アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マイナーだったり、マニアックなアニメが好きという方はいますか?
私は小さい頃、レンタルビデオで余り他の人が見なさそうなアニメをよく見ていました。

「ニムの秘密」、「リトル・ニモ」、「アメリカ物語」、
「トンデモネズミ」、「リトルフット」、「遠い海から来たCoo」

などです。
外国の人の原作のファンタジー系が多い感じです。
しかも、作られてから大分経っていると思います。
でも、今見ても充分に面白いし感動できるので大好きです。

多分、上記のものはあまりメジャーなものではないと思いますが、
好きだというかたはいらっしゃいますか?
それから、自分もこんなマニアックなアニメを見ていたというのがありましたら、教えてください。

A 回答 (7件)

No5様ありがとう(って私は質問者様ではないので・・・)補足という形で再度出ました。

DVD出ないかなぁ。面白いのに・・・

ドテラマン。ソウジキとかいましたね、鬼に。最終回はテンカムテキでした。
あの悪役親父の娘がちょっとお色気系でした。アンパンマンでいうドキンちゃんでしょうか。

あと「星の子チョビン」を挙げておきます。最終回見逃して、チョビンがどう変身(宇宙からきた幼虫のような存在らしいので)したのか分からず悔しい思いをしました。

「ロボットビートン」もビートン(主人公・ロボット)、悪役「ガキオヤジ」とその手下ロボット(名前失念)、女の子ロボット(こちらもちょっとお色気系)、ビートンの居候している?学生さんなど個性豊かでした。
マイナーでも個性的なほうが印象に残っています。

この回答への補足

質問者です。
hirarno36様の質問補足欄を借りさせて頂きます。

皆様、参考になるご回答ありがとうございました。
この質問はアンケートを目的としたので、お礼ポイントはお付けしません。
どうぞ、ご了承下さい。
では、失礼致します。

補足日時:2008/06/30 18:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/30 18:49

私が好んで見ていたのは、実験的な内容をアニメで表現した作品が多いので、質問の趣旨とは掛け離れるかも知れませんが、マイナーという意味で合致すると思いますので、箇条書きでご紹介します。



「ファンタスティック・プラネット」
http://www.generalworks.com/databank/movie/title …
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1957/ …
「時の支配者」
http://www.generalworks.com/databank/movie/title …
http://www.eiga-kawaraban.com/00/00090802.html
「話の話」
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
「ジャンピング」
http://ja-f.tezuka.co.jp/anime/sakuhin/ea/ea009. …

短編作品が多いので、以下好きなアニメ作家をご紹介します。(順不同)
ヤン・シュヴァンクマイエル
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
クエイ兄弟
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
ユーリ・ノルシュテイン
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
岡本忠成
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
ノーマン・マクラレン
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
http://cinema-magazine.com/new_kantoku/norman.htm
ルネ・ラルー
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
アレクサンドル・アレクセイエフ
http://yamamuraanimation.blog13.fc2.com/blog-ent …
オスカー・フィッシンガー
http://blogs.dion.ne.jp/wuemme/archives/1219198. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答とURLありがとうございます。

ザッとご拝見致しましたが、「リトル・ニモ」や「ニムの秘密」と似た香りのするアニメが多いですね!
ファンタジーっぽくて、不思議な感じがして・・・
こういうアニメが多く作られていることが、私にとって嬉しいです。

アニメ作家さんもたくさんいますね。
私もこういうアニメを見る度に、自分もこういうものを書いてみたいと思うのですが、なかなか大変です;
こういうの作れる人って、本当尊敬します。

お礼日時:2008/06/30 18:49

ども。

『ドテラマン』のフォローにやってきました、No.1 ASAYOSHIです(^^)。

知ってるも何も、数年前までうちには、こいつを3倍モードで録画したVHSテープがありました。近所の子供にやたらウケてましたね。

良くも悪くも「タイムボカンシリーズ」路線の亜流っぽい作品ではあるのですが、そこはさすがタツノコプロ、けっしてオリジナル要素をおろそかにしない出来でした。だいたい「ドテラを着て変身する」って発想がすごい。

たぶんテレビアニメで唯一(?)、副音声を使っていた作品です。主人公をドテラマンにした、オニゾウというお地蔵さんみたいな子供が、番組内では「なーむー」しか喋らないのですが、副音声モードではなにやらぶつぶつ喋っていました。

敵キャラはみな「鬼」を模していて「~キ」という名前でした。当時のアニメファンにウケていたのが、この鬼の世界のアイドルで「サイコーユキ」という、斉藤由貴まんまだろ! というキャラでした(笑)。

うーん、テープ処分しなけりゃよかったなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>オニゾウというお地蔵さんみたいな子供が、番組内では「なーむー」しか喋らないのですが、副音声モードではなにやらぶつぶつ喋っていました。

凄く興味湧きました!
ぶつぶつ喋っているって・・・かなり笑えますね!

私も同じタツノコプロの、ヤッターマンをリアルタイムで見たかったです(涙)
昔のアニメ紹介なんかで見ていると、本当面白そうなんですよね。
でも、そういうアニメって、私が生まれる前に放映されたものばかりで、物凄く悔しいですね(--;)

お礼日時:2008/06/30 18:44

マンガ好きなので何でもOKだけど


ダメおやじ
まことちゃん
パタリオ
グーグーガンモ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「まことちゃん」は、グワシだけ知っています(笑)

あと、グーグーガンモもバラエティ番組で、出ていたので調べてみました。
絵柄だけでも、何だか面白そうでした!

