アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、すごく就職するべきかイギリスの大学院に留学するべきか悩んでいます。
将来はできれば、国連系の開発援助機関かJICAなどの国際協力系の仕事をして、途上国現地で働いたりしたいと思っています。
今、大学で経営学を学んでいるのですが、大学院では開発経済を専攻したいと思っています。でも、専攻が今とは違うし(少しは大学でも授業を受けていますが知識は不充分だと思います。)、大学院に行くには、開発援助や開発経済系の実務経験がないと意味がないというか、ついて行けないみたいなことを聞いたことがあります。
就職するならやはり、JICAや国際協力銀行などを希望しているのですが、ある程度働いたら大学院に行きたいと思っています。
いろいろ考えてみても混乱してきて、どっちのほうがよいのか分からなくなってきました。やっぱり、大学院に行きたいと思ったり、でも就職して経験を積んでから留学したほうがいいと思ったり、悩んでいます。
よいアドバイスをくださるかたをお待ちしています。お願いします。

A 回答 (6件)

#4です。


>どんな仕事をしていらっしゃるの興味があります。
私はSEです。
英語が出来るので、オフショアと呼ばれるプロジェクト要員です。
どう考えても日本人の人件費、例えばインド人の人件費どちらが高いか考えれば一目瞭然です。そういうことからも、オフショアとは、プログラムなどの人口言語の障壁のない部分は海外に外注してしまおう、という考えなのです。
自然言語ではそう簡単にいかないですが、コンピューター言語は基本的に日本語でプログラミングできるものはないですしね。

この前もODAでの在外日系企業のシステム開発のお話などを聞きましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません。
LIBERALISTさんは優秀なのですね。
>私はSEです。
英語が出来るので、オフショアと呼ばれるプロジェクト要員です。
私にはできそうもない分野ですね・・・。お仕事大変だと思いますが、がんばってくださいね!!私もLIBERALISTさんに負けないようにがんばります!!なんだかおかげで刺激を受けてやる気が出てきて励みになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/23 01:53

JICAや国際協力銀行などあなたの希望に沿う就職ができるのなら,迷わず就職を勧めます。

4~5年働いて実務経験を持ったほうがはるかに視野が広がりますし,おそらく研究者を志向していないようですから,それから大学院へ行ってもハンディにはなりません。理系の場合には,基礎訓練のためにも就職は研究職でないかぎり,マイナスですが文系の場合,問題ありません。全般に学士課程からすぐ大学院へ行くキャリアパターンは日本だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
> JICAや国際協力銀行などあなたの希望に沿う就職ができるのなら
希望に沿うというか、とても興味のある仕事だと思っています。

>4~5年働いて実務経験を持ったほうがはるかに視野が広がります
みなさんの意見を聞いているとやっぱりそんな気がしてきました。
海外の大学院はいろいろな年代の方がいらっしゃるようですし、ハンディにはならないと思ってきました。

>全般に学士課程からすぐ大学院へ行くキャリアパターンは日本だけです。
やっぱりいろいろ考えると就職しようと思ってきました。

説得力あるお答えありがとうございました。参考にさせていただきます!!

お礼日時:2002/11/22 23:53

#2です。


>大学院進学希望先は、LSEかSOAS
優秀なかたのようで安心しました。僕もLSEに憧れていた時期がありました。でも成績が悪くて、結局留学は断念しました。しかし結局、今の仕事で発展途上国に数年間働きにいくチャンスをもらえるので、これを機にキャリアとして経験をつめればなぁと思っているところです。
ぜひ頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も目を通してくださってありがとうございます。
>優秀なかたのようで安心しました。
全然優秀ではなくて困っています(-。-;)でも、みなさんの励ましのおかげでやる気がでてきました。
>今の仕事で発展途上国に数年間働きにいくチャンスをもらえる
いいですね。どんな仕事をしていらっしゃるの興味があります。わたしも、現地でフィールドワークすることが夢なのでうらやましいです。
LIBERALISTさんもがんばってくださいね!!
だんだん就職に気持ちが傾いてきました・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/11/22 23:46

 私だったら迷わず大学院に行くと決めると思いますが、


大学院での勉強に実務経験がないと意味がないかも?と
言われると少し迷うのは確か。

 でも変な話に聞こえるかもしれませんが、
実務より大学院などで勉強するほうがずーと
エネルギーのいることです。つまり大学院での
勉強は少しでも若いうちにやっておいたほうがいい。

 また実務は根気と責任感を要求されることですから、
ある程度人生経験が必要と思います。ですから
すこし年を重ねてからのほうがいいと思います。

 ただイギリスの大学院て、日本の大卒で入学許可
でるんでしょうか? 一般にヨーロッパの教育レベル
のほうが高いですから、日本の大卒はヨーロッパ
の高卒程度と言われています。実務云々より
レベル差が大きくて戸惑うのでは?

 ちょぅっと、脅しすぎですね。
とにかく大学院進学をお勧めします。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も、最近まで留学することしか考えてなかったのですが・・・。

大卒だけで入学許可はでないかもしれませんが、できるだけがんばろうとおもっています。私の通っている大学どうしの協定校(?)みたいなのも入っているようです。もし、大学院に進学するとしても、英語力と基礎知識をつけるためにfoundation course 等に1年くらい通うことを考えています。

>また実務は根気と責任感を要求されることですから、
ある程度人生経験が必要と思います。ですから
すこし年を重ねてからのほうがいいと思います。

そう言われますとそんな気もしてきて、前に回答を下さった方と比べてますます混乱してきました・・・。もっと考えてみます。

すごく参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/22 01:26

>就職するべきかイギリスの大学院に留学するべきか悩んでいます。


イギリスの大学では確か開発経済なども有名な専攻だったと記憶してますが。先に就職したほうが視野も広がりますし、いいような気もしますが。前に大学で教わったことのある教授は、就職後、アメリカの大学院の博士号まで取って世界銀行で働いていたようです。

>JICA
なにかと学歴(出身校)が問われる様です。ですからイギリスでも少なくともLSE(London school of Economics and Political science←微妙です)とかに入っておけば間違いないのかな、とは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今のところ、大学院進学希望先は、LSEかSOASにしたいと思っています。

>前に大学で教わったことのある教授は、就職後、アメリカの大学院の博士号まで取って世界銀行で働いていたようです。
やはり、国際公務員の方の経歴を拝見しても一度働いてから大学院進学して国連で働いている方が多いですよね。やっぱり就職したほうが視野も広がる気がしてきました。
ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2002/11/22 01:18

まともな人生のレールを歩みたいのならば、就職するべきですね。

ロンドンの大学院行っても、日本の企業は相手にしてくれません。人事の評価は、「遊んできたのか」ってとこです。

人生チャレンジしたいのならば、ロンドンの大学院でしょう。よっぽどうまくいけば、外国の機関で働けるかもしれません。(うまくいかなければ、日本に帰って、中小企業に就職)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ぜひまともな人生を送りたいと思っています。となると、やっぱり就職ですか・・・。とくに、日本の企業には興味ないのですが。
もう少し考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/22 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!