プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フィットに乗ってます。RSRのダウンサスつけてます、ショックは純正です。3cmぐらいのダウン量なんですが、今以上にローダウンさせたいので車高調にするのを考えているんですが、ダウンサスより車高調の方が乗り心地はいいのでしょうか?今よりローダウンさせても乗り心地は車高調の方がいいですか?詳しい方教えて下さい!
あと車高調には寿命はあるんですか?あるとしたら何年、何万キロぐらいでしょうか?

A 回答 (6件)

はじめまして。



ダウンサスと車高調の乗り心地についてということですが、やはり皆さんがおっしゃっているとおり、サスとショックがセットで開発されている車高調のほうが基本的によいという事ができると思います。(競技用などバネレートがハードセッティングの物などを除く)
そして車高調の中でもストロークを確保できる全長式及びオイルの減衰を調整できる減衰力調整式などの機能があるものは特に良いと思われます。ストロークを確保すれば質問者様もご存知かもしれませんが、しっかり伸び縮みしますので、乗り心地は良いと言えます。また減衰力を調整してオイルの抵抗を減らせばフワフワした乗り心地になり、乗り心地が良いと感じるはずです。ですからぜひ質問者様が乗り心地を考えて車高調を買われるのであれば値段は高くなりますが、こうした機能のついた物をお薦めします。FITであればいろいろと選択肢はあります。
RSRならBEST★iやBASIC★iがありますし、HKSならHYPER MAX
C-WAGON及びHYPER MAX C-WAGON+、TEINならFULEXDANPERは全長、減衰のついたモデルとなります。ほかにもメーカーがイロイロ出していますのでホームページなどで参照ください。ちなみに私はBEST★iですが、ストリームでタイヤが被るくらいまで下げていますが純正とそんなに大差のない乗り心地です。以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。タイヤか被るくらい下げても純正と大差ない乗り心地ですか、すごい参考になりました。

お礼日時:2008/06/26 02:15

 車高調であろうが、ダウンスプリングであろうが、一目見て判るレベルで車高を落として、純正同等の乗り心地と言う事は有り得ません。

(滑走路の様に、スムーズな路面だけならば、気にならないでしょうが。)
 時々減衰力で乗り心地が調整できると思っている人がいるようですが、それは間違いです。
 減衰力を強くすれば、乗り心地が悪くなるのは、普通に考えられますが、減衰力が弱くても、サスペンションのストロークの収まりが悪く、特にローダウン用のレートが高いスプリングでは、小刻みな震動が続き不快な乗り心地となります。(車高下げすぎで走っている、車の多くは、後ろから見ると震動が収まらないまま走っています。)
 適正な減衰力は、車重とスプリングレートでほとんど決まってしまいます。(競技用ではなおさら、グリップを得る為に、むやみに減衰力を上げません。)
 従って、スプリングを交換してセッティングを行わない普通の車で、適切に組み合わされた、スプリングと、ショックの組合せであれば(ドレスアップ用パーツのために、どれだけセッティングに手間を掛けているかと言う問題は有りますが)、減衰力の調整など必要有りません。(ほとんど人は、最初に興味本位でいじくった後は、ほったらかしのようです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2008/06/26 02:18

車高調のほうが乗り心地は良いです。



結局ダウンサスっていうのは、純正のダンパーでもフルボトムしないようにかなりバネレートが高められています。
車高調は、ダンパーとバネとで総合的にフルボトムしないようにしているので、こちらのほうが通常は乗り心地は良いはずです。
ダウン量にもよりますが。。
各サスペンション、最適な車高や車高によるダンパーの効き具合・バネレートなどあると思いますので、ショップに相談するのが良いかと。

ただし、確実にノーマルより格段に乗り心地は悪いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

車高調でも乗り心地はノーマル並みにはいかないんですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/25 07:14

乗り心地についてはダンパーとスプリングのマッチングやストロークなどに影響されます。

また初期反応が良いダンパーだと乗り心地は良く感じます。幾ら柔らかいダンパー・サスでも初期の動きが渋いと乗り心地が悪く感じますから…。
乗り心地の良し悪しは人によって感じ方が違いますし、場合によっては同じアシでも運転時の体調によっても感じ方が変わります。見た目で車高を落としたいのならどこか割り切るなり諦めるなりしましょう。

車高調も基本動作は純正と同じですから寿命はあります。ただし、これまた純正と同じように乗り方によって変わってきます。一概に何年・何万kmとは言えません。ヘタすると純正より稼動部が多い分消耗は激しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからないけど寿命はあるんですね。詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/24 20:38

 乗り心地は、サスペンションのストロークをどれだけ取れるかによってほぼ決まります。


 純正のショックをそのまま使うダウンスプリングでは、純正ショックの縮み代で、ストロークが決まってしまいますが、車高調でなくても、ショックも交換すれば、純正並とはいかなくても、ストロークは多少伸びますから、動き易いスプリングを組み込むことができます。
 いくら車高調を付けても、フルストロークした時に、タイヤとインナーフェンダーがぶち当たるような車高では使えませんから、思ったほど、車高の調整幅が無いかも知れません。
 ちなみに、車高を下げても、見た目が変わるだけで、乗り心地も、グリップ性能も悪化するだけです。
 車高を下げると、ロールしにくくなると勘違いしている人が多いようですが、全くの間違いです。
 車体は地面に対してロールするのではなく、サスペンションのロールセンターに対してロールします。
 普通に車高を下げただけでは、ロールセンターと、車体の重心が離れて、逆にロールし易くなるので、乗り心地が悪く、路面に追従し難い、硬いスプリングを組み込んで、ロールを抑えています。
 競技系の車高調の使い方は、±5mm以下ぐらいで、バランスの補正にしか使いません。(こちらが本来の使い方です)
 
    • good
    • 5
この回答へのお礼

詳しい回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/24 18:32

一般的にはダウンサスの方が乗り心地は良いと思われます。


使用バネによりますが、純正バネに近いものを切って短くして使っていると思われるので。ただし、段差等でボディ腹を擦る可能性は下げられる車高の量に比例して高いと思われます。

車高調で車高を下げるとバネが固めになります。腹を擦る可能性はダウンサスよりは低いでしょうがノーマルよりははるかに高くなります。まぁ車高調より固いダウンサスもあるでしょうけど。

固いサスを使用するとサスより先に車の方にダメージが来るはずです。見事に来ました。R32スカイラインのときですからあんまり比較にはならないかもしれませんが。サスペンションの構造の違いで、シルビア、レビン・トレノは車高をかなり下げないと速くないですが、スカイラインとシビックはあんまり車高を下げない方が速かったです。

車高を下げる、扁平タイヤを使用する・・・・どれも乗り心地には悪い影響しか出ません。もっとも車高を上げ、柔らかいバネを使えば乗り心地がよいかと言うと今度は変な長周期の振動が出て、車酔いするような乗り心地の悪さが出ます。メーカーの取ったバランスは案外馬鹿に出来ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ダウンサスの方が乗り心地はいいんですね、回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/24 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!