お礼日時:2008/06/30 18:40

みんな知らないマイナーアニメ。


「ドテラマン」を挙げます。どてらをきた正義の味方で相手の悪者(ボヤッキーに似ている)は鬼を自在に操る装置を使います。でもドテラマンも相手の悪者(実は近所のおじさん)も普段会話しているのです。楽しそうに。吉田プロ作品だったような?(自信なし)
もしかしたらNo1さん知ってそうですがどうでしょうね。

それとNo2さんの「ダメ親父」。コミックからアニメになりましたね。結局イカ次郎(?)という弟が出来た息子で、ダメ親父の味方になって家族団結したという続編があったと思います。結構ハッピーエンドなのでNo2さんご安心のほどを。

大人なアニメでは深夜枠(と言っても10時台)でやっていた「漫画・花の係長」を挙げます。OPからエロ入ってました(笑)
綾路地ましゅまろという変わった名前の「はじめ人間ギャートルズ」に出てくる猿人のような顔の係長でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「ドテラマン」も知らないです。
調べてみたら、タツノコプロでした。
ヤッターマンが面白いので(リメイクしか知りませんが;)、見てみたら結構はまるかもしれません。

「花の係長」も知らなかったです。
絵柄は、「はじめ人間ギャートルズ」っぽいですね。
(ちなみに、私が見たのは、「はじめ人間ゴン」でした。)
エロといえば、ルパン三世も結構大人向けだったと聞きましたが、
昔のエロと今のエロとでは、度合いが違うとか・・・
父曰く、今のエロのほうが過激だそうです(苦笑)

お礼日時:2008/06/30 18:39

 多分知らないと思いますが「ダメおやじ」です。


うだつのあがらないサラリーマンの情けないお父さんが主人公で、息子が「タコ坊主」という名前で、奥さんが「オニババ」と言います。このオニババに毎日コテンパンに半殺しにされまくる生き地獄をダメおやじが味わう・・・・全く救いの無いストーリーです。見ているだけでおやじがかわいそうでかわいそうでしかたがありませんでした。そしてオニババが怖いのなんのって、サイババと元横綱の武蔵丸を合わせたような風貌で、おやじの態度や言動がちょっとでも気に食わないとおやじに破壊力すさまじい飛び蹴りとかやるんですよ!おやじはそのまま家の外まで吹き飛んで行きます。それから空手チョップに首絞め、たまにコブラツイストみたいな技をかけられたりした挙句に「お前の今日のメシは抜きだー」とか・・・・・絶叫しながらボコボコにされた後のおやじの涙に濡れた悲惨なあの顔は忘れられません。いつもあの家庭からおやじを助けてやりたいと感情移入して見ていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「ダメおやじ」、検索してみました。
絵だけなら、何となく見覚えがあるような、ないような・・・
昭和のドラえもんのような感じのする絵柄ですね。

それにしても、主人公本当に可哀想ですね;
morintarou様の回答だけで、私も助けてやりたくなりました(笑)
奥さんも「オニババ」って・・・凄いネーミングですね!
どこかで、救いがあればいいのですが・・・

お礼日時:2008/06/30 18:33

『アメリカ物語』はスピルバーグ製作ですし、続編も日本公開された映画ですから、それほどマイナーな気がしません。

ところで、これのテレビ版『アメリカ物語 ファイベルの冒険』はご存じでしょうか? ちょうど、別のアンケートでも書いたばかりなのですが。
主役は『紅の豚』で名前が知られたばかりの岡村明美 (今は『ONE PIECE』のヒロイン)。しかし、それをとりまく人がすごい。1995年当時、テレビのレギュラーはごく少なかったであろう、高木均、麻生美代子、内海賢二、富山敬などの大ベテランが脇を固めていました。

『トンデモネズミ大活躍』。これはテレフィーチャーですので、確かに観た人は多くありませんね。でもほんとうに丁寧に作られた傑作で、もっと知られて良い作品だと思います。
70年代末~80年代にかけて、この手のアニメスペシャルは多く作られましたね。

その中で好きだったのが『白い牙 ホワイトファング物語』でした。
ガンダムで有名な安彦良和氏をキャラデザインに迎え、インディアンの少年と子狼との友情を描いた佳作でした。

それと。おそらく一般公開はしない教育用人形アニメで、学研が製作した短編映画『泣いた赤おに』が、ぜひもう一度見たい名作です。ほら、学校などに貸し出されるフィルムがありましたね。あれです。
もう思い出しただけでぼろぼろ泣けてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
『アメリカ物語』はマイナーではないのですね(^^;)
リアルタイムではなく、ビデオで見たものですから。
ネット見たら、岡村さんも主人公やっているのでびっくりしました!
私が見たのは、別の方が主人公をやっていました。
岡村さんのも見てみたいですね。

『トンデモネズミ』も、大分記憶は薄れていますが、かなりいい作品だったと思っています。
出来ればDVD化して欲しいものです。
70年代や80年代に、こういうアニメが多く作られたのですね。
80年代後半の生まれなので、そういうアニメにリアルタイムで触れたことがないのですが、昔のアニメっていい作品多いです。

『白い牙 ホワイトファング物語』、検索してみました。
何だか、面白そうな内容ですね!私の好きなタイプかも。

『泣いた赤おに』は、絵本しか見たことないですが、凄い泣けましたね(涙)
そういえば、NHKの人形アニメもなかなかいいお話多いんですよね。

お礼日時:2008/06/30 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!