dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セキセイインコを二羽飼っています
オスとメスで兄弟です。共に8年生きています
最近オスの方の口臭が気になります
スルメの様なの匂いがするのです
メスは今までどうりいい匂いです

いつも世話になっている鳥専門の病院に行きましたが、
糞と口内の菌の検査をしても異常なしとのことでした
放し飼いにしてるから変なものでも食べたんだろうということで
抗生物質もらって来ました

発情期のオスは匂いが変わると言う人もいますが家の子は
今までにそのようなことはありませんでした
身体全体の匂いではなく、あくまで口が臭いのです

変わった様子は他にもあります
餌を吐く
膨らんでる時がある
異常に甘える

どう考えても異常だと思うのですがこのような経験をされた飼い主様
がいましたら対処方法など教えて頂けたらと思います

よろしくお願いします

A 回答 (1件)

実家で、セキセイインコを、子供の頃から飼っていて、今年、13歳のボタンインコを亡くしたものです。


私も、その様子は異常だと思います。
口臭については、私は気にしたことはありませんでしたが、餌を吐き、体を膨らませているのは、体調不良の場合が多いですよね。
異常に甘えるとは、もしかしたら、寒くて室温より高い人間の温もりを求めているかもしれません。(ボタンインコは、亡くなる前数ヶ月、カゴから出すと、すぐに私の懐に潜り込んできていました。)
口の中と、糞の中に細菌等の問題がなかったそうですが、体重減少していませんか?
そのうに、炎症があると、餌を吐いたり、体を膨らませていることが、以前ありました。
鳥類に詳しい病院に通院されているそうなので、それも調べてもらっているかもしれませんね。何か、良い回答ができなくて、すいません。
まず体調不良のときは、保温と、体力消耗しないように、カゴなどに入れて、薄暗くするのが基本と、私の鳥の主治医から、言われていました。
今の時点で、まだ様子がおかしいようでしたら、もう一度病院へ連絡したほうが、いいのではないかと、思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
病院でもらって来た抗生物質を飲み水に入れて飲ませるようにして
4日程経ちまして、症状が回復しました。
すっかり元気になりまして、口も臭くありません。
何だったのでしょうか?

ご心配頂きありがとうございました

お礼日時:2008/06/20 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!