アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、中学1年です。
夏休みの自由研究のテーマをエアコンについて調べようと思います。
仕組み、実験などをしたいのですが、どのように研究をすすめたらいいのか教えて下さい。このテーマを選んだのは何故涼しくなるのかなぁと
思ったからです。
時間をかけて研究をやりたいと思います。

A 回答 (5件)

中学生の自由研究でエアコンはちょっと厳しいですね。


エアコンの原理・実験となると、二つの原理が必要になります。
二つの原理とは「ボイル=シャルルの法則」と「気化熱」です。

「ボイル=シャルルの法則」は高校生レベルなのと実験の為にそれなりの仕掛けがで必要なのでかなり厳しいですが、「気化熱」に関しては小学校高学年で習うはずなので実験は可能です。

なので、気化熱を利用したスポットクーラー等に代表される「冷風機」の実験をしてみては如何でしょう。

水と布、扇風機、温度計があれば実験できるので「何故涼しくなるのか?」と言うテーマのもとに実験・研究されるならお勧めです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気化熱もおもしろそうです。
たくさんアドバイスしてもらい全部やりたいです。
時間がたりるかなぁと心配です。

お礼日時:2008/07/21 21:44

自由研究だから自由に調べればいいのです


人に教えてもらったのでは自由研究とはいえません
科学で重要なことはすでに知っていることを基に知らないことを調べるのです

この回答への補足

理科の自由研究ですが実験しなくても大丈夫かなと
思っています。実験が無くてもテーマは理科だと思うのですが。

補足日時:2008/07/21 21:40
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
がんばります。

お礼日時:2008/07/25 12:49

中学生ということで、難しい数式とか大学とかで習う理論は無理だとおもいますので、以下のURLを参考にしてみてください。



  http://www.daikin.co.jp/naze/index.html
   ※「ぴちょんくん学習室」


  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりやすくて楽しく研究できそうです。

お礼日時:2008/07/21 21:39

こんなところが見つかりました。


気液ヒートポンプ・サイクル
がんばってね、

参考URL:http://members.jcom.home.ne.jp/kobysh/experiment …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とてもおもしろそうです。

お礼日時:2008/07/21 21:38

中学一年生なら、原理よりも歴史を調べてみたらどうでしょう?


実験をやろうとおもっても、おそらくできないと思います。
機材や知識も必要ですから。

http://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E3%8 …
原理はこの辺ですけど・・・わかりますか?
本格的にやろうと思えば、熱力学や伝熱工学が必要です。

この回答への補足

ありがとうございます。
歴史などの他にもエアコンを上手く使う方法なども調べたいです。
ネットで調べられますか。自分でも考えるつもりですが
せっかく調べるならもっと色々調べたいです。
何かよいのがあれば教えて下さい。
かなり考えましたがなかなかよいことが思いうかびません。

補足日時:2008/07/21 21:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/25 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!