アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日、娘(中1)が部活(吹奏楽)で、同級生の一人に嫌がらせ・いじめを受けて、泣きながら帰宅しました。
以下の話しは、娘からの話を聞いただけなので、公平ではないかもしれませんが、様々なアドバイスをお願いいたします。
状況は以下のとおりです。
・娘をいじめるA子は、先生や先輩などの前では非常に良い子。
・二人きりになると執拗な程の言葉によるいじめ。「キモイ」「暑っ苦しいんだよ」など。(娘以外にも被害者あり)
・6月頃、A子のいじめが原因で退部した生徒あり。
私の予想ではA子は誰かしら、いじめていないと気が済まないタイプだと思います。
特にA子の許せない点は、娘が友人に部活を辞めたいと相談したところ、A子がこれを聞きつけて、「娘は練習が厳しくて部活を辞めるだって」とのことを周辺に言いふらしていることです。
なお、娘の悪い点は、いやなことをはっきり言えないことだと思います。
顧問の先生(男性・50代後半)に電話で相談した結果は、以下のとおりです。
・いじめられる方にも弱さがあり、娘も悪い。
・娘が退部したらA子に負けたことになるから退部しない方がよい。
・大会が近いので、それどころではない。
以前からもA子によるいじめはあったようで、除々にエスカレートしてくるので、娘は早く退部したいとのことです。
娘は小学生の頃から吹奏楽部に憧れており、実際、娘は4月頃は生き生きとしており充実感がみなぎっていました。
私としては以下の2点で迷っており、娘へのアドバイスをためらっています。
・退部したらA子に負けたことになり、泣き寝入りするようで悔しいので、何とか退部しないで頑張ってほしい。
・娘の性格は、A子のいじめに対抗するような精神的なタフさはないので、別の部へ移ることもやむを得ない。
以上、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

中学時代黒い学ランが白くなる程いじめにあっていました。


今では、新しい法も出来たので、学校に乗り込み抗議するべきです。(電話ではダメ)

>・娘が退部したらA子に負けたことになるから退部しない方がよい。

これだけは、事実ですね!
他は、逃げでしかありません。

ただ、自分が思うのは、吹奏楽が好きで始めて、その芽を摘む権利は誰にも無いと思います。(演奏者として)
強いて言えば、顧問の先生(男性・50代後半)にA子を除隊させる事でしょう。
A子がいなければ、娘さんは辞めたくないのでは?
幸い他の被害者もいるようですし、団結して「A子がいるから」と名指しして、病院に行き診断書を書いてもらい校長室に行き「診断書書いてもらいました。このままだと警察沙汰になりますよ!大会どころじゃありませんよ!」と追い込みましょう。
学校が相手にしない場合、警察に届けるのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
A子の本性、顧問教諭の対応(プライドが高く、自分の教育方針に絶対的な自信をもっている)を踏まえると、gthantrさんのような対応も必要かもしれません。

お礼日時:2008/08/08 21:21

ひどいいい方になりますが、昔からある普通のいじめですね。


学校に通えば必ずいじめは付いてくるものだと思います。
いじめに耐えて人は強くなると思いますよ。逆にいじめてる人は惨めなものでなかなか成長できません。(それが罰なのかもしれませんが)
私も中学時代にその様ないじめにあった事があります。私の場合、負けず嫌いで、いじめをいじめと思わず生き抜きました。私の性格上家族や仲のいい友達にすら相談できませんでした。それに比べて、娘さんはあなたに相談することができて幸せだと思います。

昔と違って親の教育・先生の教育・親の子供への考え方が変わり、今の学生は、とても精神的に弱くなっていると思います。
親は親で自分の子供がいじめられたら、全て相手が悪い!とか、先生が生徒に手を出したら、事情に関係なしに体罰だ!とか、今の法律や教育者(親を含む)全てがこういった世の中を作り出したのだと思います。
私としては、逆に子供が悪い事をしてきかなかったら、教師は叩いて(殴る蹴るの暴行とは別)教えてくれた方が嬉しいです。


