dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギターを始めたのですが、スコアの音符のリズムがわかりません。音を作成するソフトで初心者でも作成できるようなおススメのものはありますか?

A 回答 (3件)

ギターってクラシックですか?


音符が読めなくても、ロックとかジャズとかやってる人、
たくさんいますよ。(ジャズとか始めから楽譜とかない事
も多し)
音楽=音符っていうのは、クラシックの固い考えなんです
よね。
    • good
    • 0

>>ギターを始めたのですが、



これは、
音楽を始めたのですが、
初めて楽器を始めたのですが、
という意味ですね。

それなら初心者向きの教則本で簡単なことから練習していけば、ギターのテクニックだけでなく、同時に楽譜も読めるようになっていきますよ。
「急がば回れ」・・・・まずは基本から。
音符を操れなかったらソフトも使えないですよ。
    • good
    • 0

音符というのは音楽においての「文字」ですから、初心者だからと言って絶対に避けて通ることは出来ません。

なんとか読める程度なら、一日練習すれば十分身に付きますので、是非読めるようになってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!