アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地図を見ていて思ったんですが、
たとえば、広島インターから高速道路にのって、
山陽道を大阪方面に走って、
神戸あたりで中国道に乗り換えて、
広島方面に向かって走って、
高速道路をぐるりと一周まわって、
広島インターで高速道路から降りたとすると、
高速代はやっぱり0円なんですか?

A 回答 (5件)

最短距離の2倍以内であれば一番安い経路で計算されます。


なので、近距離では厳しいですが、東京に行くのに広島~山陽道~山口JCT~中国道まわりは十分ありです(計算していませんが)。

ただ、どうやって2倍以内を走ったかを調べるのはかなり疑問です。

あとはご想像にお任せしますが、渋滞も考慮した標準の最低速度くらいは設定しているでしょう。パーキングもないのに数キロを何時間もかけて走行するとゲートが閉まるかもしれません。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/高速自動車国道
    • good
    • 0

#3のご回答にある改札ですが(正確にはチェックバリア)は、全て廃止されました。

遠回りしても原則は最短距離での計算ですが、最短距離よりも20%だったか50%だったかを超える遠回りでは、走行距離どおりの計算になるという事になっていると何かで読んだ記憶があります。調べたのですが、道路会社のホームページにはこれについて記述がないようですね。

ETCでは、乗ったインターではゲートは開きませんし、最短の走行距離に比べて時間がかかりすぎている時は、やはりゲートが開かないようです。私はこの経験はありませんが、ETCとなる前に、仮眠場所としてPAやSAを使うためにインター一つ分を一晩かけて走ると、必ず料金所でなにをしていたか詳細な説明を求めれました。いまでもゲートが開かないと同様な質問があるのでしょうね。

Nシステムのデータは、警察外には出さないと一応明言してますので、民間会社の料金収納に使うことはないと思いますが、ETCシステムは、場所によってはSA/PAの出入口などでも読み取るようにしているようですから、このデータも裏付けに使われるのかも。
    • good
    • 0

そういうことができないように、


高速道路で周遊できるところには全て
改札というのがあります。お金は取られませんが、
券をいれて、そこをとおったという証明になります。
    • good
    • 0

いいえ、時間が不自然なんでETCならバーがあがらず、係員がいればそこで事情を聞かれます。


高速上にはNシステムなどカメラが満載なんでそれらを考慮して適切な料金を徴収されることになるでしょう。
    • good
    • 0

山陽道からチャイナに入るとゲートはありませんか?ゲートを1回もとらずにいければいけると思いますがただし帰り道ですから1つ手前広島イ

ンターの次で降りないと成立しない思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!