プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

校種間の異動について伺いたいのですが、高等学校から中学校への異動というのはありえるのでしょうか。特に宮城県、神奈川県について詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

また、中高一貫の学校に配属された場合、担当学年などはどのようになるのでしょうか。やはり採用された校種の生徒を担当することになるのでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>校種で迷った末、現在高校で非常勤をしていることもあって、今年は高校で出願しました。



非常勤をやられているのなら、部活動をされていますか?何か出来ることがあるのでしたら、ぜひやられることをお勧めします。もちろん全くのボランティアですが、管理職の心証は必ず良くなるはずです。採用は、まだまだ、または、一層、コネの部分がありますから。

>高校からの異動はあまり歓迎されないんですか・・・。

そうです。クラス運営にしても、例えば給食指導や掃除の指導にしても、全くやり方が異なります。中学は、特に中1は小学校の延長ですから、高校とは全く異なります。高校はある意味大人ですから、結果さえきちんとしていれば、つまり、形式さえある程度整っていて、それを誠意を持ってやれば生徒はついてきてくれますが、中学は、その手前のラポートの部分から作らないといけないので、色々気遣いが必要です。
つまり、中学でやっていたことを高校でやると「丁寧だ」と言う評価になることが多いのですが、高校でやっていたことを中学でやると「そっけない」と言う評価をされてしまいがちなのです。

また、元々、仕事量が中学のほうが多いですね。
ただ、生徒としては、中学の方が若くて未熟であり、教員の影響力は強いものがあると思います。それだけやりがいが感じられると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

部活動の指導はしたかったのですが、現在の勤務校は生徒数50人未満の小規模校なので、部活動自体がほとんど行われていません。(今年度閉校予定の学校です。)
ただ、行事などは経験ということで参加させてもらっています。

高校では、たしかに生徒をある意味大人と捉えてしまうので、逆に生徒を尊重する意味でも「そっけない」対応になってしまいますよね。もちろんそれはそれで重要だとは思うのですが、教育を志すとしたら少し物足りないかな、とも感じて今回のような質問をさせていただきました。

上記しましたように、すこし特殊な高校にいるため、高校と中学(実習は中学でした)を決めかねることになってしまいましたが、いずれにせよ試験に通ることが先決で、あとはやはり気持ち次第ですね。

頑張ります。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/06/24 19:17

単に、教育委員会の内部での移動と、採用試験を受けての移動があります。


中高一貫校は、まだ公立では少ないので、試行錯誤の状態であり、まだ、決まっていないのではないでしょうか?
多分、まだ教職に就かれていない方ですよね。高校から中学への移動はあまり例が無く、あまり歓迎されない傾向があると思います。なぜなら、中学の方が一般的に言って、生活指導をとっても、きめ細かいものが必要で、高校からの移動は大変だからです。

ただ、可能ではあります。ですから、個別の条件や事情、意思によると言うところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

校種で迷った末、現在高校で非常勤をしていることもあって、今年は高校で出願しました。
高校からの異動はあまり歓迎されないんですか・・・。

もし今年がだめなら、来年は中学を勉強してみたいと思います。

お礼日時:2008/06/21 22:39

宮城県、神奈川県については詳しくありませんが、全国的にはありえます。



ただし、数年で元の校種に戻るのが普通です。

中高一貫校では、両方教える場合もあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

研修のような形で数年派遣される感じでしょうか。

中高一貫では両方教えるんですか、なるほど。

お礼日時:2008/06/21 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!