材料はどのように保存するのが一番良いですか? 野菜類は常温でも大丈 4 2023/04/11 15:13
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- その他(家事・生活情報) 玉ねぎの保存方法(ゴキブリ対策) ゴキブリは玉ねぎが好きらしいです。私も玉ねぎは好きですが、ゴキブリ 2 2022/09/16 13:00
- 食べ物・食材 おでんの下ごしらえを今晩した場合、そのままお鍋で常温保存しても大丈夫でしょうか? それとも、保存容器 4 2022/03/25 16:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「と比べると」と「に比べると」
-
エクセルVBAのIF文の否定の複数...
-
リンゴとバナナはどちらの方が...
-
黄色いのにかたい バナナ
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
-
めっちゃどうでもいい話ですが...
-
果物を食べると頭が良くなる説
-
バナナは熟してくると皮が裂け...
-
バナナスムージーをつくるなら...
-
玉葱から芽がでてきたのですが...
-
今みかんを食べると大きな種を...
-
庭に生えてる大葉の色が……。
-
ポテトチップスにはなぜ「じゃ...
-
果物の木を植えると何年くらい...
-
スーパーでいつも8分の1にカ...
-
ゴーヤの発芽について
-
これって、外国語でなんといい...
-
植物に関して 2倍体とか 3...
-
桃栗三年柿八年とありますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「と比べると」と「に比べると」
-
この間、バナナを食べようと皮...
-
エクセルVBAのIF文の否定の複数...
-
黄色いのにかたい バナナ
-
野生のサルは、バナナを皮ごと...
-
バナナの中心に穴?
-
三文字で母音が全て『あ』の食...
-
バナナがすごく柔らかくなって...
-
冷凍庫からバナナを出して、冷...
-
両手で握って亀頭が出てるのは...
-
会話が終わりかけていたときのL...
-
なぜか突然バナナが嫌いになり...
-
バナナの皮を3つにむくと
-
バナナ嫌いのバナナ克服法
-
子供の遠足のおやつについて
-
バナナは熟してくると皮が裂け...
-
コバエはバナナの皮から生まれ...
-
食べかけバナナの保存法
-
Access 2002で既定値に入力した...
-
バナナの芯について
おすすめ情報