アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あれが”にょろにょろ”動いている。とか、あれが”ごろごろ”転がった。はどのように訳せばいいのでしょうか?にょろにょろ、ごろごろなどはどうやって英語で表現すればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ごろごろはrumble


にょろにょろはwriggleかなぁ・・

http://www.rondely.com/zakkaya/dic5/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/18 14:27

こんにちは!



日本語の擬態語、擬音語はまっこと偉大です!南の血を感じませんか?しかも、どってりこっちんと固まってないで、今もドロドロ、マグマグ、創造性を有しています!

私は常々、日本がなぜ素晴しいかを倦まずタユマズ説き続けては、お前は右翼か、などととんでもハップンの言いがかりをつけられている者ですが、擬態語に至って、私の称賛は、ビヨ~ンド、ノー、ノー、know no bounds!

 いい加減にすべきですね!ともあれ、そうした南の生き生きした言語要素は、北の言語である英語には乏しいです。しかし英語の強みは動詞にあります。こいつが日本語が足元にも及ばぬくらい豊富なのですね。

 で、日本語の擬態語を翻訳する場合には、豊かな表現力を持つ動詞と副詞の工夫で何とかシノグのがよく使う手です。

 にょろにょろ、ごろごろくらいでしたら、普遍的な感覚ですので、ほぼ100%そのニュアンスを伝えられるでしょう。(ちなみに、こうした擬態語に特化した和英辞典もあります。)


1)にょろにょろ

http://eow.alc.co.jp/%e3%81%ab%e3%82%87%e3%82%8d …

2)ごろごろ

 英辞郎は、「ごろごろ」については、ゴロ寝を決め込んでますね!

 tumble (down); roll (down)

 くらいが普通でしょうかね。

 以上、ご参考になれば幸いです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/18 14:26

こんにちは。



1)にょろにょろ
●slither
A snake came slithering out of the hole.
穴からヘビがにょろにょろ出てきた。
●wriggle
The snake wriggled under the hedge.
ヘビは生垣の下をにょろにょろ進んだ。

2)ごろごろ
●loaf around
On Sundays I loaf around at home.
日曜は家でごろごろしている。
●lie about
There were large rocks lying about on the riverbed.
河床には大きな石がごろごろしていた。
John was lying about idly on the grass.
ジョンは芝生に上でごろごろしていた。
●rumble/thunder
There was heard a rumbling/thundering noise.
ごろごろという音が聞こえてきた。
A great rock came rumbling/thundering down.
大きな岩が斜面をごろごろ転がってきた。
●purr
My cat is purring because she is content.
ネコが満足してゴロゴロとのどを鳴らしている。


以上、「研究社新和英大辞典」から調べてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/18 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!