dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤男○でninja250rを購入できるかもしれないのですが、
赤男○購入する際に注意点はありますか?
盗難保険等でアドバイスがあればお願いします。
また登録手数料は自分で登録できるんですよね?
手続きはやはり面倒なのでしょうか?
ninja250rに乗ってる方のインプレも聞いてみたいです。

A 回答 (5件)

「熱血男爵」で購入されるのであれば、「オイルリザーブシステム」に加入しておいたほうが良いと思います。



http://www.redbaron.co.jp/service/oil.html

ネット上で、良い話も悪い話も出てくる「男爵」さんですが、規模が大きいので、いろんな話が出てくるのはいたしかたないでしょう。
私は過去五回ほどバイクを「男爵」で売買しましたが、一度も無礼な対応など無く、誠意を持って対応してくれました。
むしろ私は、個人経営の町のバイク屋に、お客(特に若い人)をバカにしたような対応をする、間違ったポリシーを職人気質と勘違いされている店長を見ることが多いです。
(あくまでも私の経験上の主観です。気分を害された方 すいません
先にあやまっておきます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
オイルリザーブはしようと思います。
すごく丁寧に対応していただいており、満足してます。

お礼日時:2008/08/03 19:02

2回ほどレッドバロンでバイクを購入したことがあります。


登録は自分でやりたかったんですが2回とも駄目と言われました。
店員さんの入れ替わりも結構あるようなので今は良くても今後どうなるか分からないことを頭に入れておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

>赤男○購入する際に注意点はありますか?


修理(整備力)や店員の態度など、店舗毎に違うので、当たり外れが大きい様な気がします。
検索すると、賛否両論、色々出てきますよ。

>盗難保険等でアドバイス
最初の1年間しか加入できない、特典付き(鍵を破壊された場合は、鍵の修理代金を負担してくれる)など、色々な保険があります。
自分に合った物を探して、加入して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
店員さんの態度は優しいです。
賛否両論は大規模なだけにしょうがないでしょうね。

お礼日時:2008/08/03 19:03

自分はレッドバロンユーザーですが


中古で買うならいくらか注意点を言うことはできますが
新車なら特に問題ないですね、

あと盗難保険ですが自宅の保管で危険ではなさそうだったら
入る必要は無いかもしれませんね。
バイクのすぐ近くにトラックが止められるような状況なら必要でしょう、窃盗団の仕事はあっという間ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり目立つので盗難保険も入ろうと思います。

お礼日時:2008/08/03 19:04

レッドバロンで購入した経験はないですが、盗難保険など考えられているのでしたら入っておく方が良いと思います、もちろん費用にも寄るでしょうが新車なら私なら入ると思います。



登録関係は大抵の業者は販売時に少しでも利益を出すために個人にさせるとは思えません、250で有れば地元の住所を管轄する陸運事務所に出かける必要も有るので近ければ良いですが遠いと少し時間が掛かります。

購入時にはバイクの名義人の住民票の写し(役所で発行するものです、コピーは駄目だと思います)と認め印を持って行けば後はすべて業者がするはずです。

こちらでさせて欲しいと言えば大抵の場合拒否されると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
登録は自分でできないんですか・・・・18000円はでかいですよね。
学生なんで金もぎりぎりってことを説明したらなんとかならないですかね?

お礼日時:2008/08/03 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!