dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

髪の分け目のクセづけをしたいのですが、私の髪は多くて太くてコシがあるためか(結構痛んでもいます)、クセがつかずすぐにもとに戻ってしまいます。もともとつむじを中心にして髪全体を真ん中分けにしています。
普通の人は元々の髪のクセとして真ん中分けが多かったりするのでしょ
うか。
雰囲気を変えたいと思い、全体を6:4もしくは7:3に分けたいと思うの
ですが、髪はすぐに元の真ん中分けに戻りたがります。
顔を少し下に向けただけで、前の方に垂れ下がってくるので、とても
邪魔になってしまいます。
毎日同じ場所で分けてれば、だんだんそこから分かれやすくなると聞い
た事がありますが、本当でしょうか。またそうだとしたら、どのくらい
の期間が必要でしょうか。洗髪してしまえばまたもとどうりとなり、
だんだんクセがついてくるという感覚が分からないのですが、これで
なぜクセがつくのでしょうか。

ドライヤーだけではなかなか効果がなくワックスなどでクセづけしよう
ともしますが、やはり垂れ下がってきます。スプレーなどで強力に固め
るしかないのでしょうか。
何かよい方法はないでしょうか。
分け目を変える時は、変える予定の分け目で分けた状態で、一度美容院
に行って髪を切って整えてもらったほうがよいのでしょうか。

半年に一度、縮毛矯正をかけているのですが、その時に変えれば
一緒にクセ付けされてよかったりするのでしょうか。

A 回答 (1件)

私は10年ぐらいずっと真ん中分けをしていて、最近横分けにしました。

やはり初めのうちは分けても分けても分け目が真ん中に戻ってしまっていたのですが、あることをしたらバッチリ横分けになりました★
それは、横分けにした状態でコンドルピンなど髪を沢山挟めそうなピンを2本使って、分け目を境とした右ブロックと左ブロックに1本ずつピンを付け、外出時以外はずっとその状態でいることです!私はこれをやり始めて3日ぐらいで大体分け目がつき、一週間経ったころにはバッチリ横分けになりました^^ 髪を挟むときのポイントは、なるべく髪の毛を分け目と反対の方向にひっぱりながら挟むことです。こうすることで毛穴の向きが変わって、分け目が安定しやすいそうです。

私は特に横分けにする予定が無いまま髪を切ったのですが、特に問題なく横分けに出来ています。でも髪型によっては横分けの状態で切ったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!