dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、おなかの周りにだけぽっこり贅肉がついて困っています。おなかの周囲だけ肉がつきはじめたので、周囲からは妊娠したの?とか妊婦みたいといわれるのですが妊娠したわけではありません。夜眠る前に腹筋してみましたが、太るスピードのほうが速くて痩せません。食生活は以前とそれほど変わっていませんが、起床時間が遅くなったのとお昼を少し多めにとるようになっただけです。しかしおなかだけぽっこり太りをどう制限していったらいいかわからず悩んでいます。どんどんおなかだけぽっこり太りしていきます。どうしたらいいでしょうか、水泳か、ウォーキングか、悩んでいます。おなかぽっこりに効く運動は何でしょうか。詳しい方がいたら教えてください。

A 回答 (3件)

 「おなかぽっこり太り」の原因は (1)内臓脂肪が増えた (2)お腹周りの皮下脂肪が増えた (3)インナーマッスルが弱って胃が下がり内臓が前に押し出された のいずれかです。


 そのいずれであるかによって対策が違いますが、肥満を防止し、インナーマッスルを鍛えることが必要かと思います。
    • good
    • 0

そんなに突然出るなんて、生理の周期と関係あったりしますか?


私は生理前になるとかなりお腹がポッコリします。だからなるべく水分を控えるようにしています。
あとは目立たないように筋トレしてます。
違ったらすいません^^;
    • good
    • 0

今、流行の美腰エクササイズはどうですか?


全然きつくないので毎日続けられそうですよ。

http://bagel.kurasse.jp/exercise/exercise0007.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!