アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ンなもんねえっ!!って回答がわんさか来そうな質問ですが・・。例えば水溶性ビタミン、カルシウムなどは摂り過ぎてもまあ大丈夫だと聞きますが、他にはどんな栄養素が大丈夫でしょうか?

A 回答 (6件)

こんばんは。


取りすぎては行けないビタミンなどの情報がワンサカあります。
ビタミンA、ビタミンB群の一部、ビタミンc・・・・。
殆どのビタミンの取り過ぎで、障害が起きます。

http://www.kyosai-cc.or.jp/health/tpc/k_news/ken …

(蛇足)私の場合、以前旅行先で、ムール貝を食べて、ビタミンA、ベータカロチンの過剰摂取でひどい目にあいました。目眩、吐き気、頭痛・・・。(ムール貝などの赤身の貝は案外カロチン、ビタミンAが多いそうです。)
あと、子供の時、イソジン(ヨウ素)でウガイをする時、咳き込んでしまい誤って飲みこんで、中毒になりました(T_T)
あと、燐(豆類等)、カルシウム、蓚酸(山菜等)の取りすぎは、結石を招きます。

取りすぎて栄養は、ほとんど無いに等しいようです。
    • good
    • 0

水も飲み過ぎれば下痢になります。


空気も吸いすぎると過換気(過呼吸)症候群になり呼吸困難、窒息感、胸部不快、神経症状(四肢マヒ、顔面しびれなど、痙攣や不安を覚える等の症状が出ます。

取り過ぎてる時点ですべてアウト!!(と思う)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました。ビタミンCとかカルシウムもダメなんですね!気を付けます。子供の頃、ミカンの食いすぎでおかんに病院に引きずられましたし・・・

お礼日時:2002/11/27 17:00

>例えば水溶性ビタミン、カルシウムなどは摂り過ぎてもまあ大丈夫だと


水溶性ビタミンのビタミンCとカルシウムは尿路結石の原因になります。

どんなぶしつでも.結局は尿などから排泄されることには変わりありませんので.程度の差はあれ.排泄系になんだかの障害が発生するものと考えるのが普通でしょう。
    • good
    • 0

国語の問題になっちゃいますが


「摂り過ぎても」って、「大丈夫」なら「・・過ぎ」じゃあないんじゃ・・・?

「ア●ナミン50」なんて、1粒でビタミンCの必要量をオーバーしている。

糖質。摂り過ぎても太るだけで、ダイエットに励めば問題なし。

(水溶性でなくても、ビタミンAの摂り過ぎって聞いたことないけど。血液レベルと細胞レベルで吸収量も違うんじゃ?)
    • good
    • 0

ビタミンCは取りすぎても良いと聞いた事があります。



取りすぎた分は尿にまじって排出されるとか・・・。

ただし、みかんの食べすぎは足の裏が黄色くなりますね。
    • good
    • 0

回答ではなくアドバイスとして。


カルシウムを取りすぎると尿道結石になりません?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!