dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/gaiyou.html
上記URLを見たのですが、
Yahoo! BB 12M
ADSLサービス-----1,190円
ISPサービス-------1,290円
BBフォン基本料-------無料
モデムレンタル料----890円
NTTの回線使用料----173円
無線LANパック使用料--なし
月額合計----------3543円

ということなのですが、月額は本当にそれだけでよいのでしょうか?
今はbiglobeに加入しており、NTT+プロバイダに払っているお金だけで6000円ほどもかかっています。

このようにNTTに回線使用料(173円)以外のお金を払うことなく月額3543円で済ますことができるのでしょうか?

一応説明書きを読んだのですが良く分かりませんでした。

初期費用は別途かかることなどは分かりました。
また、今はフレッツADSLのタイプ1(電話との共有)を選んでいるのですが、さらに初期経費のNTT契約料の800円が必要なのでしょうか?
それは、一度NTTを解約して再契約するという事なのでしょうか?

どうか、お答えをよろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

こんにちは、honiyonです。



  リスト中にNTTの回線使用料も含まれていますので、NTTの回線使用料も含め3343だと思います。
  私もYahooBBを利用していますが、BB Phoneの通話料金も含めて3000円台前半です。

  以前はNTTとのいざこざからサービスがまともに受けられないとかなかなか開通こないとか色々ありましたが、今はそのような事もないですよ。今年夏ごろに契約しましたが、開通まで1ヶ月程度でした。(地域差はあるかも知れません)
  但し、サポートセンターはまだ利用した事ないので、なかなか繋がらない以前のままなのか解消されたのか分かりません。

  また、今であればキャンペーン中で、初期工事費用が無料になります。

  参考になれば幸いです(..  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BBPhoneの無料はうれしいですよね。
もうすぐ、IP電話でも受信(?)ができるようになるとのことですし、いいサービスだと思います。
キャンペーン中の今考えておきたいです。
お答えありがとうございました。

お礼日時:2002/12/10 11:30

直接のアドバイスではないのですが、


ヤフーBBについては、いろんな問い合わせ、ご意見が毎日このサイトで、話題になってますから、トップから検索で一通り、見られれば参考になりますよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。
一応ISPのカテゴリからYahoo!BBについてを検索したのですが、値段がそれだけであるというものではなく、サービスがいまいちというものばかりだったので質問させていただきました。

お礼日時:2002/12/10 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!