この人頭いいなと思ったエピソード

中高生の中間・期末試験にあたるものは、大学ではどんな日程で行われるのでしょうか?
具体的に、×月の後半から×日間くらい××試験が実施されて――という感じ教えてもらえれば助かります。

A 回答 (3件)

公立大学に通ってます。


うちの大学では
前期試験:7月の最後の2週間
後期試験:2/1から2週間
#1の方もおっしゃるように中間試験は行うものと行わないものがあります。
通常、大学で単位を取得するには60点以上が目安になりますが科目によってはほとんどの学生がクリアできないものもあります。
全員不合格を防ぐために先生の配慮で中間+期末=60点以上なら合格となる場合がほとんどです。
なかには出欠確認だけの場合もあります。また高校や中学のように出席を評価することはほとんどなく全く出席しなくても試験に受かればそれでよいとされる教科も多くあります。
レポートのみで評価したり出欠だけで単位が取れる教科もありますが特に理系ではそれが少ないです。

日程は私立と国公立では違う場合もあり夏休み明けに前期試験を行う学校もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2002/12/07 23:46

日本の学校は,二学期制か三学期制を取ります。

あなたの学校は,おそらく三学期制なのではないかと思います。しかし,これは学校独自で決めたことで,日本全国統一されているわけではありません。また,夏季休業等も学校独自で決定できます。

学期制の違いにより,試験も当然大学により時期も回数も異なります。筑波大学等の三学期制の大学は年三回ですし,大部分の二学期制の大学は年二回です。教授により中間を入れる人もおりますから,理論的には最大はその倍となります。

時期につきましても,学期末の休業の前に実施する大学と反対に休業後に実施する大学があります。7月実施は前者ですし,9月から10実施は後者です。

そんなわけで,あなたが興味有る大学がどうなっているかお調べになったらいかがかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2002/12/07 23:46

中間試験というのはありません.先生によっては,行う先生もいますが,授業の中でやります.期末試験については,大学によっていろいろあるんですが,「前期4~7月,後期9~2月」の場合には下記のスケジュールです.


前期:7月中旬から2~3週間
後期:1月中旬から2~3週間
で,科目数なんですが,およそ10科目ぐらいでしょうか.
学生によって選択が違うし,学年によっても全然違うので,多い人は20科目以上受ける人もいるかも知れません.少ない人は1科目も受けないかも知れません.多分,petariさんがイメージしてる「期末試験」とは,だいぶ違うと思いますよ.自分が選択している科目の試験会場に行き,答案を提出してさっさと帰る,そんな感じですから.あと,先生によっては最後の授業に試験をしたり,レポート課題が出て,それで単位がもらえる場合も多いです.
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2002/11/20 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報