プロが教えるわが家の防犯対策術!

オンとオフの区別、とうやってつけていますか??

私は今大学生ですが、ひきこもりがちで、毎日が暇な夏休みのようです。

やるべきことがあっても、先延ばしして、放置しています。

危機感がまるでありません。

彼氏はいますが、友達はいません。

趣味なども、「おもしろい」と思えない時があり、これじゃあダメだなと、漠然と思っています。

彼氏のことも本当に好きなのかどうか疑問を感じ始めた始末です。

目標にむかって進んでいる人をみると、なんだか落ち込んでしまいます。

相談できる相手もなく、こちらで質問させていただくことにしました。

長い文を読んで下さり、ありがとうございました。よかったら回答をお願いします。

A 回答 (9件)

 オンとオフの区別というよりも、欲がなくなってしまった状態なのかなと文章を拝見していて、思いました。

私も学生の時そういう時期がありましたが、本当に何もせず、今になるとあの時間は何かできたのかもなあと思ったりします。(でも、何もしなかった時期というのも学生ならではだったとも言えますね。)

 まず一歩踏み出してみて、何か新しいことをされてはいかがでしょうか。といっても、家にとじこもっている状態から、突然外へ出て何かをしようというのは難しいと思います。私のおすすめは、レンタルビデオショップへいって、いろんな映画を借りて、一晩でも二晩でも気力の続く限り見ることです。映画のジャンルは、偏らずいろんなものを見るといいと思います。私はちょうど大学生の時に「17歳のカルテ」「めぐりあう時間たち」「エバーアフター」などを見て感動し、「トゥームレイダー」を見て運動したくなり、アニメの「ガンダム」を初めて見てガンダムオタクを尊敬しました。もし楽しくなってきたら、本当に好きかどうかわからなくなったなんていわず、彼と一緒に映画館などに行ったりしてみてください。
 
 目標に向かって進んでいる人に対して落ち込むということは、危機感は感じているということです。まだまだ大学生くらいでそんなに差はつきませんから、自分なりに時間を大切に、いろいろ模索してみてください。がんばれ~(^^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
映画はとても好きです。
なるほど。
引きこもりの状態で、いきなり人との関わりをもつのは、とてもエネルギーのいることだと思います。
buhikobuhiさんのおっしゃるように、映画とか、自分自身の肥やしになるような時間を過ごすことで、人とか、社会との繋がりに、ワンクッションおくのはとてもいいことだと思いました。

彼氏と一緒に、映画・・・そういえばこのところ行ってないです。
誘ってみます。
ありがとうございました。励ましのお言葉も(^^)♪

お礼日時:2008/07/11 18:49

今からでも計画を立ててはいかがでしょうか。


何か1つでも向上させる事や思い出を作る事をしないと、
つまらない夏休みになってしまいます。

まだ全然間に合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「つまらない夏休み」という言葉にドキリ。
自分でなにかしようとしないと、待ってるだけじゃ、ダメですね。
そりゃ放っておいたら、そうなりますよね。現実問題。
真夏、冷凍庫から食パンを出しっぱなしにしておいたら、そりゃカビ生えますよね。
わかりました。トーストしたり、もう一度冷凍したり、いや、もしかしたらもっと他においしくいただける方法があるかもしれない。
危機感もって、もっとクリエイティブに考えていこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 19:03

オンとオフの切り替えが出来ている人は


自分なりの時間割をキチンと作れている人なんです。

シーズンで考えてみれば、講義もなく
自由な時間が出来る時期ではありますが
その自由な時間の活用の仕方で
メリハリがあるのか、グダグダになるのかが変わります。
人生は長いですがこのシーズンは限られた時間しかありません
限りがあるとプランも立てやすいんです
夏休み中にしておくべき事。必達の事を書き出して下さい
いつまでにやるかを決めます(目標設定)
その為に一週間ごとの達成目標を割り振りましょう
一日毎の時間割を決めて下さい
毎日同じリズムがベストですが
せっかくの夏休みです楽しむ時間。日は必要項目です
花火大会の日や、イベントのある日は先に予定を組んでおきましょう。
長期休暇の後は元のリズムに戻す必要があるので
終わる2、3週間で平日モードにならしていきましょう
オンオフのグラフとしては夏休み時間軸でみると
バスタブ型になるようなリズムを作っていきましょう

まぁいきなりこなしていきましょうと言うのは
難しいので、一日一個目標を作って
達成していくことから始めてみて下さい。
簡単な目標でいいんですよ
道ばたに落ちてるゴミを拾ってくずかごに捨てる
まぁ、要は一日一善を続けて下さい
と言うこと。で、達成したら自分を褒めて下さい
寝る前とかに一日でやった良いことを思い出して
褒めるか、お疲れ様というか、自分をねぎらって下さい