>顧問の先生(男性・50代後半)に電話で相談した結果は、以下のとおりです。
・いじめられる方にも弱さがあり、娘も悪い。
・娘が退部したらA子に負けたことになるから退部しない方がよい。
・大会が近いので、それどころではない。

最初の2点は先生の考えはどうあれ、それほど間違ってはいないと思います。3つ目の意見はかなり間違った考えをしていると思いますが。

娘さんが本気で今の部活を続けたいと思うのなら、あなたにできる事は、『教育委員会に相談』や『裁判を起こして解決』や『転校』の3点が一番いいと思います。普通に考えれば、大袈裟に思うかもしれませんが、今の世の中、先生は頼りにならないのが現状です。学校は、学校存続のためにもどうにかして公けにならないように揉消そうとすることでしょう。こんな世の中になってしまったのですから、使える物は最大限に使いましょう。転校は逃げになってしまうかもしれませんが、公けにして娘さんが学校に居づらくなるよりはましだと思います。吹奏楽部ならどこの学校にもあると思いますし。
とにかく、みなさんも言っているように、娘さんとじっくりどうしたいかを話し合うべきです。道はまだあります。娘さんの為にも頑張ってあげてください。
最初の辛口の余談すいません。でも、間違った考えでは無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ryupyonさんのアドバイスやNo5さんのようなアドバイスを踏まえて、娘とよく話し合ってみます。

お礼日時:2008/08/08 05:51

私も中学時代娘さんと同じ経験があります。


娘さんが「やめたい」と言うのであれば、そうさせてあげて下さい。
私も親に泣きながら訴えた事がありますが「頑張れ」としか言われなかったです。
正直言って、性格的な問題もあり頑張れません。
言い返してやれ!とか言われたけど、無理なんです。
本当に辛いんです。。
大人になっても辛い思いしながら何かをするって嫌じゃないですか。
それと同じなんですよ。
それとも、辛い思いしながらでも部活を続けてもらいたいですか?
「A子に負けた、泣き寝入りするようで悔しい」というお母様の気持ちも分かります。
だけど、負けた・泣き寝入りだとは思わないであげて下さい。
部活に入って退部する・・「これも経験だ」と思ってあげた方がいいです。
部活をやめて、他の部へ移るかどうかは娘さんが決めればいい事です。
嫌な事をはっきり言えないとか、精神的タフさは、その内環境や
周りが変われば、自然と自分も変われるものですよ。
今はまだすぐには無理だけど、その内娘さんも変わると思います。
高校・大学・社会人となるうちに。。
今の性格で「頑張れ頑張れ」「対抗しろ対抗しろ」と言っても
逆に心閉ざして、マイナスな方向へ行ってしまう可能性もありますし。
乗り越える力を備えるチャンスはこれから長い人生、いくらでも出てくると思います。
中学生の子供です、まだ無理をしてまで備えなくてもいいかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご経験に基づいたアドバイスなので、非常に参考になりました。
>今はまだすぐには無理だけど、その内娘さんも変わると思います。
娘が数年後に、「あの時はA子に負けたけど、これからは違う」というような気構えを持てればよいですね。

お礼日時:2008/08/08 05:44

36♂です。


うちは昨年連れ子での再婚をして、中学に上がる際に引っ越してきた中2の娘がいます。
「転校生」のような立場であったせいもあり、秋口にメールやプロフでのいじめがありました。
幸い、友達が多数できていたことと、同様の被害者がいたこと、本人がわりと気が強いのもあり、学校にも相談の上、早急に解決できました。
現在はいじめてた側が校内でかなり立場悪そうですが(^_^)。

状況にもよりけりですので、適切な対処法は分かりませんが、
抵抗できないいじめの構図は、
「多数の加害者 VS 個人の被害者」
に限り、だと思います。
被害を受けている子も他にいらっしゃるのですから、
この構図とは反対ですよね。
友達の存在が鍵でしょう。
いじめは肯定できませんが、心情的に「お前もみんなでA子やってやれ」くらいには思っちゃいますよね(^_^;)
こんなことのために「憧れ」を捨てることないですからねぇ。

