プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

孫の件でご意見いただきたいのですけれど
事情があって息子が先日離婚致しました。
小学校低学年と幼稚園児の二人を引き取り何とか日々生活しております。ひとつ問題があります。
これから夏休みになると小学校、幼稚園共、長い休暇になり息子も仕事があり日中子供の面倒を見る事が出来ません。
私も(実親)事情があって勤めに出ており、他に頼れる親族がおりません。
長い休暇中に子供の面倒を見る方法があればアドバイス等をお願い致します。

A 回答 (3件)

お孫さんのことを心配するお気持ちよくわかります。



さて、
各自治体によって多少の対応の違いはあると思いますが、
私の住むT市にはこんなサービスがあります。
長い時間の利用料はかさみますが、
何かと心強いサービスです。

「子育てファミリーサポート」
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/7902.html

参考URL:http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/7902.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。
私は、埼玉県に住んでおります。
同じような、サービスがあるか調べてみようと
思います。

お礼日時:2008/06/09 09:56

失礼ですが質問者様の奥様はいらっしゃらないのでしょうか。


おられないのであれば同居の家族に面倒見れる人間が居ないので下の子は保育園、上の子は児童クラブ(学童保育)しかないでしょう。
役所の児童福祉課で相談して下さい。
児童クラブとは放課後、最寄りの児童館で遊んだり勉強したりします。
夏休み中も朝から夕方まで見てくれます。
児童館が近所なら小学生なら1人で行って帰れるでしょう。
多少遠くても家庭の事情が事情ですので、お孫さんにも何でも自分で出来るたくましい子供に育ってもらわないといけません。
ウチにも2年生の息子が居ますが、無理かな?と思う事でも案外本人はあっけらかんとこなしたりしますよ。

この回答への補足

私は母親で父親は他界致しました。
とにかく朝から夕方までみてくれる、施設なり何か適当な方法があればと思案中です。
取りあえず児童福祉課ですね。検討したいと思います。
アドバイス有難うございました。

補足日時:2008/06/06 15:51
    • good
    • 0

学童保育・・・・地域の民生委員に相談してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

学童保育とは、基本的に学校が終わってから面倒を見てくれる施設だと聞きましたが取りあえず検討したいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/06/06 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!