褒めるためには全力でやって下さい
全力でゴミを拾ってください
で、実際に拾ったら
ネットで言われたこと実行するなんて
自分めっちゃ素直やん
って褒めて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら私は計画に従うことに不得手です。
時間割は、おそらく無理だと思います。
でも、一日一善はできそうです。
習慣ってすごく大切ですよね。
長らくお休みしていた犬の散歩とか、花の水やりとか、他の人のためになるようなことを続けるって自分も気持ちいいものです。
そういうこと忘れかけてたな・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 19:12

こんばんは。


今spinsponさんには特にONとOFFを切り替える必要性に迫られていないので切り替わらないだけじゃないですか?
私は主婦で仕事をしています。子供はいません。なのでONが2つ、OFFが1つという感覚ですね。
ON1=会社での仕事:朝の通勤電車~会社の仕事が終わるまでは会社の事のみ考えています。
ON2=主婦の仕事:会社帰るの電車~寝るまでのほとんどがそうです。あと休みの日も半分くらいそうです。
OFF=私だけの時間:週3回ある休みのうちの2回は自分だけで過ごします。この時に、趣味のヴォーカルスクール行ったり、美容院行ったり、整体行ったり、買い物をしたりとしています。最近は疲れているので夕方まで寝てたりもしますが。
子供がいるとここで母としてのONも必要になるのかと思うとちょっとぞっとします。
このように1日の中にメリハリを作らなければならない環境になると結構自然にONとOFFがちゃんと切り替わりますよ。
というか切り替えなければ体壊しちゃうので。。。
今は特に必要がないからうまく切り替わらないのではないですか?これからは社会に出て、嫌でも切り替わらなければならなくなっています。
今のOFFだけでもやっていけるような生活を楽しまれてもよいと思いますよ。
それも大事な経験です。いつかきっとこの経験が役立つ時がきますよ。
そしてどうせOFFなのであれば、何かしている人を見て焦ったりと微妙にONがかかるよりも、OFFのみで生活する方がよいですよ。
中途半端が一番いけません。('-')b
ちなみに私は仕事のONの中でも、嫌な事は先送ろうとする困った営業です。それは反省しています。
目標がありそれに向かっていく事はとても素敵な事だと思います。私はaround40にして目標ができそれに向かって仕事してますので、自分で素敵かも('-'* って思ったりしてます(笑)
でもここまでくるのに32年かかりましたね。
早く目標を見つける人、なんとなく目標を見つけられた人、いきなり目標w見つけてしまった人、結局目標が見つからない人、色々だと思います。
でもどんな経験でも将来は何かの役にたつものです。
今はまだ目標が決まっていないのであれば、ゆっくりと探して行けばよいのではないですか?今は休む時期なのかもしれませんよ。
そして何か目標を見つけた時には、それに集中できるように、今は力を蓄えましょうo('-')o
一主婦の経験談ですが、何か参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文面からとってもいきいきした感じを受け取りました。
中途半端はいけませんよね。
不安をかかえながらだらけてしまうときがあるのですが、苦しいです。
最近集中力ゼロです。
ふだんだらけてても、やるときゃやる女になりたいですね。
元気もらえました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 19:18

私も大学1年の時、同じような状況になったことがあります。


変わるきっかけとなったのは高校時代の友だちと会った事でした。なんか、昔の自分(=”オン”?)を取り戻せますよ(笑)

”これじゃあダメ”って思えてるなら、なるべく早めに行動した方がいいです。spinsponさんが何回生かは分かりませんが、下の学年ならなおさら。
大学4年はあっという間です。だらだら生活もとても貴重な経験ですが、それ以外に出来る素晴らしい事がたくさんあります。

彼氏にしても、”嫌い”な自分を”好きだ”と言う人に魅力は感じられませんよね。。彼氏の為にも、まずはうだうだしている自分から一歩抜け出してみては??

この回答への補足

merry-mailさんは、高校の友達と会ってから、具体的にどんなことをしたんですか??
参考にしたいのでよかったら教えてください☆

補足日時:2008/07/11 19:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「嫌いな自分を好きだという人に魅力は感じられない」という言葉、そのとおりなんです。
自分のことを嫌いになることなら、すべきではない。
そこは、切り捨てるべきですね。
ダラダラ生活のよさもありますが、根まで腐ってはいけませんね。
気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 19:25

まるで私の学生時代を見るようです。


大学時代って、自由になる時間がとても多くて、
学校の拘束力も少なくて、ついついだらけてしまいがちですよね。

バイトやクラブ活動はやってらっしゃらないんでしょうか?
もしやってらっしゃらないなら、「とりあえず」バイトをたくさん入れてみてはいかがでしょう。
バイトは学校とは違って「仕事」ですから、やりたくないから先延ばしにする…なんてことは不可能ですし、自然とオン・オフの区別が付くようになると思います。

なぜこんなことを言うかというと、私は学生時代完全に昼夜逆転生活、部屋は掃除しない今で言う「汚部屋」状態、一切自炊しない…という最悪な生活を送っていたのですが、就職してから自然に週1で掃除したり、自炊したりということができるようになったからです。
嫌でも生活にリズムが付くようにすると、いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生時代に同じような体験をされていて、なぜか、心強いです。
バイトはしています。
土日だけですが。逆にストレスになっている気もします。
友達がいないことが大きいかと思います。
動かざるを得ない状況に身をおくことは、必要だと感じますが、
問題は、どうやってそのような状況をつくるかということでしょうか・・・
気の合う友人が欲しいです。でももう4回生なので難しいですよね。
大学に入るまでこういうことなかったんですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 19:43

他の方への回答を拝見していて、少し心配になったのですが…


もしかしてうつ病ではないですか?
うつ病は脳内物質の変化により、
・やる気が出ない
・今まで興味があったことにも興味がもてなくなる
・何をしても楽しくない
などの症状が出ます。
放置しておくと悪化しますので、まず下のURLにある診断テストをしてみて、点数が高ければ精神科か心療内科を受診することをお勧めします。

参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/smkms/homepag …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみたのですが・・・点数は高く、欝の傾向ありということでした。
ですが、私は病気ではないと思うんです。
確かに、うつの傾向には当てはまるかもしれませんが・・・
なんとかしたいと思うし、病気かもしれないと思ってしまうと、本当に不安になってそっちのほうが体に悪い気がします・・・
というのは、傲慢なんでしょうか?
んー不安になってきました。

お礼日時:2008/07/11 23:22

No5です。


>merry-mailさんは、高校の友達と会ってから、具体的にどんなことをしたんですか??

えっと、大学一年だったこともあったので、大学に入ったらしたかった事(=“大学で勉強、友だちづくり”でした。。汗)をしました。それからあたしは彼氏と距離をおきました。お互いに依存気味だったので。

私の場合、学校にもあまり行っていなかったんです。だめな半同棲の典型でした。でも高校の友だちに会って、大学に入った目的を思い出して。。一年分、周りと比べて勉強が遅れをとっていたのでなかなか辛い事もありましたが、当時の彼氏(=だらだらした自分の片鱗?)から離れて、清々しい気分でもありました。それからはもう勢いに乗れました。

あ、spinsponさんは彼氏と別れる必要は無いと思います。わたしはその頃まだ余裕が無くて、彼氏って存在が自分がだらけてしまう原因とすることで手っ取り早く自分からだらけ因子を取り除こうとしちゃったんです。責任転嫁です。

てか、4年なんですね。4年ならだらけてていいんじゃないですか?仕事が始まればだらける暇ってなくなるんだし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね・・・他人のせいではないのだけど、どうにか環境を変えるしかないと、思ってます。
彼氏は、フリーターで、外に出ようといっても聞かず、会えばセックスで、なんか疲れました。
やっぱ学生とフリーターは難しいのかな?意識が違うというか・・・
一緒に高めあえる人がいいです。

お礼日時:2008/07/15 10:04

不安にさせてしまってごめんなさい。


ただ、うつ病というのは、何か原因になることがあってなるとは限らないし、質問者さんのように、なんとなく何に対してもやる気がでないとか、倦怠感のような症状から出てくる場合もあるようです。
テストの点数が高かったのなら、一度精神科か心療内科を受診することをお勧めします。うつ病の人の特徴の一つとして、「ただ自分が怠けてるだけで、病気ではない」と思ってどんどん悪化させてしまう、ということがあるそうです。
今まで好きだったこと(趣味や彼氏)にも興味が持てない、というのもうつ病の典型的な症状らしいです。

精神科や心療内科というと恐ろしい、大げさな、と思われるかも知れませんが、実際にはどうということのない普通のクリニックです。
(いきなり総合病院の精神科とか精神病院にいかずに、街の個人病院に行くことをお勧めします。)
インフルエンザにかかったかな?と思ったら、内科に行きますよね。
そこでただの風邪です、といわれても安心するだけですよね。
それと同じように、「うつかもしれない」なら一度受診して、「病気じゃないですよ」といわれれば安心じゃないですか?
うつ病かどうか判断できるのはお医者さんです。
自分で違うと思ってもプロに判断してもらった方がいいです。
受診して病気じゃなくっても、別に怒られませんから。

最初は質問者さんを「自分の学生時代と似てる」と思ったのですが、どうも違います。質問者さんからは、なんというか、何をする気力も沸かない、生きる力が低下している感じを受けます

実は私もうつ状態で心療内科に通っています。
病院へ行って薬をもらったら、大分楽になりましたよ。
生きる気力が沸くような薬、やる気が出る薬もあります。
このまま停滞しているくらいなら、医療の力を借りてみてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
病院に一度行ってみるのはいいかもしれませんね。
周りに理解してくれる人がいるんだろうか?
実家暮らしですが、親は理解してくれないだろうという確信があります。
一人でうつ病を背負う自信が全くないです。
それより、一人暮らしや、就職や、新しい居場所を求めて環境を変えてみるほうがいいのかもしれないと思います。

お礼日時:2008/07/15 10:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!