被害者が多数いるなら、
今回の学校の対応はよくないですね。
顧問個人の対応で済むこととちがいますよ。
ウチの場合は、学校に相談したら、速攻で複数の人間から事情聴取、本人達の取調べ、で学年集会、といったパターンでした。
親からも即お詫びがありましたしね。

それと、相手の親の心配してちゃだめでしょう。
娘に闘って欲しい親が、相手の親に負けてますやん(-_-;)。

なんにしても、「娘さんまかせ」にせず、
親として、してあげられることをするべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>友達の存在が鍵でしょう。
仰るとおりです。
>今回の学校の対応はよくないですね。
親子で顧問の対応に憤慨しています。
娘がいじめが原因で退部したいと相談した際、顧問は娘に「今、あんたが退部したら3年生に悪いでしょ(道具運び部員が減るから)」と言ったそうです。
私としては事を荒立てて問題視したい心情です。

お礼日時:2008/08/08 05:35

>娘は早く退部したいとのことです。


娘さんの気持ちを一番大切にしてあげてください。

>泣き寝入りするようで悔しいので・・・
貴方が悔しいのでしょう、貴方まで自分の悔しさを娘に向けて
いじめているようにも見受けられます。

大切なわが子でしょう、抱きしめてあげて欲しいです。
「どんなことがあっても、お前の味方だからね」と、安心させて欲しいです。

>別の部へ移ることもやむを得ない。
そんなことは、娘さんが決めることでいいでしょう。
自由でいいよと、言ってあげて欲しいです。
部活動などせずとも、毎日元気に学校に行くだけで喜んであげてください。
私は中学校では、部活動などしませんでした。

学校を変えて車で送迎してまでも、いじめから守っている親がたくさん居ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>部活動などせずとも、毎日元気に学校に行くだけで喜んであげてください。
仰るとおりですね。
私は自分の経験上、中学時代の部活動がのちの人生に大きな影響を与えたので拘ってしまいました。

お礼日時:2008/08/08 05:23

 親の立場ではなく、部活で昔いじめられた経験から話をさせて頂くと、娘さんにA子さんに言われたら言い返す等抵抗するよう促すべきだと思います。


 自分も部活でいじめられていた当時はおとなしい方であまり抵抗出来ずにされるがままの状態でした。
 今、後悔しているのは、抵抗しないことで”周りから理不尽に否定されている自分”と”その否定を受け入れている自分”両方に失望して、今でもどこかで自分に自信が無い状態で生きている事です。
娘さんがこれから生きていく上で様々な”理不尽”にぶつかった時に自分を守れるよう今は抵抗させるべきじゃないだろうかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もlekioohigさんのアドバイスに同感です。
しかし、今回は相手が悪すぎるようです。
A子の母親はいわゆるモンスターペアレンツで、近所でも母子の悪態は有名なようです。
A子は小学生時代に先生に逆切れして、母子でこの先生を攻撃して先生を精神病に落としいれ、退職にまで追い込ませたらしいです。
A子もまさに尋常な性格ではなく、ある意味ヤクザよりたちが悪そうです。
困りました。

お礼日時:2008/08/07 23:04

学生というのは人生における準備期間


執行猶予期間みたいなものです。
 社会に出たら会社内など世間などから各種様々なな『いじめ』ではありませんが、それに相当するような行為を受けます

 それを親が解決するのは簡単ですが、その子供がいざ親になった時、それを自己解決できないようでは最悪その子自身の人生を放棄させるような結果になります。

ですので、娘さんがどうするかは貴方(母親)が決めてはいけません。よく話し、相談するのは積極的にすることだとは思いますが、最終的には娘さんに決めさせてください。
 親は子供の問題を解決させる為にいるのではありません。子供を育てるためにいるのです。無論、子供が倒れないうに支えてあげることは重要えですが、子供を成長させるように導くことが重要です。
 そして子供が決めた事は親(貴方)は尊重してやってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>最終的には娘さんに決めさせてください。
おっしゃるとおりです。
娘が決断するにあたり、経験談などをお聞きしたいのです。

お礼日時:2008/08/07 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています