dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代男性です。

これまで会社では本社の管理部門で、
管理職として充実した仕事に携わってきました。
職務上の意見の違いから、上長と度々の衝突はありましたが、
それも会社のため、部下のため。
それ以外は特に不満もなく、充実したサラリーマン生活でした。

ところが、先日、人事異動の発令があり、
突然閑職に回されてしまったのです。
新しい部門で、前任者もなく、私一人だけの職場。
書類も回ってこなければ、電話も掛かってこない部門です。
仕事はあるにはあるのですが、正直言って、どうでもいい仕事。
なにしろ、これまでは無くても支障がなかった仕事ですから。
1日中没頭するほどの仕事量では到底なく、
仮に何もしなくても、会社には何の影響もない仕事です。

私自身、特に何かミスや失敗を犯したわけではなく、
今回の異動は上司との意見の違いから、吊るし上げを食ったのだろうと推測しています。

肩書きや給与はこれまで通りですが、上司もなく、部下もなく、
一人っきりの部署で、一日中誰とも話しません。
疎外感でいっぱいの屈辱的な日々を送っています。

これまでの過去の事例をみると、私もそう遠くない将来、
退職を勧奨されることは間違いありません。

まだ中学生と小学生の娘・息子がおり、生活を考えると、かなり動揺しています。
妻も仕事を持っているため、すぐには生活が困窮することはないのですが、年齢や住んでいる地域(田舎です)を考えると、再就職は絶望的です。

いっそのこと、自分で起業するか、出稼ぎに行くかとも考えていますが、どうしたらいいか、何から始めるべきか想像もできず、ただ心が乱れています。

私はどうしたらいいでしょうか?何から始めるべきですか?
どんなことでもいいです。こんな情けない男ですが、何でも構いません。アドバイスをお願いしたいんです。

素直に育った子供たちの明るい笑顔を見るにつけ、
自分の無力さが堪えます。
辛口のご意見でも甘んじて受ける覚悟はあります。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

会社に居座って吸い取れるだけ吸い取ってやれ。


辞職を願い出るよう色々なプレッシャーには負けずに頑として会社に
残りなさい。
あなたにこんな酷い仕打ちをした会社に対する最大の仕返しは、
あなたが会社に居座り続けることなのですから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
仰る通り、先が見えない今、自分から辞表は出すつもりはありません。
ただ、どうせいつかはクビだ、と、自暴自棄になりそうな自分を抑えるのに必死なんです。

お礼日時:2008/08/25 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています