アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JRのレールにc=0 s=100 v=200(数字は適当です)と白ペンキで書いているのを見掛けますが、あれは何を表しているのでしょうか

A 回答 (4件)

CとSはNo.1の回答者の方のとおりですが


Vは曲線の10m弦正矢量です

10m弦正矢量とは、曲線に10mの糸を張った際の
糸の中点から、糸と直角方向へレールまでの距離になります
このレールに書いてあるCとSとVの値と
現場で測るCとSとVの値を比べて、曲線の管理をしているのです
    • good
    • 0

vではなく、rではないでしょうか。

。。
r(通常はRと大文字表記ですが)なら、曲線半径です。
    • good
    • 0

Vは、緩和曲線長じゃなかったかしら・・・自信は無いですが。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E5%BD%A2_ …
    • good
    • 0

S:スラック(Slack)=曲線部における軌間拡幅長(mm)


C:カント(Cant)=曲線部における軌間高低差(mm)
V:縦曲線半径(Vertical Curve Radius)=垂直方向の曲線半径(m)
ではないでしょうか。
Vは自信なし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!