プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。サークル活動でホール関係の仕事を請け負っています。
私が所属しているのはクラシックギターサークルですが、パーカッションにも重きを置いていて、定期演奏会でも二つのアンサンブルをします。
このとき反響板があると、パーカッション(ドラム含みます)がギターの音が聞こえなくしてしまうといわれました。
ギターには何本かマイクをつけているのですが、そこまで聞こえなくなってしまうものでしょうか?
また、何か工夫などをして、ギターを響かせることはできませんか?
ちなみにギターは60本(そのうち15くらいにマイク)、パーカッションは10人、ドラムのほかに皮ものもあります。
吹奏楽や弦楽器などで経験がある方がいらっしゃいましたら、回答を頂けるとうれしいです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


ドラムがあるとかなりキツイでしょうね。
ドラムの周囲は恐らく全然聞こえなくなるでしょう。
通常、反響板がなければ、ドラムの音も上に抜けて緩和されるのである程度聞こえますが、反響板があると上に行った音がマトモに自分の上に降ってきちゃうんです。
こういう場合は、ドラム周辺の人にはモニタースピーカーを付けてあげるより仕方がありません。
ドラムをサポートする場合はモニターも結構パワーが要りますよ。
当然、反響板と平行に音が行くようにしないと、モニターの音が会場に言っちゃうのでバランスがおかしくなります。
これはドラムに特有の現象ではなく、大音量で連続して音を出す楽器全てに言えます。

モニタースピーカーを置かないなら、その辺りの人にはヘッドフォンをつけてもらい、それにモニター出力を流すよりありません。

モニターを一切使わないとすると、ドラムを前に出すしか方法がありません。
ドラムは音が大きいので後ろの人が聞こえないで困る、という事はまずないです。

この回答への補足

ありがとうございます。
やはり、聞こえなくなってしまうのですね。
また、いつもドラムは端っこの前面に置かれるのですが、
それなら大丈夫なのでしょうか? 

補足日時:2008/06/06 23:51
    • good
    • 0

お呼びですか。


舞台の上というのは、室内練習と違って、反響板がある場合でも音は客席方面に飛びます。
その為、隣の人の音が聞こえにくいのが室内と大きく異なる点です。
また、ギターなどの楽器の音は、構造上後ろや横にはあまり飛びません。
なので、ドラムの位置というのは、どこでも悩みのタネになります。
ドラム本人は腕次第である程度聞けるのですが、その周囲の人が結構困る場合が多いです。
私はフルートですが、バンドでドラムの前がポジションだったので他の人の音を取るのにすごく苦労しました。

前の方が述べてますが、モニターを使う場合でもそうですが、ドラムの人が困らなければ、ドラムの周囲に腰丈くらいの板でさえぎると少しマシになります。
モニターを使う場合、当然囲いの内側に置かなきゃダメです。
また、周囲の人、ですが、パーカッションをドラムの周囲に集中して置いてませんか?
ドラムは離れていても結構聞こえるので、後ろ一列に並べるとかすると随分楽になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足説明ありがとうございます。
ずいぶん遅くなってしまい申し訳ありません。
以前から、反響板が無くても「ドラムが大きい」と言われ続けてきたので、今度会議で提案してみます。

お礼日時:2008/06/12 01:36

ステージ上なら充分ありえると思います。


フォールドバックの音量を上げるにしても音の回り込みでややこしい事態になりやすいので、サブロクのアクリル板などを利用してパーカッションとギターの間を仕切ったりパーカッションの後方に厚手の布などを上から垂らして吸音させたりしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな方法があるのですね。
布はだめそうですが、アクリル板はかなり好感触でした。
参考になる回答、ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/12 01:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!